ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
俺は攻撃的な事は嫌いなんですけど、書かせて頂きます。
また常連さんからは非難されるだろうし、
相談者さんにとっても面白くない意見だと思います。
人様の運営するサイトに入りこんで堂々と、
「あのサイトの使い方、教えて下さい」
「評判のいいサイトを教えて下さい」等の相談が多いです。
投稿自体は削除されてしまっているので、
『過去の記事を検索しろ』とうのは無理ですが、
他のサイトに来ておいて、こういった相談ってどうよ!?
例えば、あるレストランに入って、
店員にも厨房にいる人にも客にも聞こえる大声で、
「この前、食べたレストランの方が美味しかったよな」と、
宣言しているようなもんです。
貴方は、こんな行為や発言を不快に思いませんか?
公共の場で堂々と聞く勇気があるなら、
そのブログサイトで人気のある人に、
「すみませんがコツを教えて下さい」と言った方が賢明ですよ。
最後に、俺の意見としては、
表題を考える事だと思います。
表題で相手を引きつけないと内容まで読んでもらえません。
三拝伝 (2010/05/07 Fri 16:07:59) pc *.103.64.81
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)