クリックしてね!

No.37442へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 洗顔石鹸、肌の悩み…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.37442 Re: 洗顔石鹸、肌の悩み…

真矢さん、面白すぎ。ツボに入った!「アキラメナイデ」って、反則だよ、それ。あーあ。

ところで、以前の投稿で自分が紹介した
1)DHCの固形洗顔石鹸
2)食塩
3)ガスール
のうち、(3)のリンクを貼っておきますね。(1)も貼りたかったのですが、この掲示板の規定上、リンクは1投稿1リンクまでらしいので、貼れません。DHCのサイトを検索して、品物を探してみてください。(2)は塩を取り扱っているお店で5Kgくらいまとめて買ってください。いわゆる普通の塩です。

(3)ナイアード ガスール粉末(パウダー)タイプ 500g
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FQ6QPW/

石鹸の話ですが、DHCの男性用マリンクレイ固形石鹸が廃番のようです。ただ、昔からある「DHCマイルドソープ」も十分良い品物で、これで洗うと、自分の場合、洗いあがった顔が白くなります。

ちなみに、ですが、固形石鹸を泡立てるときは、三角コーナー用の水きりネットに入れてゴシゴシやると泡が出てきます。この泡を手に取り、洗顔してください。洗うときは、泡を意識して、手のひらではなく泡で顔をこするイメージ。

食塩は、石鹸での洗顔後に使います。ぬれた手の一方に大匙山盛り1杯ほどを取り、両手で塩をこすります。水と塩がなじみ、濡れた塩になったら、濡れた塩の付いた両手を顔に持っていき優しく肌をこすってください。目的は、塩のスクラブで古い角質を取ることと、塩水の浸透圧で汗腺からの老廃物を取り除くことなので、本当に、優しく、痛みがない程度にこすってください。目に入るとしみますから、気をつけること。開始から30秒~1分ぐらい顔全体をこすった後、ぬるま湯で塩の粒を流し落とした後、手で残りの塩水をすすぎ落とします。

ガスールですが、これは、粉末タイプの場合、小さじ1杯に少量の水を加え、マヨネーズほどの硬さにして、これで、顔全体をこすります。使用後、水ですすぎますが、スベスベっとして、ミネラルがなかなかすすげないくらいの効果があります。

「アキラメナイデ!」

徳明爺さん (2010/04/30 Fri 06:25:09) pc *.243.200.131


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)