ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
大好きな恋人もいる。仕事も充実している。良い友達もいる。
まわりから見れば明るくたのしい、しあわせそうな私だけど常に緊張している。
幼き頃オカマと言われ沢山のいじめを受けた。社会人になっても女っぽいとか言われた。
その悔しさがが私を頑張らせる源となっているが、行動が不自然になってしまったり、躊躇してしまう事がある。
オカマと言われたくない。
女っぽいと言われたくない。
そんな思いはいつまでも続くのかな?
皆さんはどうですか?
古墳子 (2010/05/02 Sun 11:14:04) au 050010162186**
お困り度: のんびり
回答Lupin
無視に限るッス!
> 埴輪と言われたくない。
> 埴輪っぽいと言われたくない。
ゴメンさ〜い
ゴメンね ゴメンネ〜
家具屋姫 (2010/05/02 Sun 11:55:50) docomo 898110000038300070** サイトを見る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> オカマと言われたくない。
でも、男と寝るの好きでしょ?
あたすと同じ「オカマ」には間違いないわ♪
ははおや? (2010/05/02 Sun 12:10:27) pc *.11.63.51
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
言いたい奴には言わせておけばいいのよ。
峰 不二子 (2010/05/02 Sun 11:26:13) docomo 89811000003542709**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
コンプレックスを武器にできるといいわね。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/05/03 Mon 00:51:01) au 050050104474**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ほら、やはり我々って一般社会の日陰に生息する少数派なもんだから、みんなそれぞれいろんな意味で辛い思いをしながら、「それでも生きてる」んだと思う。 でもあなたの偉いところは、その辛さを逆手に取って、それをバネにして今の充実した幸せで満ち足りた生活を勝ち取ったところだと思う。 皆が皆、それを実現できてるわけじゃないからね。
そのゲイとしての辛さ、苦しさは、やはりはっきり言って一生モンかも知れないが、それをいやでも感じさせられる都度、「自分がいかに良い友達に囲まれ、仕事もバリバリ充実させて、そして大好きな恋人もちゃんといるか」ということを自分に言い聞かせながら生きて行くのが、せめてその辛さを与え続けて来た世間に対する、ささやかな「復讐」、その言葉が強すぎるなら「生きがい」じゃないでしょうか? 頑張ってください。
浩
浩 (2010/05/02 Sun 13:03:22) pc *.200.169.136
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> そんな思いはいつまでも続くのかな?
一生続くでしょう。僕もあなたと同じようにオカマと言われてイジメられた経験があります。そういう人多いんじゃないかな?でも、言いたい奴には言わせておけばいいやって思ってましたよ。今も男っぽくないし何も変わってないからこの先もたぶん変わらないと思う。だから一生続くでしょう。それでいいじゃん別にね
PPP (2010/05/02 Sun 11:28:33) pc *.238.206.104
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あんまり、がんばらなくてもいいのに~
もうあなたの2倍ほど生きてしまうとね、
誰かさんみたいに、男でも女でもオカマでもおじんでもおばんでも、
どうでもよくなるんだし、みんなみかけもわけわかめよ。
それ以前に、オケラだってオカマだってどうでもいいっておもえるかもだよ。
うしお (2010/05/02 Sun 14:00:50) pc *.122.55.32
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
トニーの手紙:
(親愛なるジェフ、ぼくは元気です。
ぼくも君の冒険の旅の手伝いがちょっとでも出来たら
いいと思ったけど、結局ぼくは…君を
ウィンターズで待っていることしかできませんでした。
はやく会いたいよ。
君の元気な顔をいっこくもはやく見たい。
君のメガネのくもりを拭いてあげたい。
待ってるよ。親愛なるジェフへ。 トニーより。
PS この手紙は他の人には見せないでね)
(トニーの手紙をジェフの前で読んだ)
ジェフ:
「あ…ネス、君、これ読んじゃったね。
…トニーって根はいいやつなんだよ。」
シーメール (2010/05/02 Sun 11:55:40) pc *.15.247.116 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>その悔しさがが私を頑張らせる源となっているが
その悔しさが頑張らせる源・って表現はきれいだけど具体的にどうなの?
悔しさを肥やしに、たとえば何をどう頑張って何を克服したことがあるの?
ってあたりを自分なりにもっと深堀りしてみるのも手じゃないかしら
貴女がこれまで頑張ってきた、という事を否定はしないけれど
それは本当に悔しさを肥やしにしてきたからなのかしら?
妙な強迫観念だけで云いくるめてない?
そういう部分を適当に曖昧にしてるから
カウンターの部分も曖昧模糊としてるままなもんだから
それで不安なんじゃないかしら
マショ子 (2010/05/02 Sun 15:17:31) pc *.168.254.82
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もう このさいさぁ~。
キンタマ取っちゃってニューハーフになっちゃったら?
アナタ 今のままじゃ一生冴えないオカマよ
雪路 (2010/05/02 Sun 16:49:22) au 050050112613**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
悔しさをばねにして頑張っているなんて、すごいですね!!
自分もオカマコンプレックスありますよ。でも、コンプレックスを持っていると、他の人のコンプレックスに対して、共感というか、気持ちを理解できるようになりませんか!?これを言ったら傷つくだろうなという言葉を極力使わないようになったり。
人に多少は優しくなれる気がします。
さと (2010/05/03 Mon 01:03:25) pc *.25.235.40
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
オカマで何が悪いの?
もって生まれた個性を否定したいのは、ナニユエ?
今はあなたの価値観を見直してみる時期なのかもよ?
いじめ…っていうけど、
あなたの対応次第でどうにでもなるのよ
軽く受け流しなさい
キモく思われるってのは、どこへ行こうがどうにもなりませんのよ
後はあなたがうまく処理するしかないのです。
まずは、笑って受け応えなさい
愛想が悪くてはほんとにキモいだけです。
オカマの何が悪いの?
てれさ (2010/05/02 Sun 20:16:06) au 050040319404**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
その逆境を糧に頑張ってきた君は素晴らしいと思う!
これからも、それを糧に頑張る!それで良いんじゃないか
鉄筋男 (2010/05/02 Sun 11:34:37) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)