ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
(長文失礼)
大丈夫です。
隣の芝生は青く見えるかもしれませんが、
ほとんどの人にさしたる取り柄なんかないと俺は思います。
相談文には悪いようにばかり書いてありますが、
彼氏さんの事業を手伝っていたのなら、職歴はあるじゃないですか。
10年間空白だった訳ではありません。
「ここ数年、外国の人が国内で始めた仕事を手伝ってしまっていたが、
不況もあってその事業は畳むことになったので、新しい仕事を探している」
それでいいんじゃないですかね。嘘でもないし。
営業や経理の経験など、具体的に何の仕事を手伝っていたのかは聞かれるでしょう。
なければないで仕方ありません。
でも、使いっ走りであったにせよ仕事をしていたのは事実なんですから、
自分のなるべく良い所を見て、主に力仕事を担当していたとか
説明すればいいんじゃないでしょうか。
10年間、死んでいた訳ではないのですから、
どんなことにだってそれなりの価値を見つけることはできるはずです。
最初にも書きましたが、ほとんどの人は特殊な能力や経験などありません。
皆似たり寄ったりで、そんな中で大事なのは、人柄とやる気じゃないですかね。
その二つさえあれば、何も決まらないということはないですよ。
もう一つ大事なのは、
「全部自分で選択した」ということは覚えておいた方がいいのではないでしょうか。
頼まれたとはいえ、それを引き受けたのは自分です。
彼氏さんのとは気の毒だとは思いますが、物事を判断する目を持つのは
大事なことです。自分の人生を全部人に預けるのは危険です。
自分の身は、しんどくても自分で立てるしかありません。
人に頼らずに自分で身を立てるのが一番確実な方法です。
生活の不安があると、なかなかいい方向に考えられないかもしれません。
ですが、ちゃんと三食ごはんを食べて、身なりを整えて、
陽の下でこれまでの経歴から今後につながりそうな所をピックアップして、
ハローワークに行ってみて下さい。
陽が出ているうちに考えて、
夜は不安が出てくるので夜更かしせず寝た方がいいです。
バイトをしながら新たに勉強するのだっていいかもしれません。
続けていれば、いつかきっと好転すると思います。
自分で努力しようと思えばまだいくらでもできるじゃないですか。
本当にしんどいのは自分では何もできず、何も決められないような状況のときです。
相談者さんの状況はそんなひどいことではありません。
いくらでも立つことはできると俺は思います。
頑張って下さい。
R (2010/05/03 Mon 12:00:06) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)