ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
別に、いいんじゃないですか?
何が悪いの?
病気になったからと言って人間の価値は下がりませんよ。
気を付けて欲しいのは、HIVは感染する病気です。
ですが正しい知識があれば感染するリスクは少ないし、
ちゃんとした治療を受ければ、普通に生活できます。
なので、貴方自身が感染しないように気をつけて下さい。
これは、貴方の事だけでなく、
彼氏も万が一、貴方に感染させてしまった場合、
彼自信も苦しむ事になるからです。
一番の方法は、
まず彼氏と相談して一緒に病院へ行き、
彼氏の病状を知って下さい。
次ぎに、残念ながら病院では長時間、説明が受けられないので、
保健所へ行って下さい。
事前に連絡して予約(匿名・無料)しておけば、
大阪市の場合は拠点病院から医師が派遣されているので、
30分~1時間程、説明を受けられます。
ここで彼氏のCD4値、できれば服用している薬などを伝えれば、
具体的に、どういう点に気をつければ良いか教えてくれます。
書籍も出版されているのですが、
高いし、難しので直接、説明を受けた方がいいと思います。
本気で支える気があるなら正しい知識を持って下さい。
インターネットは便利だけど信憑性に欠けます。
三拝伝 (2010/05/11 Tue 23:22:13) pc *.103.64.81
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)