ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
以前は、良くないことをしている人を見かけたら、誰構わず注意したものではないでしょうか。
例えば、電車でお年寄りが辛そうに立っているところ平然と座席に座っている若者を、混んでいるバスの中ベビーカーを畳まずにいる母親を、銭湯で身体を流さずに湯船に入る奴、などなど。。。
特に、最近では親が子供をしっかりと躾しない、注意すべきところで注意しない、叱らないなど、ある意味無関心なのかもしれません。(もちろん無関心なのは悪いことですよ。)
叱って欲しいという感情は、ちょっとした甘え(甘えん坊)でもあります。
キレる=怒る(たぶん叱るという意味なのでしょう)ではありませんよ。
だいち(^o^) (2010/01/04 Mon 23:35:07) pc *.255.16.137
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)