ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
飲み屋のノリで知り合った人がいます。話題が豊富で面白かったんで軽い付き合い程度でいいかなと思っていました。
たまに飲み屋以外でも会います。半分は断っています。
断る理由は普通の場所でもオネエ丸出しなんです。恥ずかしくて一緒にいられません。最近は断り続けていますが、この前あまり親友をバカにすると二丁目を歩けないようにしてやるわよと冗談とも脅しともとれるようなメールがきました。このまま無視しようと思いますが、飲み屋で遭遇するかも知れないし、ちょっとキモい人なんでなにするか不気味です。勝手に親友扱いされて困っています。
希望 (2010/01/06 Wed 13:37:11) softbank 3537110272245**
お困り度: 緊急
メアドを教えて一緒に飲んで騒いで・・・
おねぇ言葉で迷惑だから、「縁をきりたい」なんて
よく言うね?ww
二丁目に通う人はさ、男ぶってる人だろうと、おねぇ言葉を
使いまくりだろうと、「おねぇさん」なんだよ。
その程度は、二丁目に通わなくても普通のゲイは知っている事だよ。
何を今更綺麗ぶっているのか、笑える。
短髪髭のジム通いのマッチョが、男らしいなんて誰も思うわけない。
発展場に行って眺めたら、
短髪髭の兄貴が、どんなSEXしてのか判る。
全部とは言わないけれど、足を上げてワンワン泣いている。
言葉はおねぇ言葉しっかり。
笑える。
自分の常連の店で、そのおねぇさんに遭うのが、話掛けられるのが
嫌なら、マスターに言ってもらえばいいんだよ。
席を離せばいいんだよ。
この相談室で、「おねぇさんは嫌だ」なんて叫ぶ方が
おねぇ根性丸出しじゃないのかな?
そんな性格だから、なめられるんだろうよ。
下らない性格だよ。
吉田戦車 (2010/01/06 Wed 17:51:22) pc *.121.49.58
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
>この前あまり親友をバカにすると二丁目を歩けないようにしてやるわよと冗談とも脅しともとれるようなメールがきました。
「ご自由に」とでも返事しておけばいいんじゃないですか?
そして、「それが親友にするようなことなん?」と付け加えておけばいいでしょう。
だいたい彼は何様ですか?
そういう捨て台詞を吐く人ほど、小心者で何も出来ないものですよ。
だから大丈夫です。
もっと質の悪い人は、そんな予告メールをよこす前にすでに実行してますよ。
たくま (2010/01/06 Wed 18:37:59) pc *.96.98.220
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
わかります。
そういう人いますよね。
どこでもおねえさんなその子に困っているのは自分の中に「こうなりたくない」という嫌悪感があるからなのでは?
と思いました。
しかし私が感じたのはこの方のおねえ要素よりも、人に対する優しくない(揚げ足取りや上目線)接し方ではないのかなと思いました。
良い所を言うより悪い所、褒めることより陰口、そういうおねえさん結構いますよね。
私はそういうマイナス要素の方と気付いた時には(飲み屋で隣にいたり、見た目だけでデートしちゃったりした若気のいたりですが)陰口に相槌をとらずに「へぇ、そうなんだ」と余り興味のない返事をします。
それでもしつこく返事を求められても「そういうのあんまりわかんない」で通します。
あと2人で会うのを止めて自分と話が会う友達だけを含めて会うのも話が合わないと感じる疎遠へのきっかけになるんで効果的ですよ。
もしそれであなたの友達に対して悪口を言ってきたらそれこそ「自分の友達の悪口を言う人とは仲良くできない」とさよならしてしまえるのですから…。
親友なら、とか勝手に言われるのは(多々使う言葉ではないので)ドン引きしますが
自分で蒔いた種(メール交換しちゃったこと)は自分でないと刈り取れません。
メール無視するとかはしないで時間は掛かりますが徐々に「彼とは意見の一致しない自分」を出していけば自然に疎遠になれますよ!あ、メールは来ても必ず2日後に返すという日数をおくという距離の取り方も有効ですよ!
でも、もし「メール遅いと」言われても「仕事が忙しくて(ごめんねは必ずつけること)」と返し続ければ良いのです。
相手が「つまんない子」と思えばそういう人は次の興味の対象に行きますよ。
頑張って。
まあくあはんと (2010/01/06 Wed 19:44:06) au 050010164653**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
なんか文面からは、アータの都合で相手の可否が決まる・・って感ぢ
まるで企業か何かの人事担当者みたいっスね
お姐なんてのは、今に始ったコトぢゃないんでせうし
アータが理想とスる人間関係 ↑ んなモンでイイんすかぁ~?
人事を管掌スんなら、もっと人付き合い@感性を磨かないと ♪
明日 (2010/01/06 Wed 19:36:52) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
この手のオネエ怖いあるね
言ってやるあるよ
二丁目は小走りするあるよって
冗談あるよ
メールは無視するあるよ
馬鹿とは深く付き合ったら移るあるよ
鳩子ビーンズ (2010/01/06 Wed 13:49:47) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>あまり親友をバカにすると二丁目を歩けないようにしてやるわよ
↑
あら?
何十年経っても、オネエの言うセリフって変わってないのね!
よく言われたわ、その脅し。
でも、何も出来ないから、そんなこと。
足繁く通うお店が同じだと、ちょっと困るくらいの話よ!
若いわ!青いわ! (2010/01/06 Wed 14:49:46) pc *.239.38.20
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
相手にしないに限るでしょう。
お店で顔をあわせた時だけ挨拶して。
それにしてもオネエキャラって嫌われちゃうんだね…
江藤蘭世 (2010/01/06 Wed 13:47:06) au 050040132722**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
歩けるから大丈夫です。
まある (2010/01/06 Wed 19:40:39) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
飲み屋で会うならただ単に飲み屋に行かなきゃ良いんじゃない?
別に二丁目歩けなくなっても良いじゃない?アナタにとって二丁目はそんなに大事?
相手に対してもっと良い意味で強気に出ないとなめられるよ!
三輪秋弘 (2010/01/06 Wed 20:12:55) au 050040137735**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
もっと人のいいところをみましょうよ、おねえさんにもいいところはあります。人のいいところをみる努力もしないで縁を切りたいとかそれは自分勝手ですよ。いいところがみえなくなってきたなら、距離を置けばいいだけですよ。あなたが成長するためにおねえさんがいるんですよ。あなたを慕ってくれるおねえさんに感謝しましょうね。
ひで (2010/01/08 Fri 07:25:59) au 070011107084**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
この前イベントの帰りに寄った子が
いきなり、●●コ吸っていいよって言われたんで
断ったら・・・。
今度はキスしてきた。
すかさずお店を後にして、小走り・・・半ば本気で逃げるように
帰って後ろ振り返ったらいなかったらよかったものの。
気をつけないとね。
明日への希望 (2010/01/06 Wed 14:24:27) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)