クリックしてね!

朔夜さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 連戦連敗

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.40189 Re: 連戦連敗

ノンケ男の場合

“守るべきもの”を見つけた自覚からの成長が多いんと違うかな?

でも、その変化を認めたあなたも成長したんやと思います

だから、あなたは今
自分に向き合い始めてる…



ゲイの場合の成長は

恋愛が終わって…暫くしてから自分に向き合ったりするケースが多いのかな?

2日ほど前に
別れた元彼は完全に切る…と言う人が居たけど

自分のモノじゃ無くなったら赤の他人

味方で無いなら、それは敵

別れる時はいつも“対立”や“不和”の理由しか無い

…そういう
『オール・オア・ナッシング(全てか無か)』な生き方してる人は

多分に幼児性を残してるし
多様性のある関係を他人と結べない視野の狭さがあります

そういう人は
恋愛であれ
親友との関係であれ

相手に対する“尊敬”が基本では無いんよね
甘えや依存がベースになってる

成長できる人は

例えば
親友から、実力よりも少し高い評価を得たり、期待された時に

相手の期待に応えたい…相手の信託に応えたい…

という感情に成りやすい

親友からの“尊敬”が
自ら高い目標に挑むエネルギー源になるからだと思う

“士は己を知る者の為に死す”

野郎同士の恋愛も…
かく在りたいと思いませんか?

朔夜 (2010/05/11 Tue 03:22:28) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)