ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
一般的に、バイトよりも正社員の方が、若い人よりも年上の方が、出費することができる金額は多いと思います。ただ、若くてもお金持ちな人もいれば、以前はお金持ちでも今はほとんど持ってないという人もいますから、そのカップルの事情に合わせればいいと思います。
出費をする方は「俺が出したんだから」と思ったり、奢ってもらった方は「今回も出してもらって当然」と思ってしまうと、お互いが上手くいかなくなるでしょう。
時を重ねれば、今回はどちらが出すというのは、阿吽の呼吸のようになるでしょうが、お互いにそれなりの資力があれば。
若くかつバイトの彼氏は収入が限られていると想像できますから、さくまさんが全額出すなら「ここは俺が出す」とか、割り勘にするなら「今度の何々は幾ら位かかると思うけれど」と明瞭にすることがいいのでは、と思います。
出費の目安の不確実さと手持ち資金の不安ほどつらいことはないと思いますよ。
だいち(^o^) (2010/01/04 Mon 23:55:03) pc *.255.16.137
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)