ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こういった話題になるとよく年上が年下に奢るのはおかしい、対等な付き合いなんだから割り勘が当然、といった意見が出ると思うんですが、ゲイだからとか関係なく、基本的社会に出ると年上が年下に奢る傾向にあると思うんですよね。
上司と部下でも、大学の先輩後輩でも、恩師と教え子でも、男女関係なく。
もちろん当然とか必ずというわけではないですが、トータルで考えるとなんだかんだ比率的に年上が多めに出すのが自然な日本社会の流れかなぁ、と。
たぶん付き合ってるうちに、お互いの配分が自然と出来上がってくると思います。
例えば外食の時はあなたが出すけど、自宅ご飯の時は彼がスーパーの買い物代は出すとか、
泊まりドライブだとホテル代もろもろはあなたが出して、ガソリン代やお土産は彼が出す、など。
何対何になるかはお互いの経済力の違いによると思うんですが。
彼がちゃんとした人なら、お金のことはきっちりと配慮できるはずなのにで、心配しなくても大丈夫ですよ!
竹 (2010/01/04 Mon 21:40:04) pc *.133.201.160
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)