ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
171 61 21
ミディアムヘアで二重ハッキリ顔
そういうのがタイプの方には好かれます
ノンケや女にもカッコイイとか可愛いと言われますが、自分に自信がもてません…
昔から全身コンプレックスで、自分のどこが好きなのか分からないです…
そして、出会った大半の方に恋をされてしまい、普通の友達が出来ません…
自分の外見…周りからは良く言われますが、それが負担に感じます…
バカバカしい相談だと思いますけど
僕は何なんでしょうか……
自分自身を愛するにはどうすればいいんでしょうか…
Doordie (2010/05/05 Wed 11:53:21) au 070123001321** メールを送る
お困り度: 緊急
そんなアナタに惚れました
もっこ (2010/05/05 Wed 11:59:26) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
貴女自身が貴女に騙されてるんじゃないかしら
貴女のそれ、たぶん外見からだけじゃないと思うわよ
無意識に垂れ流してるって、
そう云うと貴女は不快に感じるかもしれないけど
たしかにそんな人はいるわ。もう過剰なほどに。
そのうち何人かは「マショウ」と呼ばれるわけ。
このあたり、いろんな人を見てきた2丁目のママさんなんか
詳しいと思うから、思い切って相談してみたらどかしら
そういう人は意外にたくさんいて
マショ子 (2010/05/05 Wed 12:00:38) pc *.168.254.82
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
私にもそんな時期がありました。
でもやがて気付くんです。
あの頃自分は熱病にかかっていたと・・・。
阿修羅子@樹海 (2010/05/05 Wed 14:11:25) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
女なんてどっかの田んぼから拾ってきたような言う事聞かないようなゴミだから。
自分自身にトラブルがないように、薬指に指輪くらいしておかないと
ますます手のつけようがなくなる。
だってここはゲイサイトだから。
少しでも重いと自分自身を見失うんですね。
自分磨き=内面の日記をつけながらこんな面もあるんだということを
見比べることでしょうか。
明日への希望 (2010/05/05 Wed 13:02:04) pc *.233.76.182
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
周りから多少チヤホヤされるのなら、多分平均以上の外見なんだと思いますよ。
全身コンプレックスって少し過剰だね。一カ所くらいはあるでしょ。乳首がプックリしてるとかさ。
ぺろ (2010/05/05 Wed 13:27:06) au 050040155021**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
再度投稿なのね?
http://www.youtube.com/watch?v=Vr1s-EIUy_Q&sns=em
の曲の作詞作曲者下田逸郎氏はこう言っている。
ステージに立ち沢山の視線を集める側はその刺激的な視線を
吸収咀嚼して活動する気力に繋げる、と。快感だとも
貴女にはその視点が資質がないのでは?
他人の目をきにするあまり、「きのうからあした」の思いがないのかと。
回る人生のステージで踊り 疲れたら 帰り場所 それが貴女自身です。
赤い薔薇は すれ違った人への感謝の気持ちです。
ははおやin新幹線 (2010/05/05 Wed 14:39:25) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
若いなぁ(笑)
もっと自分を大切にしなよ。
あと無理して友達なんか出来ない。ゆっくり焦らないでね!
自分らしくいてね。
ちゃんとわかってくれる人がいるよ!
スマイルでね。
場末のスナックママ (2010/05/05 Wed 23:47:47) au 050010324322**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
やっぱりゲイ的にみたら、キモいだけじゃないかな…
その容姿だと26過ぎると、全く需要がなくなり悲惨な末路を迎えます!
合掌
Jダーマー (2010/05/05 Wed 21:37:53) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あー、そりゃ、単なる平和ボケだわ。
辛酸なめた事ないと、幸せを感じられないのと同じ。
きみ、ブサイク目の前にして、そんな事言ってごらん。はっ倒されるよ。たとえば、
まあ、外見で自信がもてなかったら、ほかに自身の持てることを作ればいいんじゃない?
徳明爺さん (2010/05/05 Wed 18:24:06) pc *.243.200.131
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「若くって外見が良くって、皆からチヤホヤされて、それで自分に自身が持てない」なら、潜在的に「自分の性格が良くない」との認識があるのでは?
突拍子もないことを言うようだけど、昔の文豪の小説を読んでみることをお勧めしたい。 夏目漱石、森鴎外、林芙美子、その他。 今の携帯やメールなどから来る進みすぎ軽薄になり過ぎた社会で萎えてしまった脳を再生させてくれると思います。
浩
浩 (2010/05/05 Wed 21:03:39) pc *.200.169.136
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)