ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ちょっとした質問なんですが、最近とある方と掲示板でメールのやりとりをしているのですが、相手の方が40代で実家暮らしなんです
別にご両親が体調不良などで面倒を見ている等、特別な理由はないらしいのですが、40代で実家暮らしの方って何か危険ですかね?
お仕事はきちんとされてるとの事ですが、
これから関係を深めていく上で、なんとも言えない不安感があります…
まだ知りあったばかりなので詰めた質問もしづらい状況です、皆さんはどう思われますか?
ぴゃー (2010/05/13 Thu 10:15:26) docomo 898110002057907575**
お困り度: のんびり
親の面倒見てる ならまだしも、 親に見てもらってる 自立できてない 風味が不安なんスよね。
言いたいコトわかりまス。
けど、
何も始まってない時点でコンナ事を超真剣に悩むアナタって神経質そう。
疲れません?自分に?
この問題がクリアしても、また違う難関が待ち構えてまスよ。
その都度、自分判断で対処してきましょう。
ちなみに 選ぶのはお互いでスから♪
自分がどう見られてるか?も、気にしてくださいネ。
もっこ (2010/05/13 Thu 13:07:05) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
>40代で実家暮らし
>の方って何か危険?
ノンケならちょっとヤバイね…
何かしら欠陥があるかもね…
でも、相手もゲイなんだから。
ゲイに実家暮らしは多いよ〜
だって、新しい家庭を持つ訳でも無いし、
実家に居候すれば金銭的に楽でしょ?
連れ込めないから不便だと思って普通、30代までに独立するモノだけどね。
結論
ヤバイ人間も居るが、実家暮らし=ヤバイ人間、じゃあ無いよ。
ぷよぷよ (2010/05/13 Thu 12:54:56) docomo 89811000103406426**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
知り合ったばかりなのにそんなジャッジをするてナンセンスよ。まだ貴女に話せないだってあるだろうに。焦らずゆっくり歩み寄りな。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/05/13 Thu 11:15:47) au 050050104474** メールを送る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
回答する人は、自分の環境を無意識に考慮して書いているのです。
貴方が
「別にご両親が体調不良などで面倒を見ている等、特別な理由はないらしいのですが、40代で実家暮らしの方=リスキー」と考え
付き合い選択をするのも自由であり
他人から非難される失念などもないですね。
40代で親と同居するゲイと自立しているゲイのどちらを選択しようと 自由であり 選択理由が書かれた内容で有ろうと何の問題でもないです。
負担なき立場を 社会がどう判断するかの一例。
金融機関の個人信用力採点表で
介護ナシの同居は 賃貸以下 当然持ち家以下の評点となるシートが多いです。
根拠は 実績評価だと聞いています。
金融機関は預かった金を、貴方は自分の生活を守る判断基準に選択しただけであり
私はこうだからの回答は意味を持たないでしょう。
親の世話になり
車を乗り回し ナンパして相手の部屋に行く ラブホ
処分可能給与が大故の 海外旅行をする40代ゲイは
親の介護ができるのでしょうかね?
個人的には 興味ないです。
女性でさえも、自分住みマンションを買う時代になんだか…(笑)
ははおや (2010/05/13 Thu 17:20:41) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
そもそも、掲示板での楽チンな出会いで『まとも』とか『常識』とかを求めちゃう方が間違いだと思うわ。
豆 鳩子 (2010/05/13 Thu 13:46:15) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
>40代で実家暮らしの方って何か危険ですかね?
あなたも人から、ゲイだから危険だと思われているのですよ。
偏見を持つのはやめなさいね。
昔、喫茶店でバイトしていた頃
「昨日、男同士で車乗ってるの見ちゃった。」
と言っているパートのババアがいました。
それが何?
と思いましたが
要するに車は、恋人同士だけが乗るものだと
思っている、頭の弱い人でした。
あなたの考え方、その時の
パートのババアと同じだよ。
リッチマン (2010/05/13 Thu 13:13:34) pc *.189.35.216
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
実家も放り出されて職は愚か温泉饅頭売りのアルバイトを首になってホームレス同然のははおやが、よくそんなこと言えるな、爆笑!
ははおやbyばかおや (2010/05/13 Thu 20:06:33) docomo 89811000206952817**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ホントに女々しい雌犬根性丸出しの相談ですね
オマエさんには何か大切なものが欠けてそうな気がします
正和 (2010/05/13 Thu 11:38:58) au 050050113363**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
仕事は人並み以上に稼いでて、性格も大らか快活でちゃんとエロくて、
顔もカラダも平均以上で、彼氏もいて友達も多くて
親の用事もまめにこなす、都内40代実家暮らしの人を知ってるわよ。
一抹の不安を感じるのはわかるけど、
ただ単に一人暮らしする必要にずっと迫られなかっただけかもだし、
結婚バツイチ出戻りとかの至極フツーな理由かもしれれないし。
実家暮らしのこと以外はいい感じそうなら、
もうちょっと続けてみたらどうかしら。まだ会ってもいないんでしょ?
俺的には実家暮らしなんかよりも
「友達(どうせ元彼)と暮らしてる」と聞くほうがよほど不安ね。
その彼のいう「実家」が、ソレだったりしないといいんだけど。
ふき (2010/05/13 Thu 11:14:21) pc *.198.68.114
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
まぁ、諸事情抜きにいい歳した男が親と同居してるって聞いたら普通の感覚だと、???ってなるわな(笑)
自分の周りもそうだけど、経済的に独立してる人間は精神的にも自然と独立してる人が多いのも事実。
相談者が偏見持っているとも思わないし、自身の経験と照らし合わせて書き込みしてる印象を俺は受けたけどね、ま、結局判断するのは自分な訳だから他人の回答はあてにならないと思います。
ここで相談者にギャーギャー言ってる人って、きっといい歳して実家暮らしなんだろうね(笑)
ぽん (2010/05/13 Thu 20:24:39) docomo 898110002057907575**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
バブル世代は脳内お花畑で性格悪い奴多そう。なのに実家住まいじゃ相当なお気の毒。
そもそもあんたは社会的な価値観で相手選んでるわけ?
なら婚活よ〜。
阿修羅子 (2010/05/13 Thu 15:52:29) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
実家暮らしだからといって、精神的に自立していないとは言えないし、
反対に一人暮らしだからといって、精神的に自立しているとも言えない。
もっとその人の内面を見る努力をして、
ご自分で判断されてはどうでしょうか。
まるで服装や学歴だけで
その人の人柄を判断しているように思えます。
まついかずみ (2010/05/13 Thu 10:57:16) pc *.32.107.246
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
住める場所があるのにわざわざ1人住まいする方が金銭的に計画性がないんじゃないの?だいたいゲイで一人暮らししてる人って実家が東京からずーっと離れた地方の人がほとんどよ、アタシの周りはね。将来結婚して奥さんや子供を持つノンケなら話は別だけど。
使えるもの使って何が悪いんじゃい!!親に迷惑かけずに家の手伝いして金入れて実家に住んでるだったらいいじゃない!
アタシから見たら都会近辺に実家がない、ただの田舎もんのヒガミにしか聞こえないわ!
サリー (2010/05/13 Thu 16:11:02) docomo 89811000206952817**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
農業や自営業、家族経営の中小企業だと実家に住んでいる人は多いですよね。特に自営業や中小企業は、どこも経済的に大変なので少しでも金銭的に無駄をおさえるために、というよりそんな余裕もなくて一緒に暮らしている人もいると思います。そうした理由があるかもしれないと考えたことはありますか?
あと特別な理由はないということでしたが、あなたが信用できないから言ってないだけでかもしれませんよね。
相手のことを大して知らないのに色々言うのはどうなんでしょうか?
シリコンキャップ (2010/05/13 Thu 11:22:30) docomo 898110001035972277**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相手の方は普通のサラリーマンです、都内勤務で隣接県に実家があります。
ですから疑問に感じました。
サイトで知り合っている以上、信頼を得る事は難しいのも重々承知していますし、それはお互い様だと思っています。
とりあえずこれからお会いして少しずつお互い理解していけたら嬉しいです。
ぴゃー (2010/05/13 Thu 11:46:49) docomo 898110002057907575**
ゲイの人って結構自我が強くて好き勝手やりたいから一人暮らしを選ぶ人も多いと思います。
仕事したくないからとかで実家を選んでるならともかく、ちゃんと働いてるなら問題はないと思います。
一人暮らしでも外食やらクリーニングがあるわけで家事をあまりしてない人もいるわけだし、実家のことをほとんど気にせず過ごせるでしょ?
一人暮らしを10年してる自分からすれば好きな時に好きなことをできるという意味で、実家暮らしは素晴らしいと思う。
自分の相方や親友も実家だけど、家族の用事をこなしてあげてるし、優しい人だなと思います。
自分がわがままなんで余計に。
和哉 (2010/05/15 Sat 01:37:51) au 070011600155**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
40代で実家暮らしと言うのはどんな事情があれドン引きです。親の面倒なら近くにいても看れます。自分の経験上、いつまでも親と同居と言うのは精神的に自立していない人に多いと思います。
矛盾 (2010/05/13 Thu 10:54:15) au 050010113461**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
一人暮らしでも部屋が異様に汚かったり、だらしない人も沢山います。それに男連れ込み放題の友達もいるから、一概にはそれだけで判断するのはどうかと。
特に東京生まれの人は部屋を借りたりする必要性はあまりないような気がする、家賃もかかるし。でも他の人が言うように実家にお金を入れたり、自分の事は勿論、家の手伝いをしていれば人間性にそんなに問題ないのでは?
パンパン (2010/05/13 Thu 13:50:49) docomo 89811000206952817**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
家族が一緒に住んでいて何で危険なんですか??
一人暮らしで好き勝手にやっている人より良い人かもよ?!
実家暮らしは楽な部分もあるし家族と言うコミュニティーで暮らすストレスも有るから一概に苦労してないとか甘い等は偏見かと感じます。最近は一人暮らしが実家暮らしより偉いって言うような風習は間違っていると思うな。
豚足 (2010/05/13 Thu 16:11:49) softbank 3536890220681**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
社会人経験無しのニートだから当然実家暮らしで親に面倒見てもらってます。
当然近所では「変な人」と思われてます。
43歳 (2010/05/13 Thu 16:46:36) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
最初からそんな目でみてるんならやめといたらいいでしょ?
なんか、あなたが薄っぺらく見えますよ〜
コナン (2010/05/13 Thu 22:26:24) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自分は実家暮らしです。父親が亡くなった後(現在母1人)、家や土地の権利が自分にもあること、職場が実家から凄く近いことなどが理由で実家暮らしです。
これはごく当たり前のことなのですが、もちろん1社会人として家にもお金を入れています。
人それぞれ何かしらの理由があるから、そんなに気になるなら理由を聞いてみたら?
ただし (2010/05/13 Thu 11:19:05) docomo 89811000206952817**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
実家暮らしでも二世帯住宅の人もいますよ。二世帯住宅はいいですよ。お勧めです。
ひで (2010/05/15 Sat 06:51:45) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
金融機関の個人信用力採点表で
介護ナシの同居は 賃貸以下 当然持ち家以下の評点となるシートが多いです。
ははおや (2010/05/13 Thu 17:20:41) AU
知らないなら、書き込むな
相変わらずくずだな
間違ってるから信じなくていい
どうしようもないクズ
--------------------------------------------------------------------------------
☆ (2010/05/13 Thu 20:24:29) pc *.148.239.125
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
だから、あれでしょ?
実家暮らしは、一人暮らしと比べて出費が少ないし
間取りは広いし、庭付きガレージ付きで車も所有できるし、
一人暮らしで齷齪と働いてるのと比べてフェアじゃない、って言いたいんでしょ。
(齷齪って、こんな漢字使うんだ!)
でもさ、
一人暮らしマンション暮らしでも、親からの遺産が入ってきて
悠々自適に暮らしてる人だって居るんだし、
どこかで、親からの金銭的加護(?)はあるものなのよね。
だって、いくつになろうが「親子」なんだもん!
ミュージック・フェア (2010/05/13 Thu 16:14:57) pc *.102.177.235
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
一人暮らししてるよりある意味安心じゃん。
もしかしたら本当は一人暮らしなのに実家って言ってるだけかもねー。
アフタヌーン (2010/05/13 Thu 12:46:42) docomo 898110001033211024**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
住んでる場所とか、職場の場所とかにもよるでしょうね。
東北あたりで農業やってる人なら親と一緒でも普通じゃない?
世田谷あたりに住んでて職場が丸の内なら実家でも普通でしょう?
あなたが彼氏の家に泊まりに行けないのが不満ってこと?
天障院 (2010/05/13 Thu 10:51:27) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
俺は一人暮らしですけど、相手が実家暮らしでも気になりません。
あなたは会って間もない友達に「ゲイだから不安だし付き合えない」と言われたらどういう気持ちですか?
謙、一人暮らし (2010/05/13 Thu 19:27:31) docomo 89811000206952817**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人の事情はそれぞれだから。
長男だったりしたら、実家住まいも仕方ないでしょう。例えば。
倹約したいだけなのかもしれないけど、家族がそれでOKなら、他人がどうこう言う問題でもないわけで。
定職に就いてないわけでも無さそうだし、そんなに、問題あることかな?
徳明爺さん (2010/05/13 Thu 20:28:16) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相談の文章を読んでよく分からないんですが、40代で実家暮らしを
している人のどういう点が危険で不安なんですか。
今まで掲示板で知り合った人で実家暮しをしている40代、50代は
結構多かったですよ。一人暮しだったらお互いのところに行ったり
来たりできるのに、と思ったくらいで、その人に問題があるとは
考えたことがないですね。何を悩んでいるのかさっぱり分からない。
nao (2010/05/13 Thu 12:35:18) pc *.0.116.34
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
薄っぺらい相談ですね
反吐が出ます
40過ぎて実家で何か悪い事がおありでしょうか?
私の知人にも沢山そういう方々が居ますが
経済的にも凄いし素敵な人ばかりですよ
人を勝手に判断するのは勝手ですが
価値観の押し付けは非常にクソだと思いますよ。
さっさと離れなさい
相手が可哀想です。貴方みたいなクズと付き合うなんて
ひぶえ (2010/05/14 Fri 00:48:03) pc *.165.213.6
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
健常者じゃないね。
山田 (2010/05/13 Thu 17:00:23) pc *.133.145.38
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
おまえの考え方のほうが危険不気味なんだよ!
フフ (2010/05/13 Thu 16:10:55) docomo 898110000069128892**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)