ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
Katsさんに一票
あなたみたいな人は、どっちを選択しても後悔するだろうね
一番大切なんは
お互いの考え方をちゃんと向き合って話し合う事やろ
赤の他人に聞くより…
一緒に住んで距離が近くなれば
自分の神経質さが
2人の関係を壊しそうだとの不安を彼氏に正直に伝えなきゃ
また
このまま、彼氏を実家に帰しても、“見捨ててしまったかも…”
と言う罪悪感が残るだろうし…誰であっても難しい選択さ
それに
彼氏の依存心も
ちょっと気になる…
35で、失業して
貯えもあまりなく?即実家に帰ると言う選択は
余りにも脆弱だし…
もっと踏ん張れんのかい!って感じもする
誰であっても難易度の高い選択さ
・
以下余談
自分は神経質な子と付き合わない(頼らない)事に決めてます
過去、あなたのような子から告白されたけど
友達の距離なら許せる事が
恋人なら許せなくなるだろ、お前は~(笑)
だから、付き合わない方がイィよって…断りました
今も友達ですが…
自分のようなBなら
どこまでもマイペースだけど
Oなら人によっては順応性があるかも?…(笑)
おきばりやす
朔夜 (2010/04/28 Wed 15:37:06) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)