ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
付き合って2年の彼氏がいます。
彼氏は未だに元彼と暮らしています。
彼氏曰くただ一緒に暮らしているだけだと言います。
もちろんセックスもないと。
僕もそうだとは思ってるんですが、なんか納得できない自分がいます。
セックスしてなければいいって問題なんでしょうか?
今はもう友達だからと言っても自分の彼氏が他の男と暮らしてるってどうも許せないなんですが...。
僕は一緒に暮らしていなくても、
頻繁に連絡を取り合うってのも許せないと思いますが...。
みなさんはどう思いますか?
僕が彼氏だと思い込んでるだけで
向こうは彼氏だと思ってないっていうレスはなしでお願いします。
カズ (2010/04/24 Sat 02:08:45) pc *.82.197.110 メールを送る
お困り度: 緊急
> みなさんはどう思いますか?
> 僕が彼氏だと思い込んでるだけで
> 向こうは彼氏だと思ってないっていうレスはなしでお願いします。
読んだ誰もが思いそうな意見をNG指定するってのは、あなた自身がそう思ってるってことじゃないの?
だからこそ、ここで訊いてるんでしょ?
彼の真意は判らないけど、彼にとっては元彼の存在が『唯一無二』であるのは確かなんじゃない?
たとえそれが同情や哀れみ、馴れ合い・腐れ縁の類であっても、それを整理しようとしないのはそういうことでしょ。
要は、あなた自身が『僕が彼氏だと思い込んでるだけで向こうは彼氏だと思ってない』かどうかの確認はしたのか?…じゃないの?
…2年にもなるんだから、訊いてもいい立場よね?
あなたが何も言わなければ、『沈黙の了解』になっちゃわない?
旬 (2010/04/24 Sat 05:42:58) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
遅くなってすみません。
> > みなさんはどう思いますか?
> > 僕が彼氏だと思い込んでるだけで
> > 向こうは彼氏だと思ってないっていうレスはなしでお願いします。
>
> 読んだ誰もが思いそうな意見をNG指定するってのは、あなた自身がそう思ってるってことじゃないの?>
> だからこそ、ここで訊いてるんでしょ?
↑はじめはそうは思ってはいなかったけれど
最近はそうも思えなくなってきたっていうのはあります。
ただ、そう指定したのはそう指定しておかないと
「あなたは彼氏だと思われてない」
って意見で終わっちゃうような気がしたからです。
> 彼の真意は判らないけど、彼にとっては元彼の存在が『唯一無二』であるのは確かなんじゃない?
> たとえそれが同情や哀れみ、馴れ合い・腐れ縁の類であっても、それを整理しようとしないのはそういうことでしょ。
↑そういうことなんだろうと自分でも思います。
下の方で回答して下さってる方の言う通り、
自分が思っている意見の方が正しいと
確認したい気持ちがあったように思います。
相談しといてなんなんですが、
自分の中でももう答えが出てるんですが、
彼のことは好きだし彼の考え方を変えることはできないかと
まだ未練があるんですよね。
> 要は、あなた自身が『僕が彼氏だと思い込んでるだけで向こうは彼氏だと思ってない』かどうかの確認はしたのか?…じゃないの?
> …2年にもなるんだから、訊いてもいい立場よね?
> あなたが何も言わなければ、『沈黙の了解』になっちゃわない?
↑それは聞きましたよ。
彼氏は自分のことを彼氏、元彼のことはただの友達と言ってます。
でもね、最近本当に自分のこを彼氏だと思ってんの?
っていうことがありまして...。
結局、自分が我慢していないと続かない関係なのかと悟りました...。
カズ (2010/04/26 Mon 20:38:53) pc *.82.197.110 メールを送る
「僕が彼氏だと思い込んでるだけで〜」つー時点で、そゆ不安を少なからずアナタがお持ちなんスよ。
ちゃんと付き合ってるしょ?と思いまスが。
アナタの考えが悪いとかじゃなく、「これからのアナタとの時間」に前向きでなさそなカレシがずるいと思いました。
もっこ (2010/04/24 Sat 06:43:45) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> 「僕が彼氏だと思い込んでるだけで〜」つー時点で、そゆ不安を少なからずアナタがお持ちなんスよ。
> ちゃんと付き合ってるしょ?と思いまスが。
> アナタの考えが悪いとかじゃなく、「これからのアナタとの時間」に前向きでなさそなカレシがずるいと思いました。
レスどうもありがとうございます。
そうですね。。。
ちゃんとは覚えてないけれど
「たとえ一緒に暮らすのは解消したとしても元彼の影はずっとついてくる」
ようなことは言われました...。
元彼はひとりじゃ何もできない奴だからと...。
カズ (2010/04/26 Mon 20:45:53) pc *.82.197.110 メールを送る
俺だったらね、そんなヤヤコシイ奴とは付き合わないけどな
あなたが不憫でなりませう
正和 (2010/04/24 Sat 03:58:36) au 050050113363**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 俺だったらね、そんなヤヤコシイ奴とは付き合わないけどな
> あなたが不憫でなりませう
レスどうもありがとうございます。
そうなんですよね~。
初めからわかってたことなんですが、
すごく好きになっちゃってたし
自分の魅力で彼氏が変わってくれないかって(爆)
バカなこと思ってたました。
一緒に過ごしてきた月日の長さでは勝てないんかな?...。
カズ (2010/04/26 Mon 20:51:39) pc *.82.197.110 メールを送る
んなこたーどーでもいいわよ。
ははおに (2010/04/24 Sat 02:22:19) pc *.12.118.51
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あなたのことを本当に大切に思っていても、
その彼にもそれまでの経緯があるわけだから、
「新しい彼氏ができたから出て行く/出て行け」
ってなワケにはいかないと思う。
まぁでも付き合って2年も経つのに、
違う男と住んでる…てのは、確かにツライもんがあるね。
その元彼さんってのは、
今のあなたの彼氏さんにとって、
家族みたいなもんなんじゃないかな?
ずっと一緒に暮らしてるわけだし、
頻繁に連絡を取り合うのは…しょうがないし当たり前のこと。
「一緒に住もうよ!」ぐらいの行動に出てみては?
B (2010/04/24 Sat 03:04:33) pc *.99.237.238 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> あなたのことを本当に大切に思っていても、
> その彼にもそれまでの経緯があるわけだから、
> 「新しい彼氏ができたから出て行く/出て行け」
> ってなワケにはいかないと思う。
> まぁでも付き合って2年も経つのに、
> 違う男と住んでる…てのは、確かにツライもんがあるね。
レスどうもありがとうございます。
そのことは初めは理解してるつもりでした。
でもね、色々事情はあるんだけれど、
出て行くって状況がちっとも進展しないんですよ...。
> その元彼さんってのは、
> 今のあなたの彼氏さんにとって、
> 家族みたいなもんなんじゃないかな?
↑それはそうなんだと思います。
彼氏も「家族みたいなもん」って言ってます。
でも、それで割り切れない部分があるわけで...。
> ずっと一緒に暮らしてるわけだし、
> 頻繁に連絡を取り合うのは…しょうがないし当たり前のこと。
↑でも、夫婦だったらお互いの事しか見ないのが普通だと
自分は思うんですが...。
彼氏にもそうですが、元彼の方も少しは気を遣ってくんないのかな?
って思ってしまいます。
> 「一緒に住もうよ!」ぐらいの行動に出てみては?
↑それは付き合い初めの頃か言ってますよ。
カズ (2010/04/26 Mon 21:40:47) pc *.82.197.110 メールを送る
貴方は彼氏で家族は元カレ。
これは間違いない事実だと思うわ。
たださ、人は誰しも『戻れる場所』を求めてるのよ。
そう考えると、二人の関係は微妙だと思うわ。
貴方は戻れる場所が彼氏であって欲しいのに、彼氏には既に戻れる場所があるんですもの。
下半身は貴方へ、上半身は元カレへ……って感じかしら。
でも、好きなのは貴方よ。
好きだけで満足出来るうちはいいけど、その先を求める様になるとツラくなるわよ。
そんな人は決まって、二人の関係が熟した時に『家族』とか言い出すから……。
豆 鳩子 (2010/04/24 Sat 15:20:52) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 貴方は彼氏で家族は元カレ。
> これは間違いない事実だと思うわ。
> たださ、人は誰しも『戻れる場所』を求めてるのよ。
> そう考えると、二人の関係は微妙だと思うわ。
> 貴方は戻れる場所が彼氏であって欲しいのに、彼氏には既に戻れる場所があるんですもの。
> 下半身は貴方へ、上半身は元カレへ……って感じかしら。
> でも、好きなのは貴方よ。
> 好きだけで満足出来るうちはいいけど、その先を求める様になるとツラくなるわよ。
> そんな人は決まって、二人の関係が熟した時に『家族』とか言い出すから……。
レスどうもありがとうございます。
あなたのレスごもっともだと思います。
> でも、好きなのは貴方よ。
↑これもそうだと思います。この間までは...。
この間、ちょっとした事で揉めた時に
本当に自分のことが好きなのかな?って思いはじめてしまって。
「家族」っていうのは付き合いはじめの頃から言ってました。
それを承知で付き合ってきて、
今になって愚図愚図言う自分も悪いと思うんですが、
なんかもうそろそろ限界なんですよ。
カズ (2010/04/26 Mon 21:48:50) pc *.82.197.110 メールを送る
だね。
ケツから火花 -☆ (2010/04/24 Sat 02:24:15) pc *.12.118.51
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 付き合って2年の彼氏がいます。
> 彼氏は未だに元彼と暮らしています。
この状況の人を まとめて論じる便法が変なの。
セックスレス 家族同然以外に 要因は存在するはずです。
貴方が 自分の存在に不安感を抱くのなら、三人集まり酒でも飲んで 話せばいいじゃない?
彼の後ろから 壁越目線で 元彼の存在に疑心暗鬼になって思い悩んでも仕方ないでしょ?
私は 彼氏が元彼を紹介してくれたり
私と相手の元彼と一緒に飲んだり 映画に行ったり なんて
平気ですよ。
長い付き合いだった人は、元彼と仕事も住まいも一緒でしたが揉めた事が一度もない7年間でした。
人を愛することは、相手を拘束することでもないし
焼けボックリになる相手を選ばなければいいの。
不安感は 黙っていても 解決しない。
ははおや (2010/04/24 Sat 13:57:31) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> > 付き合って2年の彼氏がいます。
> > 彼氏は未だに元彼と暮らしています。
> この状況の人を まとめて論じる便法が変なの。
> セックスレス 家族同然以外に 要因は存在するはずです。
> 貴方が 自分の存在に不安感を抱くのなら、三人集まり酒でも飲んで 話せばいいじゃない?
レスどうもありがとうございます。
それが...、実は元彼には一度も会わせてもらったことがありません。
自分と元彼は性格上合うはずもないから会っても無駄だと...。
> 彼の後ろから 壁越目線で 元彼の存在に疑心暗鬼になって思い悩んでも仕方ないでしょ?
> 私は 彼氏が元彼を紹介してくれたり
> 私と相手の元彼と一緒に飲んだり 映画に行ったり なんて
> 平気ですよ。
↑紹介してくれるならそういうことをしても構わないと思うのですが
自分から頼んでも一度も会わせてくれないので
どういう人なのかは彼氏が話してくれることでしかわからないんです...。
カズ (2010/04/26 Mon 22:18:18) pc *.82.197.110 メールを送る
ちょっとそれ、おかしな話だな。
よくさ、元カレと友達関係続いてます!みたいな人居るけど有り得ないな。
結局は、寂しさ紛らわす為にどちらかが利用してるだけなんだよ、んで、あわよくばまたHしたい!みたいなね。
まして相手は今だに同棲してるんだろ?そんなのあなたにとって良い事ないから彼氏に気持ちをはっきり伝えて話合うなりして早急に解決しなよ、このままだと絶対に納得しないままズルズル行くよ。
ぽん (2010/04/24 Sat 12:16:23) docomo 898110002057907575**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
今まで自分でも嫌な気持ちになるのが嫌で
元彼の話題は避けて通ってきた部分があります。
自分が悩んでるって気持ちを伝えたいと思います。
カズ (2010/04/26 Mon 22:11:51) pc *.82.197.110 メールを送る
あなたがどういう恋愛観をもってるかにもよるわよね。
恋愛はただイチャイチャしてその場の雰囲気やセックスを楽しむだけで、「すえながく幸せに」なんて別に望んでないんならただの嫉妬心と割り切って付き合っていけばいいんじゃない?
真剣に交際してゆくゆくはその人といい時も悪い時も一緒にいたいって思ってるんなら、現時点でその相手は恋愛対象外よね。恋人に自分の価値観を押し付ける傲慢の極みみたいな人だから。
だいたい自分自身が元彼とキッチリけじめのつけれた生活できてないのに、新しい相手に手を出すなんて最低だわ。
あなたは、そういう気分にはならない?
自分の価値を下げる必要はないんじゃないかしら?
未來 (2010/04/24 Sat 21:31:44) docomo 89811000003164692**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
> あなたがどういう恋愛観をもってるかにもよるわよね。
> 恋愛はただイチャイチャしてその場の雰囲気やセックスを楽しむだけで、「すえながく幸せに」なんて別に望んでないんならただの嫉妬心と割り切って付き合っていけばいいんじゃない?
↑それは無理ですね。
自分はいつも一緒にいたい感じです。
> 真剣に交際してゆくゆくはその人といい時も悪い時も一緒にいたいって思ってるんなら、現時点でその相手は恋愛対象外よね。恋人に自分の価値観を押し付ける傲慢の極みみたいな人だから。
↑「恋人に自分の価値観を押し付ける」ごもっともだと思います。
彼氏とは恋愛に対する価値観が合ってないですよねぇ~。
> だいたい自分自身が元彼とキッチリけじめのつけれた生活できてないのに、新しい相手に手を出すなんて最低だわ。
> あなたは、そういう気分にはならない?
> 自分の価値を下げる必要はないんじゃないかしら?
↑一応最初は、彼氏も時間はかかるけど同棲は解消するって
言っていてずっと待ち続けてたんですがね~。
そろそろ限界なんです。。。
カズ (2010/04/26 Mon 22:07:06) pc *.82.197.110 メールを送る
そういう話、たまに聞くけど、聞くたびに気持ち悪いなあと思うわ。
一夫一婦(夫)制がやはり精神衛生上、健全なカタチだと刷り込まれてるから、
もし気持ちが離れて新たな恋人・パートナーを作ったなら、
とっとと別れて暮らすのが「健全」だし、
もしよそで愛人を作ったのなら、
あくまでも日陰モノ扱いするほうが「健全」だと思ってしまうのよね。
男女のカップルや夫婦で、別れてお互いよそで新パートナーを作りながらも
平気で一緒に住み続けて、離れようとしないなんてまずないわよね。
もし、そんな家庭があったら、
「あそこの家(夫婦)って気持ち悪い」と言われるのが普通だと思うわ。
んで、ついでに言ってしまえば、
そういう状況を受け入れて付き合い続けられる側室ポジションの人についても
その理解不能な耐性?が気持ち悪いなあ、と思ってしまうのよね。
ご本人が好きでやってるんだから余計なことだけどさ。
まあしかし、2年もあれば本当はいろいろできるわよね。
同棲解消にあたって何か揉め事があっても片付けられるだろうし、
引っ越し費用くらいは貯まるだろうし。その気があればの話だけど。
牛丼 (2010/04/24 Sat 04:52:07) pc *.198.68.114
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
的確なご意見どうもありがとうございます。
自分の思っていることに近いですね。
今まで自分はこの状況がいつか変わってくれるんじゃないかと
我慢してやってきたんですが...。
自分の信念を曲げても付き合ってきた自分が悪いんですね...。
>まあしかし、2年もあれば本当はいろいろできるわよね。
>同棲解消にあたって何か揉め事があっても片付けられるだろうし、
>引っ越し費用くらいは貯まるだろうし。その気があればの話だけど。
↑ココでは書けないんですが、
普通じゃ考えられないような事情がありまして
引っ越し費用なんて貯められてないんですよ...。
カズ (2010/04/26 Mon 21:59:25) pc *.82.197.110 メールを送る
考えようによっては、この先貴女の気持ちが薄らいで浮気したい時や、彼が貴女に依存してきた時、に遠ざけるイイ口実になるわ。
もう一人位作っときな、予備を。
まみ (2010/04/24 Sat 07:30:33) docomo 898110000032471733**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レス、どうもありがとうございます。
> 考えようによっては、この先貴女の気持ちが薄らいで浮気したい時や、彼が貴女に依存してきた時、に遠ざけるイイ口実になるわ。
> もう一人位作っときな、予備を。
アハハ。
参考になります。(爆)
カズ (2010/04/26 Mon 22:42:19) pc *.82.197.110 メールを送る
アナタが勝手に彼氏って思って居るだけだよ。
元彼と生活が一緒にしないと家賃などの経費をだせないのか?それにしても、新しい相手に対して誠実性がないからダメだよな セフレ感覚かも知れないよ
りゅう (2010/04/26 Mon 16:19:01) docomo 89811000003154684** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
> 元彼と生活が一緒にしないと家賃などの経費をだせないのか?
↑ぶっちゃけ、それは当たってます。
色々複雑な事情はありますが、彼氏と元彼はお互いに自立できてないです。
カズ (2010/04/26 Mon 22:52:44) pc *.82.197.110 メールを送る
それってあなたのエゴなんじゃない?そしたら友達と共同生活しててもダメって事?あなたに友達がいないから悔しいんだと思う。元彼が友達になるパターンって多いと思うけどなぁ。それは別って言う人は心が狭いか、よほど変な奴と付き合ってるんですね。
ワカル (2010/04/24 Sat 09:44:43) au 050010170396**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
そうですね、心が狭いですかね。
自分は友達でいることぐらいは許せるとは思うんですが、
一緒に生活までするっていうのはちょっと違うと思うんです。
んで自分の場合、最初には書きませんでしたが、
元彼には会わせてもらってないんで...。
カズ (2010/04/26 Mon 22:40:32) pc *.82.197.110 メールを送る
向こうは彼氏だと思ってないんじゃない??
なーんてね。
でわでわ論証してみましょうか。
>みなさんはどう思いますか?
で、アンケート取ってどうしようっての?
100対1で僕の考え方が正しいってよ!!
って、彼氏に結果報告にいくつもり??
「みなさんがどう思」おうと彼氏の現実は揺るがない。
賛同の意見が多かったとして、「あーやっぱり僕の考え方は正しかったんだ」って納得できればご満足?
それでも彼氏の現実は揺るがないわね。
「納得できない自分がい」て、「どうも許せないんで」しょう?
で、それを彼氏に訴えてどうだったのよ。
彼氏様はいったいなんてお答えになったのよ。
あなたが納得できなくて許せないことを直そうとしない相手が彼氏なのかしら?
あなたは何をもってその人を彼氏だと認識しているのかしら?
それを一度自分に問うてみなさい。
Hがあるから?
あら、答えが出たみたいねぇ。
あなたはセクフレ。
向こうは彼氏だと思ってないわ。
ねむねむね (2010/04/24 Sat 04:00:39) pc *.65.217.86
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
> で、アンケート取ってどうしようっての?
> 100対1で僕の考え方が正しいってよ!!
> って、彼氏に結果報告にいくつもり??
> 「みなさんがどう思」おうと彼氏の現実は揺るがない。
> 賛同の意見が多かったとして、「あーやっぱり僕の考え方は正しかったんだ」って納得できればご満足?
↑納得できればご満足?って部分あると思う。
っていうか見抜かれてますね。汗...。
> それでも彼氏の現実は揺るがないわね。
> 「納得できない自分がい」て、「どうも許せないんで」しょう?
> で、それを彼氏に訴えてどうだったのよ。
> 彼氏様はいったいなんてお答えになったのよ。
↑それが、まだ言ってないんですよ。
言おうと決めてはいるんですが、今までは怖くて聞けなかったのが事実です。
あっ、でも聞いてないこともないんですけどね。
素直に自分の方に来るっていう態度ではなかったですね。。。
どっちも捨てられないようなこと言われたかな。
カズ (2010/04/26 Mon 22:49:57) pc *.82.197.110 メールを送る
やきもちやいちゃうのわかってるのに、そんなのと付き合うのってめんどくさいし、自分の立ち位置がわからなくなってしまいます。
元彼とは言っても、一緒に住んでいるのであれば、またよりを戻す可能性もあるし・・・。やっぱそういうのと付き合うの面倒だなぁー。
あの・・・ (2010/04/24 Sat 08:12:53) pc *.67.62.103
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レス、どうもありがとうございます。
やっぱそうですよねぇ~。
ごもっともな意見だと思います。
カズ (2010/04/26 Mon 22:29:08) pc *.82.197.110 メールを送る
ソレ込みで
愛してみたら?
いしころ (2010/04/24 Sat 06:19:59) au 070011300002**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レス、どうもありがとうございます。
> ソレ込みで
> 愛してみたら?
↑そう思ったこともありましが、自分には無理そうです...。
カズ (2010/04/26 Mon 22:19:52) pc *.82.197.110 メールを送る
自分2ヶ月付き合って、別れて2ヶ月になる元彼がいます。
お互い別れが嫌だからと、別れて友達になることになりました。
年の差もあって、端から(元彼の友達とか家族)は兄弟とか
前世は夫婦じゃないって言われるぐらい仲がいいです。
たまにお泊まりしてHもあります・・・。
多分、お互いに安心できるし、気を遣わなくていいって感じです。
ただ、お互いに嫉妬をしてしまうのは事実です。
戻れる場所って感じなのかもしれません
hiro (2010/04/24 Sat 20:39:31) pc *.37.172.194
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レス、どうもありがとうございます。
う~ん、私が言うのもなんなんですが
それって別れてないんじゃないんでしょうか...?
カズ (2010/04/26 Mon 22:23:07) pc *.82.197.110 メールを送る
普通に考えたらまず、別れた時点で一緒に暮らそうと思うか??彼氏できても疑われるのわかってて一緒に住むか?
あとはわかるな?
こぉ (2010/04/24 Sat 04:58:01) softbank 3580400109131**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 普通に考えたらまず、別れた時点で一緒に暮らそうと思うか??彼氏できても疑われるのわかってて一緒に住むか?
> あとはわかるな?
レスどうもありがとうございます。
そうですね、
自分も別れているのに一緒に暮らせるって神経は理解できないですよ。。。
彼氏とは恋愛に対する価値観が違うんですよね。
最初からそう思って恋に落ちなきゃよかったんですが...。
カズ (2010/04/26 Mon 22:27:25) pc *.82.197.110 メールを送る
あなたは、立派な彼の彼氏よ。
でも、元彼のほうがさらに上を行く存在なんじゃない?
上を行くんじゃなくても「家族」みたいな感覚になっちゃってる
っていうか。
勝てないわよ、そういう存在には。
兄弟みたいな目には見えない絆で結ばれてしまってるんだから
別れろ(引っ越せ)とは言えないでしょ。
彼らの関係を快く「実の兄弟」だって思ってあげられないかしら?
Citius, Altius, Fortius (2010/04/24 Sat 06:07:56) pc *.239.38.31
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスどうもありがとうございます。
> 彼らの関係を快く「実の兄弟」だって思ってあげられないかしら?
↑あげられません。(笑)
だって、まだ一度も元彼に会わせてもらったことないんですよ...。
兄弟だったら紹介するでしょう?
こういう風に書くとやっぱりあなたは彼氏だと思われていないって意見が大半になる気がしますが...。
彼氏の話しによると自分にはひきこもりにしか思えない感じの人です。
予想ですが。
カズ (2010/04/26 Mon 22:34:32) pc *.82.197.110 メールを送る