ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ついつい読み出すと、見てしまうものもあります
自分は、gayの日記として書いたのですが、4日になりますが
コメントがないのはさびしいです、
公開にしているのが悪いのでしょうか?
やっている人は、どんな点に気をつけて書いていますか?
まつ子 (2010/05/07 Fri 02:49:16) pc *.229.8.162 メールを送る
お困り度: 普通
なんか文章変だよね・・・
Blog始めて4日ってこと???
Blogなんて書き続けないとコメントなんて来ないし、
自分の事をダラダラ書いたって誰の興味もひけないよ・・・
自己満Blogならコメントなんて期待しないほうがいいんじゃない??
DD (2010/05/07 Fri 11:29:12) pc *.236.99.208
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
コメントは、知らない人に
そう簡単にできるものではありませんよ。
気になったら、しばらくは様子をみて
数日後にコメントをしてもらえます。
中には、最初の景気付けに
自作自演でコメントしたり
友達に頼んでいるみたいですね。
一人が書き込めば、次は書き込み易いってことです。
リッチマン (2010/05/07 Fri 22:57:26) pc *.189.35.216
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答しようのない相談とコメントしようのない日記。日記を他人に読んでもらいたいなんて…目立ちたいんだね。
健全。
> ついつい読み出すと、見てしまうものもあります
> 自分は、gayの日記として書いたのですが、4日になりますが
> コメントがないのはさびしいです、
> 公開にしているのが悪いのでしょうか?
> やっている人は、どんな点に気をつけて書いていますか?
マリ子 (2010/05/07 Fri 03:04:26) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
一般的な認識で「ブログ=日記」なのは当然なんだけど、他人に見せて評価を得たいなら「ブログ≠日記」
言わば、面白可笑しいネタを書けばいいだけ。
ただそれだけでいいんだよ。
あとね、検索に引っ掛かり易いワードを使えば見てもらえる可能性は高くなるよ。
ゆーすけ (2010/05/07 Fri 21:37:29) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
朝ごはんは昨日の残りのピザ。
エストック (2010/05/07 Fri 11:36:21) pc *.15.247.116 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
常連回答者D氏のブログを覗くと
私へのイヤミの書き込みで、「有りもしないことを吹聴する」とのこと。
反論。
(ブログコメントは事前閲覧で認証がなければアップしないから)
リッチマンさんがははおやと連絡を取りたいとD氏に依頼。
D氏は リッチマンさんのメール全部を私に転送して
私は仲介役ではないとプッツン。
年始早々に相談室をアクセス禁止になり騒いだすえのブログ開設で
乗らない車三台をアップ
総額○千万円
香港の誕生日にくる海外の友達はプライベートジェットでくる。
しかし 年始は 独りぼっちで 私にメールの嵐、初詣は一人で
等々力神社へ。
虚飾のD氏に誰も集わない。(笑)
ははおや (2010/05/07 Fri 18:17:22) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
じゃー、アンタに聞くけど、読んでツマラナイ誰かのブログに返事書く?
ははおや in棺おけ (2010/05/07 Fri 04:42:33) pc *.11.60.52
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 店員にも厨房にいる人にも客にも聞こえる大声で、
> 「この前、食べたレストランの方が美味しかったよな」と、
> 宣言しているようなもんです。
何か言ったら駄目なの?
アメリカで トヨタが叩かれていますが便乗叩きの上院議員さんもいますよね?
簡単に言えば 選挙対策で 普通のこと。
米国の大学卒でしょ?(笑)
> 1200万円もするジャガーXFの画像のキャプション読んでて
> 別世界の人間って感じたわ。
> いい意味で、イヤミに感じたの。
そう指摘したら プッツンしましたの。
可哀想な人よ。
ははおや (2010/05/07 Fri 17:55:16) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
全てはエル・カンターレ様のお導きにより救われるのです
エル・カンターレ・ファイト!!!!!
きょう子 (2010/05/07 Fri 23:18:50) au 070510600066**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺は攻撃的な事は嫌いなんですけど、書かせて頂きます。
また常連さんからは非難されるだろうし、
相談者さんにとっても面白くない意見だと思います。
人様の運営するサイトに入りこんで堂々と、
「あのサイトの使い方、教えて下さい」
「評判のいいサイトを教えて下さい」等の相談が多いです。
投稿自体は削除されてしまっているので、
『過去の記事を検索しろ』とうのは無理ですが、
他のサイトに来ておいて、こういった相談ってどうよ!?
例えば、あるレストランに入って、
店員にも厨房にいる人にも客にも聞こえる大声で、
「この前、食べたレストランの方が美味しかったよな」と、
宣言しているようなもんです。
貴方は、こんな行為や発言を不快に思いませんか?
公共の場で堂々と聞く勇気があるなら、
そのブログサイトで人気のある人に、
「すみませんがコツを教えて下さい」と言った方が賢明ですよ。
最後に、俺の意見としては、
表題を考える事だと思います。
表題で相手を引きつけないと内容まで読んでもらえません。
三拝伝 (2010/05/07 Fri 16:07:59) pc *.103.64.81
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
わたしは外国のBloggerのブログやTumblr siteのブログしか覗かないんだけど
英語だけじゃなくてフランス語、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、
ギリシャ語、チェコ語、、、、なんて当たり前に現れる。
で、いちいち文章なんか読まないの。
そうよ、目的は画像よ。
日本発信のブログだと削除されるだろうけど
それでも局部が見えないエロ画像が多ければ
人は立ち寄るんじゃない?
で、そういった海外のブログサイト訪問者に日本人がかなり居るから
みんな観てるのね。(国ごとに訪問者数が出るサイト)
それと、つい最近までここの常連回答者として居た
アルファベット頭文字、Dさんのブログにも立ち寄ったことあるの。
なんか、自慢話ばっかりで庶民性のかけらも無かったから
2度とは訪問しなかったわ。
1200万円もするジャガーXFの画像のキャプション読んでて
別世界の人間って感じたわ。
いい意味で、イヤミに感じたの。
Muscle Men Hideaway (2010/05/07 Fri 16:39:20) pc *.102.26.206
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ブログをただ開設しただけじゃアクセス増えっこないわ。
手っ取り早いのは、gay blog readerとかに登録することじゃないかしら。
人目にふれる数が格段に増えるわよ。
で、コメントが欲しいなら、
まずあなたからいいなあと思う誰かのブログにコメントすることよ。
行儀の悪いブログ主でない限り、コメント返ししてくれるし
それでウマが合うようならやりとりが続いて輪ができていくわ。SNSなんかと同じよ。
記事の内容はもちろん面白いほうがいいし、
エロとかお笑いとか悲惨とか画像がキレイとかヌケるとかの
なんらかの特徴があったほうが受けはいいわね。
でもアクセス数アップとか小遣い稼ぎをめざすわけじゃなく
ブログ上でできた知り合いとだらだらやりとりできれば十分なら、
日記がわりのつぶやきでもいいと思うわよ。
どうでもいいゴミみたいな記事で続けてるブログもたくさんあるし。
まあ、あなたらしく楽しめればそれでいいのよ。
たまご (2010/05/08 Sat 02:20:22) pc *.198.68.114
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)