クリックしてね!

No.42497へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42497 Re: 銭湯

楽屋のれんみたいに、隠してると、覗きたくなるものですよね。

のれんのむこうにどんな役者がいるのか、気になるものですよ。

楽屋暖簾は 中の役者さんを隠す目的で入り口にかけてないそうです。

お店の暖簾も 宣伝広告に商標権利を現し それ故 暖簾分けがあります。

落語家 楽太郎さんのはなし。

一言 (2010/05/19 Wed 22:19:15) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)