ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
とりあえず、現実的な問題で重要なのは、「帰郷しても就職する事は難しい」と言うことだけですね。
他の理由は、「自分達の生活を崩す気がない」と言った心理に行き着くだけです。
親にしてみれば、子供が手元にいればとりあえず「安心する」だけのこと。
子にしてみれば、充実した生活に「水を差して欲しくはない」だけのこと。
生活の基盤は、収入あってこそ。
それを前提にするなら、親が故郷で最後まで過ごすか、子供のいる都会へ住居を移すかのどちらかでしょう。
貴方個人に言えることは、どちらとも上手く行く方法はまず無理です。
だから、確実に理解のある相手を手放さないように。
彼を離れたくないなら、親に彼のことを含めてカミングアウトしてしまいましょう。
概ね、非難が飛んでくるでしょうが、非がどちらにあるかはお判りですよね。
相手の言い返す必要はなく、「どう思われようと、自分は幸せだ」と正直に言うだけしかできませんね。
理想とする「幸福」が違うのですから、理解を得ようとしても無駄なこと。
彼を貴方が幸せに暮らしている、その事実と時間を掛けるしか、理解を得る方法はないでしょう。。
もちろん、理解が得られるようであるなら、それに超したことはありませんがね。
事実を隠していることが、一番の足枷ではないでしょうか。
稍故 (2010/01/03 Sun 17:53:57) pc *.41.83.141
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)