ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
男関係だけじゃなくて、身の回り、日本の政治・国際情勢まで。
最近は携帯が鳴ったり、家の留守電が点滅してたりすると何か良くない知らせかも…と、こわくてしかたないです。
心療内科か精神科に言った方がいいでしょうか?
病院に行けば治るものなんでしょうか?
根が (2010/05/05 Wed 18:54:07) docomo 898110001033211024**
お困り度: 普通
あなたの心の奥底にあたくしが入りましょう。
あなたはおそらく正義感と誠実で生きていた。
そして、それでもなぜにもマイナスになる結果を浴びた。
そして、あなたのせいでもないのにあなたはそのことを質したがる。
そして、あなたは棚上げにせずに悔やんでしまう。
そして、あなたはどうしたらそうならなかったのかまでも突き詰める。
そして、あなたは相手が変わらないことに幻滅し、悲嘆に暮れる。
そして、あなたは今なお、何かに満たされない。
あなたの生き様の過去は、おおよそ、このような積み重なりではありません
でしたでしょうか。あなたは往々にして、このように思い詰める傾向は
ありはしないでしょうか。
あなたは自分の中でぐるぐると自己問答しないでしょうか。
あなたは自分を責める・相手が(も)悪いのだと放念せずに、こだわって、
自分の反省点を思い返すタチではなかったでしょうか。
あなたには自分が悪いこともしていないのに悪い結果や相手の言動が
降って来ることで心が本当に過敏になっているのでありましょう。
あなたのような心の美しい自分を問う人間は、世の中ではだいたい損をする
羽目になりっます。そしてその損の痛手をもう被りたくないという
自己防衛心が電話のベルまでを怯えさせるのです。
要するに、あなたは自分を責め過ぎて、独りで重荷を背負い過ぎて来て
しまったのです。あなたは何も悪くない。
たとえあなたに至らないことが有っても、人間は誰だってそんなものです。
完璧な者など居ません。
だからあなたは過去の悲しみの体験は忘却しなさい。
そして、あなたはあなたの感性と行動を他人(ひと)に訴えて平然として
愉しむまでありなさい。あなたの幸せはあなたが故意に作り、それを自分
で協力に呼び込まないとあなたの許には訪れないのです。
あなたに必要なのは、あなたがあなたであってどこが悪いのか、と
あなたを世間に向けて主張し、そんなあなたを愛してくれる恋人を持つこと
なのです。自分を必要以上に省みる癖をあなたは拭う必要がある。
あたくしの観通しはいかがでしょうか。
真理之丞そして (2010/05/06 Thu 01:09:32) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そういえば…
今まで何人かとお付き合いしましたが「愛されている」と実感したことはなかったです。
と書くと「アンタみたいなネガティブオカマ当たり前じゃない!」と言われそうですが(笑)
まぁ、当然…愛されないのは自分に魅力がないから、と思っていますが。
根が (2010/05/06 Thu 02:31:04) docomo 898110001033211024**
> 最近は携帯が鳴ったり、家の留守電が点滅してたりすると何か良くない知
まあ
携帯の音楽がよくないのだと思います。
私の携帯の音楽は「隣のトトロ」
鳴るたびに思わず微笑んでしまいます
メールはウグイスの鳴き声をダウンロードしたの
「ケキョケキョケケキョ」みたいな
ちなみに私は電話には出なくてよ
電話は私からかけるもの
どうして私が誰かからの電話を聞かなければいけないのかしら
うふふ
女王とでもお呼びになって
そうね
私の年齢からすると姫かしら
そうそう
愛子様のいじめ問題
学習院も格が落ちたものだわね
将来の天皇を足蹴にするなどと
一昔だったら切腹、お家断絶ですわね
やだ、面白い話があるの
昔、皇太子様が学生のころ、クラスメイトの徳川さんと仲が悪かったそう
徳川さん、怒るといつも皇太子様にどなるんですって
「俺の家を返せ!」とか
江戸城はまだ彼のものみたいな
うふ
何を私は書いているのかしら
もう質問もなにもないみたいな
やだうける
エリザベス (2010/05/05 Wed 21:50:46) pc *.237.6.68
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
電話もメールも着信音は設定してなくてマナーのバイブだけです。
それがよくないのかもしれないですね。
根が (2010/05/05 Wed 22:28:17) docomo 898110001033211024**
アンタ、ばっか~?
物事を深読みし過ぎなのよ。
もっと人生を楽しみなさい♪
大体、アンタの名前なによ!
“根が”って、、、
ヒドイわ
ヒド過ぎる。。。
センスなさ過ぎよ。
まったく。
発展場の女王 (2010/05/05 Wed 22:29:11) au 070310404169** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
> 大体、アンタの名前なによ!
名前、何がよかったかなあ…(笑)
根が (2010/05/06 Thu 02:15:34) docomo 898110001033211024**
根っから臆病だったり、考え過ぎる性格なのかな?
それなら、病院よりも自己啓発のセミナーに参加することや、家族や友人達の居る故郷での生活が向いてるかもよ。
↑でも、これは極論として聞いておいてね。
本来、人間ってものは「情報を取り入れ続けなければ生きていけない生物」なの。
かつ、それが「自分にとって有意義な情報」と認識できなければストレスになるんだよ。
今の貴方の生活にはそれがある?
もしなければ、できるだけ有意義な情報を取り入れられる生活形態に変えるか、情報を処理するデータベースとなるものを変えるかなんだよ。
それがなければ何をしても無駄かもしれないよ。
とにかく、自分の心にある「問題点」を見極めるべきなんだよ。
ゆーすけ (2010/05/05 Wed 20:00:15) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
根っからの性格も含めてゆーすけさんの言う通りだと思います。
ありがとうございました!
> 根っから臆病だったり、考え過ぎる性格なのかな?
>
> それなら、病院よりも自己啓発のセミナーに参加することや、家族や友人達の居る故郷での生活が向いてるかもよ。
>
> ↑でも、これは極論として聞いておいてね。
>
> 本来、人間ってものは「情報を取り入れ続けなければ生きていけない生物」なの。
>
> かつ、それが「自分にとって有意義な情報」と認識できなければストレスになるんだよ。
>
> 今の貴方の生活にはそれがある?
>
> もしなければ、できるだけ有意義な情報を取り入れられる生活形態に変えるか、情報を処理するデータベースとなるものを変えるかなんだよ。
>
> それがなければ何をしても無駄かもしれないよ。
>
> とにかく、自分の心にある「問題点」を見極めるべきなんだよ。
根が (2010/05/05 Wed 20:51:53) docomo 898110001033211024**
俺もうつ病です。
ネガティブなことばかり考えていました。精神科も行き、経過は良好です。
自分でうつ病についても悩み、それの本を読み、効果あると知りました。あまり読書数は多くないですが…(いやな気分よ、さようなら)はうつ病克服の本です。ははおやさんがおっしゃっている認知療法の本
です。
本を読んで自分の考え方が思い込みとか誤った考え方だと知りました。
気分を左右するのは出来事ではなく、それに対解釈するだ。自分の思い込みに気づかされる言葉でした。
また違う本で、自分の心の中で語りかける言葉が現実となるというところで
自分を卑下する言葉を使っていた自分がいることに気づきました。自分を卑下する言葉を使わないように毎日しました。今も否定的な言葉出て来たら打ち消します。
精神科もオススメです。昨日テレビで放送していた臨床心理士とかもいいんじゃないかなと思います。話し理解して聞いてくれたり、頭がストレスでいっぱいいっぱいのときは、よく聞いてくれましたよ。気づきやきっかけはもらいました。
仙崎 (2010/05/06 Thu 01:05:54) softbank 3594240201289**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
よく言われるポジティブ思考、例えば自己啓発業界で言われる「目標を達成した自分」をイメージしたり、
自己肯定法・集中力を高める流れに身を任せる方法まで
の各種方法は効果がなく、悪くすると害になるが多数派になっている。
①成功した自分を思い描く。
②失敗した場合に起きる嫌なことを考える。
③マイナスになる思いを頭から閉め出す。
④意志の力に頼る。
⑤成功者になった自分を思い描く。
同じ能力のある人で①~⑤の賛同数が有るほど目標達成率が低い。
逆に
①段階に分け目標を立てる。
②目標を人に話す。
③成功した時の良いことを考える。
④目標に前進する事に自分に褒美をだす。
⑤進捗を記録に残す。
この①~⑤の認識と先延ばし癖の矯正に
物事を正負の両方から観る方法が最新の心理矯正法です。
電話のベルは……です。
本はないです
ははおや (2010/05/05 Wed 21:31:23) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
病院に行ったらははおやさんのおっしゃったことをまず言われるのでしょうか…
根が (2010/05/05 Wed 22:30:27) docomo 898110001033211024**
アンタ 病気よ!
病院行きな
魅惑のマンコ女優松平雪路 (2010/05/05 Wed 19:29:42) au 050050112613**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
やっぱそう思います?
> アンタ 病気よ!
> 病院行きな
根が (2010/05/05 Wed 20:55:22) docomo 898110001033211024**
思い当たる所があるなら病院へ!
結果、それで何も無かったらそれでいいやん。
軽い気持ちで診察を!
但し、精神科もしくは、心療内科は予約制が多いので注意を!
俺が心の病を勉強したサイトをリンクしておきます。
病院も探せるし、心のセルフチェックもできます。
三拝伝 (2010/05/05 Wed 19:17:12) pc *.103.64.81 サイトを見る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
サイトありがとうございます。
チェック項目があったのでやってみましたが、そういうものを最後までやるっていうのがなかなかできなくて。
> 思い当たる所があるなら病院へ!
>
> 結果、それで何も無かったらそれでいいやん。
>
> 軽い気持ちで診察を!
>
> 但し、精神科もしくは、心療内科は予約制が多いので注意を!
>
> 俺が心の病を勉強したサイトをリンクしておきます。
>
> 病院も探せるし、心のセルフチェックもできます。
根が (2010/05/05 Wed 20:57:16) docomo 898110001033211024**
>
> 最近は携帯が鳴ったり、家の留守電が点滅してたりすると何か良くない知らせかも…と、こわくてしかたないです。
>
それは、いわゆるところの『もっこの知らせ』ですね。
都市伝説です。
もっこ (2010/05/05 Wed 21:18:29) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
『もっこの知らせ』程度のかわいいものならいいんですけどね…
根が (2010/05/05 Wed 22:32:13) docomo 898110001033211024**
あなた、ぼくの終わりそうな旦那さん??
どうにもならない事ばっかりを考えてただ時間が過ぎていくことが平穏で好き、みたいな...
あなたは人より、全然行動力がないの。できる事を何かやるようなバイタリティも
全然ないの。人生ずーーっと、言い訳ばかり。口先ばっかり。
なのにいざ行動するとなると、急に自分にはできないとか言って怖じ気づくのよね。
一度、思い切ったことしてみたら?好きなように生きてみたら?
好きな事を好きなときに好きなように言ってみたら?いっそ一回全部捨ててみたら?
そしたらね、人って、ネガティブな事象に対して、自らオリジナルな処方箋を持つように
なるんだ。回避、否定、積極行動、気晴らし、等等。
簡単に言えばバカになれる。実際には、ネガティブな事に対して、ストレスが
溜まらなくなるのね。気にもならなくなったり、むしろ腹抱えて笑えたりする。
これって、ちょっとでも楽しく生きていく上ではこの上なく大切なものなんです。
そして、行動を起こすことによって得られるの。
行動ったって、法に抵触するような事しでかしちゃ、後悔先に立たずだからね。
自分を信じて何かしてごらんなさいな。ほれ笑
たぬき (2010/05/06 Thu 00:11:46) pc *.18.109.75
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
言いたいことは割りとハッキリ言う性格なのですが、言ったあとに後悔することが多々あります。
そこからネガティブな発想に…って感じです。
根が (2010/05/06 Thu 00:26:54) docomo 898110001033211024**
あんまり難しく考え過ぎない方がいいわよ〜。
世の中の人間なんて結構適当に生きてるもの。
他人の事なんて意外と無関心よ〜。
ちょっとくらいいい加減な位でちょうどいいわぁ〜。
自分を殻に閉じこめないことよ〜。
阿修羅子@セブン (2010/05/06 Thu 07:32:14) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
仙崎さんの回答に見られる思考方法を、認知行動療法と言います。
自分で自分を否定したり諫めない思考認知で、この療法はキチンとした治療方法にスケジュールが組まれます。
認知行動療法の基本は事象の認識の仕方で例えば貴女がみんなの前で発表をした時、聞いている人達がメモを取っていたら、
自信がある人は「参考になる話だとメモしている」が
自信がないと「内容がない話だから 落書きしている」と
感じる。
認知行動療法はこの相対的な思いを治す治療方法です。
ネガティブをポジティブへかも知れない。
対人関係療法は自分と相手の認識相違を問題にして、スピーチする人聞く人の関係を是正する方法でアバウト短期限定療法と言います。
欧米諸国では この2つがメインで
薬物治療は下の位置。
> 病院に行けば治るものなんでしょうか?
の病院の殆どが薬物治療病院で
例示の治療病院は少ないのです。
東京なら東大付属病院。
対人関係療法はうつ病に限定されない
心理学だから
回答に引用しているのです。
ははおや (2010/05/06 Thu 07:08:51) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そんなネガティブなあなたには、マーティ・シャイモフ著「脳によいことだけをやりなさい!」をお薦めします。
人間の脳はネガティブなものを記憶にとどめるクセがあるらしのです。
よいことに目を向けることです。
阿修羅子 (2010/05/05 Wed 19:45:55) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
今までは「そんな本読んだところで…」みたいな馬鹿にしたところがあったかもしれません。
この機会に読んでみたいと思います。よく電車の中刷りの広告にあるやつですよね?
> そんなネガティブなあなたには、マーティ・シャイモフ著「脳によいことだけをやりなさい!」をお薦めします。
>
> 人間の脳はネガティブなものを記憶にとどめるクセがあるらしのです。
>
> よいことに目を向けることです。
根が (2010/05/05 Wed 20:54:41) docomo 898110001033211024**
行きたきゃ行きなさいよ。
徳明爺さん (2010/05/05 Wed 18:56:18) pc *.243.200.131
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ん〜、そうですね。
貴重なご意見ありがとうございます。
> 行きたきゃ行きなさいよ。
根が (2010/05/05 Wed 20:58:30) docomo 898110001033211024**
No.38796 Re^2: ついつい、ネガティブな考えをしてしまいます。new!
言いたいことは割りとハッキリ言う性格なのですが、言ったあとに後悔することが多々あります。
そこからネガティブな発想に…って感じです。
根が (2010/05/06 Thu 00:26:54) DoCoMo
で、どうしたいの?
自分では、どうしたらいいと思うの?笑
ママのおっぱいならぬ、パパのおちんちんばっか、いつまでも吸ってちゃ駄目でしょ。
きっと、身の丈に合った事を言ってないのよ。現実的な自分の限界とか
知らないでしょ?弱さとか、強さとか?
ひとつ言えるのは、別にネガティブが悪い事じゃない。
ぶっちゃけ人間関係に於いてはむしろ、ネガティブな感情のほうが正直であり、
感じる回数も多く、行動に移す原動力にもなる。
行動と言動や思考の間にズレがあるのね。思うままに動いて、経験積めばオッケー。
たぬき (2010/05/06 Thu 01:00:12) pc *.18.109.75
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> きっと、身の丈に合った事を言ってないのよ。現実的な自分の限界とか
その通りだと思います!
ありがとうございました!
根が (2010/05/06 Thu 02:03:48) docomo 898110001033211024**
私が書いた内容をご存知の現場の医師は、殆どいないと思います。
先日読売新聞記事記載の大野教授が提唱する認知療法と並ぶ人間関係療法の第一人者の方の説に基づいた説で
カリフォルニア ペンシルベニア大心理学教室の論文を
混えています。
認知療法人間関係療法をこなせる医師が少ない今、
貴女が逢う確率は少ないでしょう。
私は数十冊の本の知識ですので
貴女に合う医師を選択されたら いいでしょう。
アナタはアナタ
です
ご自由に
ははおや (2010/05/05 Wed 23:41:53) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
こちらの返答にまでお答えくださりありがとうございました!
根が (2010/05/06 Thu 02:33:42) docomo 898110001033211024**