クリックしてね!

大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.38120 大切なもの

皆さんの人生で一番大切なものや人ってなんですか?
家族?相方?友達?仕事?夢?
一つを得ようとすると何かを犠牲にしたり、得てからそっちの大切なものに長い時間ずっと触れられないみたいな葛藤…

皆さんはそのNO1を優先的にして生活の中で行動に移したりしてますか?

しん (2010/05/03 Mon 18:49:35) docomo 89811000003011492**


お困り度: 緊急

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38129 Re: 大切なもの

> 家族?相方?友達?仕事?夢?

そういうものに優先順位を付ける必要なんてないでしょ。

どれも人間にとって無くてはならないものであって、それを否定すれば相手の立場を理解することは難しくなってくだけなんだからさ。

価値観なんてもんは出来るだけ固めてはダメだよ。

相手に合わせて柔軟でないと付き合いの邪魔になるだけなんだからさ。

ゆーすけ (2010/05/03 Mon 19:35:02) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38138 Re: 大切なもの

“皆さんの人生で一番大切なものや人ってなんですか?”

金よ。

世の中全て、金次第。

ホホホホォ~~♪

発展場の女王 (2010/05/03 Mon 20:09:54) au 070310404169** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38204 Re: 大切なもの

詩に際におもうことかも。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/05/03 Mon 23:51:04) au 050050104474**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38255 Re: 大切なもの

あなたのような、そういうアンケートは、もうほんとに狂気を感じます。

最近ほんとにおかしなのが増えてきていて、やばいと感じます。

まず他人のライフスタイルを「何がNO1」と言うこの感覚、
CDランキングやら美味しいスイーツじゃねえんだよ馬鹿野郎が!って
呆れて言う気も無くすくらいに酷いですよあなたは。

そうやって手っ取り早く答えを簡単に得ようとする。
自分で探すんじゃなくて、提示してもらおうとする、この受身。

とにかく他人に聞いて大勢に合わせないと安心できない、その感じ。

もうひとつは、大切なものっていう、このタイトルがもう言葉だけというか
ほんと頭だけで考えてる感じの軽々しさで気持ち悪いんですよ。

そもそもこういった自分の周りは自分でバランスをとってやっていくべきものでしょう。

一体何を考えているのでしょうか。

不健康極まりないです。

自分が自分の人生の主人公なんですよ?

そういうことは自分でバランスをとってやっていくべきものでしょう。

もっとしっかりしないとだめですよ。あなたの人生なんですから。
ほんと、しっかりしてください。

歯並 (2010/05/04 Tue 02:46:48) pc *.155.111.102


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38181 Re: 大切なもの

そうねえ

やん

ばかっぽいけど「睡眠」かしら

うふ

青森のリンゴ農家の小娘のような発言ね、わたし

だって仕方がないじゃない

本当なのですもの。

そう

夜11時にはお布団のなかに入っているの

でもスヤスヤと眠るのは簡単じゃあないわね

わたしも人間

悩みなどもあります

それでもなおビュウティスリープゲットみたいな

一番大切なのは睡眠と言い切れるわ

人の不幸は睡眠不足から来ていることが多いのではないでしょうか?

社会にも他人にも国家にも気候にも病にもわずらわせられず

私の時間は私のもの

やだ、チワワのアンジェリーナがお膝の上でスヤスヤ寝ている

ふわふわしているの

かわいいの

エリザベス (2010/05/03 Mon 22:47:52) pc *.237.6.68


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38146 Re: 大切なもの

確かにありますね。

何かを得たいと思うのであれば、自分にとって大切な事を、我慢しなければならないと思います。

今は、忍耐と充実感の繰り返しで、

自分の目指すものに向かって、
苦しい事あるけど、
頑張って行きたいと思っています。

たな (2010/05/03 Mon 20:42:56) softbank 3580260166930**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38199 Re: 大切なもの

ひとつを得ようとするからダメなんです。

すべてを得ようとすればいいんです。

コナン (2010/05/03 Mon 23:36:42) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38163 Re: 大切なもの

演歌を聴いてしみじみしてください。

自分らしくいられる相手かな。

明日への希望 (2010/05/03 Mon 21:46:53) pc *.233.77.28


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38246 Re: 大切なもの

一番大切なもの、人に気づかないように自分でしている自分がいるような…。目を背けているような…。それに気づいたらもう後戻りできないかもとか思ったりしたり…。
今、覚悟しちゃいました

仙崎 (2010/05/04 Tue 02:21:47) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38132 Re: 大切なもの

レーサーの片山右京が、夢を達成できるのであれば親でも殺すと語っていたな

人それぞれじゃないか

鉄筋男 (2010/05/03 Mon 19:45:19) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38122 Re: 大切なもの

本能で行動してるわ。
その時 一番大切なことを追い求めてる。

魅惑のマンコ女優松平雪路 (2010/05/03 Mon 18:54:13) au 050050112613**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38131 Re: 大切なもの

ずっとNo.1が怖かった。
嫌われたくなくてずっといろんなこと我慢してた。
もうオドオドするのはやめよう。
そう思ったら、今度はブレーキがきかなくなった。

No,1もあまり気持ちを言葉にしない人だから、
どうすればいいかわからないから、
今できることからしてる。つもり。

これがもし勘違いならぼくはアホ中のアホだけど、
それでも信じてるから。
こんな人生があってもいいと思う。…思うよ!

Just the Way You Are (2010/05/03 Mon 19:41:52) pc *.15.247.116 サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38509 Re: 大切なもの

こういうときに比較対象になるのって、仕事と遊び、家族と相方、友人と恋人、といった感じでしょうか。
 両立できるのがいいのですが、現実はそう上手くはいかないもの。難しいですよね。
 自分のNo.1を常に優先する人もいれば、自分のNo.1のために、今はあえてNo.1でないものを優先する人もいると思います。

 ところで、よく小さなお子さんに「パパとママどっちが好き?」って尋ねる人がいますが(テレビでもよく見ますが)、あのような質問は、ご両親に失礼ですよね。
 そして子供にそういった比較選択をさせることはおかしいと思いませんか。
#すみません、話題が逸れました。。。

だいち(^o^) (2010/05/04 Tue 23:24:59) pc *.255.13.231


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38288 Re: 大切なもの

> 皆さんの人生で一番大切なものや人ってなんですか?

もの=P2Pでゲトした無修正版のゲイ動画。

人=俺自身w

男も美尻美脚 (2010/05/04 Tue 08:20:35) pc *.11.61.241


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38290 Re: 大切なもの

もの=40年前に死別した片思ひの男から盗んだ褌。

人=30年前に2千円借りて、今だ消息不明になってる相手。

ははおや        . (2010/05/04 Tue 08:25:10) pc *.11.61.241


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38309 Re: 大切なもの

それぞれの人が今日も
それぞれの意味をを持って
それぞれの思い抱いて
たったひとつの個性を持って

毎日を歩いてく
レディオからは古いウエディングソング
野に咲く花みたいな僕ら
風に揺られてる
君が教えてくれたことは
山ほどあるけどね
言葉よりも伝えたいきもちが溢れてきて
感謝ですマジで

どんな喜びや幸福も
どんなそんなもんつまれても
買えないものがここにあって
今僕の目のまえにあって
あくびをした君の横朝露に濡れた朝顔顔誰にも似ていない君の心

それぞれのいろに
違う意味があり
それぞれ違う
個性を持って

僕らは何かを失いながら
かけがえの無いもの探してく
名前という花言葉持って
たったひとつの命育てて

代わりのきかないたっひとつの
誰とも違うその個性持って
君が僕がみんながみんなであれるゆうにやれるだけやろうよ

ビリケン 花言葉より

このことばヒントになれば…

仙崎 (2010/05/04 Tue 10:16:48) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38426 Re: 大切なもの

みんな、バランスの中で試行錯誤してるんちゃうん?
仕事と彼氏とか
彼氏と家族とか・・・
どれかを優先にしても、崩壊する場合もあれば、うまく行く場合もあるし。
人それぞれなんちゃうん?

hiro (2010/05/04 Tue 18:04:17) pc *.37.172.194


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38276 Re: 大切なもの

Why is a flower so valuable?
Because it is fragile and temporary, it's beauty is fleeting.

The hours fleeted by. (2010/05/04 Tue 05:55:56) pc *.171.164.113


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38527 Re: 大切なもの

大切なもの… 家族、仕事、夢かなぁ、友達や恋人はいくら大切にしていても去っていってしまうものだからね。大切にしても去っていかないものを大切にするかな

ひで (2010/05/05 Wed 01:24:35) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 大切なもの

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.38311 Re: 大切なもの

たしかに同等代価はあると思います。
けれど同等代価は犠牲にするものではありません。
「何かを得るためにそれにふさわしいものを支払わなければならない…」それが同等代価。
たとえば、人の二倍収入が欲しければ二倍働けば良いんだ。
あと比較できないものを比較してはならないと思います。
恋人と仕事…どっちが大切?どっちも大切です。
恋をすると…仕事にもはりが出来てもっと頑張れる、そんなこともあるよね。

千里眼 (2010/05/04 Tue 10:30:20) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)