ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
人間の性格って
ほとんどが習慣から形成されるんですよ
キチンとした習慣を身に付けられるような環境(人間関係)が
あなたに無かった事は人生最大の不幸だと思いますよ
突破口を見付ける事ができるのは自分しかありません
・
例えば
イキイキした職場では
どんな事が起こるかと言えば…
まず
会社や所属するお店に対して忠誠心や、同僚との連帯感が芽生えます
一生懸命していると
感謝されたり
頼りにされたりして
人間関係が良くなりますから、働きやすくなり…達成感が味わえるようになり…更に仕事が楽しくなります
人間関係が良好だと
自分が休むと同僚の負担が増しますから、責任感も増大します
それらの環境に身を置き
良い習慣を身に付ける事で
相乗効果が生まれます
生きる事全般のパフォーマンスがUPしていきます
仕事と自己実現を結びつけるのは
かつての日本人の美点だったけど
昨今の企業体質が
人間を労働力としか見なくなったから、尊厳性の低い日本人が増える…と言う悲しい現実もあるけど…
腐っているだけでは
人生をドブに棄てるようなもんですよ
努力したら
努力しただけの未来が必ずありますから
自分で突破口を見つけ出して下さい
おきばりやす
朔夜 (2010/04/25 Sun 16:01:55) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)