クリックしてね!

No.36895へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

別に声なんか聞きたくない

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.36895 別に声なんか聞きたくない

あんまりゲイっぽくないアラサーゲイです。職場の人と世間話をするのが趣味です。でも飽きちゃうので、休日には掲示板などでメールしたりチャットしたり、約束してお茶したり呑んだり…それだけで満足です今んとこ。恋愛経験もありますが、今、精神的に満たされているのか恋愛したい気持ちはありません。Hも淡白だし。

私のバックグラウンドはそんなとこで、相談は、よくメールなどが盛り上がると「声が聞きたい」と伝えてくる人がいまして。私としてはフツ-の友人として付き合いたいのに…なんかちょっとキモいな~と思いつつもケータイで話したりしますが、自分から電話したいとか言った割には、余り盛り上げようとしないし、遠方や多忙でそうそう会えないというわけではなく、ただともでもイエデンでもないから電話代もかさむのに…そんな友人が三人もいます!スカイプとかには私は興味ないので持ってません。

どうして彼らはメールとたまに会うだけでは物足りなくて電話を求めるのか?確かに私は話し好きですが、電話好きではありません。電話でしか話せないことを話すわけでもなく、声に惚れられてるわけでもなく…「声を聞かして」って恋人や愛人じゃあるまいし、いったい彼らは私に何を求めているのか?直接聞いても「なんとなく…」とオカマっぽい逃げ方…

ノンケの友人にはこんな人はいないのに!彼らの意図を教えて下さい!

ロンリー・カナリア (2010/04/28 Wed 16:12:18) pc *.195.174.137


お困り度: 冷や汗