ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
「権利と義務」はその置かれた環境設定に規定されます。
貴方はそれを「愛する権利の有無」に論理をすり替えてレス。
HIV感染者と付き合いたくないと言う権利、
自業自得だと言う権利に
他のサイトの論争で不特定多数相手の感染は自己責任とかの主張も完全否定はできないと考えます。
保健所の検査は、早期発見と治療や感染予防が 社会的医療コストを下げ 更なる不幸を予防するから 税金投入が認知されている。
感染者一人に 年間1千万弱(検査 治療 生活費関連費用)が費やされ パンク寸前が現在です。
諸外国の環境は?
米国では こんな待遇はあります?
国民皆保険制度に介護保険制度あるの?
年金を満額支払い月額6万程度で 生活保護給付は?
公平性なき制度で
権利 権利と啓蒙しないで頂きたい。
愛があれば 全てが治まるわけない。
加えて 暴露なんてしていません。
貴方が相談室に書いたことです。
回答する立場を逐一説明して 誠実さや信憑性を高めたのは、貴方自身ですよ。
うつ病治療に 薬だけの受け取りだけの通院で 治らないとメールしたら プッツンしたのよ。
何のための博○号かしらね。
○は禁止ワード(笑)
三拝伝さんへbyははおや (2010/05/12 Wed 11:29:04) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)