ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
私も同じ経験をした人間なのでどれだけ嫌な思いをされてるか分かります。
今回の様なことにアドバイスをするにしても事態がどこまで悪いのかもう少し分からないことにはアドバイスしようがないので、よければサブアドかフリーアドレスからでいいのでメールください。こちらはYAHOOのフリーアドレスからの返信になります。
> 去年の春当時交際していた男から財布の金を盗まれる事があり、別れました。
>
> 別れるとき、勤めている会社に嫌がらせの電話、ファックスが来るようになり弁護士に相談して内容証明郵便を弁護士名で送ったりしたのですが、元カレは受け取らず、その時はそれで一応会社への嫌がらせは止まったのですが、
>
> その後、僕の仕事帰りを狙って度々金を無心するようになりました。
>
> 早く逃れたい衝動から何度か10万程渡してたのですが、年末振込みの要求のメールが届き、無視してたら会社にまたファックスするぞと脅迫メールが届き、怖くなってまたお金を渡してしまいました。
>
> もう正直どうしていいか判りません。会社には絶対知られたくないので警察にも相談できないでいます。
>
> どなたか同じような事例で経験された方いらっしゃいませんでしょうか・・
nao (2010/01/06 Wed 03:26:12) pc *.3.80.120 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)