
ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼がバイセクシャルだと、それまで知らなかったのなら、「あ、自分とは住む世界の違う人なんだ」って簡単に諦めがつくはずだと思うのだけれども? 諦めがついたら、別に相手が幸せになろうがなるまいが、「関係ないや」の一言で片付けられるはずだと思うのだけれども?
にもかかわらず彼に対して「幸せになってくれよ」と言えるかどうかを、ここの読者を巻き込んだ上で自ら問うっていうのは、なぜ? 単に「ええかっこしい」だからとしか考えられない。 彼が不幸になることを願わないでいた限り、それでいい話ではないかと、個人的には思います。
浩
浩 (2010/05/04 Tue 18:05:51) pc *.200.169.136
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)