クリックしてね!

No.39234へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 二人目の彼氏

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.39234 Re: 二人目の彼氏

私の常識はアナタの常識ではないし、誰かの常識では測れない問題もあるのよ。

もしかすれば、日本にだってアナタの常識が通じる場合もあるかもしれません。
日本が窮屈というのなら、あなたの常識が通じる国にお行きなさい。

ただ、これだけは言えるわ。
恋愛は独り善がりでは出来ない。
必ず相手が存在して成り立つことなのよ。

だから、少なからず相手が嫌がることは「悪いこと」だとも言えるわ。
なぜなら好きな気持ちがあるのなら、それに付随して、「自分だけを観ててほしい」「好きな人のナンバーワンでありオンリーワンでありたい」という気持ちは存在するのは確か(人によるが)ですもの。
だから、相手が、「自分だけを観ててほしい」と言ったなら、アナタの常識はそこでは通用しないことになるわ。でもそれはそれで、そういう気持ちも存在することも認めなくてはいけないの。

この世のどこかには、アナタの常識を理解してくれる人もいるかもしれない。
そういう人を探すしかないのです。

でも、そういうのを理解できる人なのですから、そういうアナタも、その人の2番手、3番手に成り下がる可能性は大いにあるわ。

あ、厳密には2番3番ってのは言い間違いね。
複数に人間に同じように均等に愛を分けられるのなら、何れも「同一の1番」ってことになるのね。

器用な分、関係が希薄ね。
愛は器用に分けられるのかも知れませんけど(未経験なので存じませんが)、人間に与えられた時間は限られてましてよ。
本当に私のことを好きな気持ちがあるのならば、私に時間を割いてほしいと思うのよね。
愛って、相手を大事に思う気持ちが無いと辛いんじゃないのかしら?

スタン (2010/05/07 Fri 17:15:01) pc *.7.244.198


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)