ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
お見合いを進めてくる親戚も・・・結婚に夢見すぎだな。
手短の処で、どれだけ離婚の実例が転がっているのか・・・ゴロゴロしてる。
性交渉の有無についてですが、諸問題の一つに過ぎません。
最も重要なのは、想像して下さい。
「全く興味もわかない赤の他人と、親密な関係を延々と維持できますか?」
どう想像されるのでしょうね。それが貴方の一つの解です。
さて、諸問題の一つと書いたので、他の問題も書きましょうか。
分かりやすいのは、「離婚に発展すること」でしょうね。
夫の気持ちが自分に向いていないのなら、それ自体が危険因子です。
他に女性がいるんじゃ・・・思いあまって興信所で調査・・蓋を開ければ、同性愛者でした。
嫁姑問題、もともと嫁に愛着も薄いなら、夫は事なかれ主義、弁護にはいるはずもなく、気が付けば修復不能。
こういった経緯では、まず負けます。
もちろん、財産分与も当然発生します。
似たような質問は過去にも繰り返し投稿されています。
一貫して見て取れるのは、どれも「楽観的」と言うことでしょう。
一見、幸福に見える家庭も、実際にはいろいろと抱えています。
特に、互いを思い合って、結婚するわけではないのですから、正も負も踏まえた熟考をされる方が良いでしょう。
稍故 (2010/01/04 Mon 01:46:56) pc *.116.36.252
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)