クリックしてね!

No.3577へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 親と彼・・・どちらを取るべきか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3577 Re: 親と彼・・・どちらを取るべきか?

お気持ち痛いほどわかります。どの程度実家が離れているのが存じませんが、できれば毎週末、それが無理でも月一や3カ月に一度でもいいと思います、出来る限りでいいので、お母様の好物や東京の珍しい食べ物など土産に、お顔を覗きに行かれてはいかがでしょう?今のまま自分を殺して同居しても、所詮あなたもホモ。母と息子は仮の姿であって一皮むけば醜い母娘関係。最初は良くてもそのうち「あんたのせいよ!あたしが仕事辞めてこんな僻地でどれだけ我慢してると思ってるの!キー」「うるさい!!あんた結婚もしないでなんなのよ、三丁目の高田さんの市役所勤めの息子さんは信金の娘さんと結婚して子供も生まれてそれがあんたはなによー、グエー!!」「このくそ婆ー」「なんだとこの野郎ー!」になる確率高しです。それならば、「毎月何週目の週末になるといつも息子がめずらしいお土産をもって来てくれる、わたしも頑張って体力つけなきゃ」、で、あなたも「こんどは母さんに何を持っていったら母さん喜ぶかなあ?」なんて彼氏に相談しながら、彼氏と一緒にお土産選びなんてしたらあなたもハッピー、母さまもハッピー、ついでに彼氏もハッピー、エブリバディハッピーでいいでしょ?追伸、私は実家に帰ったとき、母が自宅で倒れ冷たくなっていた姿を見た第一発見者でした。もしタイムマシンがあるのなら、出来る事なら一度でいいから母と一緒に一度酒を飲みたかったと悔やまれます。貴方たち親子と貴方と彼にとって最善の解決策が見つかることを陰ながら祈ります。

only my love (2010/01/03 Sun 17:04:15) pc *.32.251.154


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)