ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
30代前半ですが、年金は自分らの年齢だともうもらえないものだと諦めているので、
定年退職するまでにどれだけ貯金できるか、だと思います。
自分の場合幸い遺産によってマンションはローン完済済みなので、その分貯金にまわしてますね。
2000万くらいあれば死ぬまで施設で面倒見てもらえるみたいです。
ゲイの場合妻子を養う必要がないので、貯金はノンケより多くできますよね。
相方とはずっと一緒に生活できたらいいなとは思ってますが、一応一人で生きるはめになる前提で貯金してます。
でも二人だと、生活はもっと楽になりますよね。
あとは歳食っても健康を維持して、他人の助けなく生きていられる期間が長くなるように、
日ごろからジムに通って食事に気をつけてます。
健康じゃないと、生きててもつまらないですから。
歳食った独り身のゲイ同士身を寄せ合って暮らす、というのも老後のオプションとしてはいいかもしれないですね。
もう性欲も執着も失せてるでしょうから、案外他人との共同生活は楽なんじゃないかなぁと。
竹 (2010/05/10 Mon 23:56:15) pc *.166.119.38
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)