クリックしてね!

家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.3896 家族と同居

僕は親と同居してます。どうしても家を出れない理由があり仕方なく同居してます。
そのため今まで付き合う方は一人暮らしの方を選んできました。

ただ今付き合ってる方も家族と同居でなかなか一緒の時間が取れません。
お互いの事情から我慢しなくてはいけないんですが彼は外泊も中々出来ないみたいなのでこの先会えないことでストレスがお互い溜まらないか心配です。

やはり今までの様に一人暮らしの方と付き合った方が良いのでしょうか?
子供じみた悩みですみません。

ひろ (2010/01/04 Mon 23:56:45) au 050040126436** メールを送る


お困り度: 普通

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3925 Re: 家族と同居

何甘えてるの?お互いが自己主張ばかりして時間調整してないだけじゃん!お互い実家で会えないなら恋愛しなきゃいいじゃん!こんなの今時の小学生だってちゃんとできるよ!

宇宙 (2010/01/05 Tue 01:07:45) au 050040134881**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3966 Re: 家族と同居

親と実家住まいに
外泊も難しい人?

既婚者に多いと思うけど、違うの?

環境設定型の質問回答マニアかしら?

回答を書く私は
バカみたい。

『この先ストレスがたまりそう』って相談者も言っているから、その時相談を
希望します。

ストレスが溜まる前に別れるかもね

ははおや (2010/01/05 Tue 09:27:43) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3919 Re: 家族と同居

老人ホームに入居されている方とお付き合いすればどうですか?

すこやか園 (2010/01/05 Tue 00:48:44) softbank 3537110272245**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3962 追記

追記

例として・・・

二人で数泊程度の旅行にでも出かけるようになれば、
両親は言う。
「誰と旅行に行くの?」

万が一、事故などが起こってしまったら
一緒に居た相手に対する責任が生じる。
事故救護義務とか通報義務とかいうやつ。
当然、現場で見捨てるわけにはいかず、
病院などに運ばれた場合・・・
「お二人さん、どういうご関係ですか?」
と聞かれる。
そして、お互いの家(両親)に連絡され、
両親は言う。
「相手はどこの誰なの?」

適当に、嘘を嘘で塗り固めるのは出来るのだが
果たして・・・・・

برج دبي (2010/01/05 Tue 07:59:19) pc *.102.39.6


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3961 Re: 家族と同居

どうせ、家族には内緒でコソコソ逢うんでしょ。

そういうの、結局は続かないのよ。

オープンにしなきゃ。

世界一高いところからの意見よ - - -  برج دبي

برج دبي (2010/01/05 Tue 07:22:57) pc *.102.39.6


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3978 Re: 家族と同居

あなたの言ってるのは、「こういったタイプの鳥かごに入った小鳥を買うべきなのかな?」、または「こういった額縁(がくぶち)に入った絵を買うべきなのかな?」と言うのと同じだと気づかない? 同じ名前を持つ者として、情けない。

まずその鳥かごの中に入った小鳥に惚れこんでから、あるいはたまたまその額縁に入れられた絵に惚れ込んでから、自分のものにしようとするのが本来あるべき筋でしょう? しかも自分だって一人暮らしじゃないのに。

本当に自分としっくり来る素晴らしい相手だったら、一人暮らしであろうが親と同居であろうが、何とか道を開いて行こうとするはず。 そして自分が事情があって絶対に実家を出られないのなら、その相手に「お前ともっと頻繁に会いたいから、俺、家を出てアパート借りるよ」と言わせるぐらいになってごらん。

(2010/01/05 Tue 11:36:03) pc *.200.166.109


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3920 Re: 家族と同居

家を出られないなら
相手もそういう人の方が私は気が楽。

一人暮らしの人と付き合っても、
同居できないんだから。

いかに二人きりの時間を作るか
二人で考えていくのも楽しいもの。
たまにそうだと刺激的だし。

やー (2010/01/05 Tue 00:50:19) pc *.216.116.196


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3926 Re: 家族と同居

1人暮らしだからとか家族と同居だからとか、関係無いと思います。お互い、今置かれている背景や環境を理解、納得して付き合ったんですよね?そこに拘ってしまい相手への愛する気持ちが薄れてしまっている。今の恋愛が覚めてしまっている事の理由に過ぎないのではないでしょうか。

野薔薇蕾 (2010/01/05 Tue 01:20:50) docomo 89811000106017611**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.3913 Re: 家族と同居

家を出[ら]れない理由はいろいろあることと思います。ひろさんも彼氏もそうなのですから、お互いが会うことができる時間を上手く調整することを心がけてみてください。
今は、直接相手に伝える術があるのですから、会うことができないときは(既にやっているとは思いますが)そういったもので代用しましょう。

だいち(^o^) (2010/01/05 Tue 00:32:04) pc *.255.16.137


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 家族と同居

Subscribe to WebSlice

No.3984 Re^2: 家族と同居

ありがとうございます。ごもっともな意見です。

ひろ (2010/01/05 Tue 13:54:45) au 050040126436** メールを送る