クリックしてね!

ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.42550 ニキビケア

こんにちは

最近ニキビに困っています。
学生の頃はよくできていて働きだしてからは大人?になったのかあまりできなくなったんです。

ところが最近おでこの辺りにいっぱいニキビができるようになりました。
色々思い返してみたもののシャンプー、洗顔料、食事、睡眠など今までと特に変わっていないのにニキビができるようになったんです。
そこでニキビケアのために何かオススメの洗顔料やクリームなどあれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

良輔 (2010/05/20 Thu 04:30:34) docomo 89811000105622143** メールを送る


お困り度: 冷や汗

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42559 Re: ニキビケア

プロアクティブで検索してみてね。

アラブLL (2010/05/20 Thu 07:20:03) docomo 898110000032471733**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42554 Re: ニキビケア

大人のニキビは、吹き出物なので肌、本来のトラブル以外いくら良い皮膚科に行っても治りません(経験談)内臓に異常がある・ストレスや精神的な事で表れる場合もあるので、洗顔クリーム等も、むしろ使わない油分や汚れだけを軽く洗う程度の方が良い場合もあります。

ヒスイ (2010/05/20 Thu 05:37:32) docomo 89811000105937312**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42564 Re: ニキビケア

男は黙ってオロナイン!

もっこ (2010/05/20 Thu 07:39:01) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42552 Re: ニキビケア

生活(環境や習慣)の中で何か変化があったのなら原因も突き止められそうですが、ないのなら一度皮膚科にて診断を受けてみてはいかがですか。

相談者さんの肌質が薦められるケア用品と必ずしも相性がよいとは限らないですし、どのような肌質でいらっしゃるかもわからないのに薦めることは難しいです。

強いて言えば、疲れが溜まりやすくなっただけではないですか?歳をとれば疲労物質も溜まりやすくなり、疲れもとりにくくなります。今まで以上にバランスのよい食生活、適度な睡眠、リフレッシュを心掛けてみてはいかがでしょうか?

肌トラブルは身体の内面の歪みの表れだと思います。

JuBert (2010/05/20 Thu 04:47:27) au 050040136391**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42736 Re: ニキビケア

洗顔後に保湿成分のあるクリームやローションをつけることをお薦めします。

クリームやローションなど油分が入っているものをつけると、余計にニキビが出来そうな感じがしますが全く逆です。肌は洗顔後に油分がなくなるので、何もつけないと身体の中から肌に油分を補おうとして余計に肌が油っぽくなりニキビの原因になります。

あまり油が沢山入っているクリームなどはお薦めしませんが、オリーブやホホバオイルのオーガニック系の天然油分が入っているものなら良いです。

自分は顔が油っぽくなってきたら仕事の気分転換に1日に2〜3回くらい、水だけで軽く洗顔しています。シャキッと気持ちが引き締まるし、気持ち良いですよ。あとは石鹸(オーガニック)使って洗うのは夜くらいかな。

トマト (2010/05/20 Thu 21:54:36) docomo 89811000206952817**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42571 Re: ニキビケア

ヘアースタイルが変わってないかな?

おでこにヘアーがいつも触れるスタイル。

これが結構くせもの。

bu (2010/05/20 Thu 08:41:28) pc *.122.53.216


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42619 Re: ニキビケア

プロアクティブ!

サンフラワー (2010/05/20 Thu 12:11:39) pc *.241.72.154


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42745 Re: ニキビケア

ニキビケアではないのですが、自分は洗顔料としてガスールを使っています。

http://www.naiad.co.jp/ghassoul/

徳明爺さん (2010/05/20 Thu 22:17:26) pc *.243.200.152


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44482 Re: ニキビケア

オードムーゲっていう化粧水がいいですよ。
ニキビができても、きれいに早く治ります。
使いつづけてると、できにくくなるし、肌も張りが出てすべすべになってきます。
自分は3年間使用中で、ここ一年、肌すべすべだねって、よく言われます。
500mlで2700円で全身に使って1か月くらいもちます。
劇的にはよくならないけど、数ヶ月続けてると、
なんか肌の調子良くなってますよ。
ネットで取り扱ってるお店を調べて購入してください。

はる (2010/05/27 Thu 02:01:10) au 070424708813**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42639 Re: ニキビケア

キスをした~くなってく~るでしょ~
続きはドラマチックなるタ~イム
今夜は勝負
ラッキーカラーでラブ
手に入れた~ぁ~い♪

やっぱプロアクティブでしょ

大天使ミカエル (2010/05/20 Thu 13:09:24) au 050010180766**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42720 Re: ニキビケア

ニキビにプロアクティブとか言うけど

ああいうのはまがい物だから気をつけて!!!

しっかりと洗顔してドラッグストアで売ってるエタノールあるじゃない
あれが一番だよ
あとはパイナップルローションとか顔全体にたっぷりと塗ればよし
パイナップルローションは効くよ!
しわも消えるししみも消えるしマジおすすめ

ももこ (2010/05/20 Thu 21:00:26) pc *.165.212.63


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42654 Re: ニキビケア

もっこのニキビよりモッコリビキニのほうがいいわ。

アブラGG (2010/05/20 Thu 15:20:43) docomo 898110001033211024** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42645 Re: ニキビケア

ワタシもロゼット洗顔パスタをオススメ。
洗顔後にたっぶり化粧水をつけたら
お肌にフタをするようにクリームをつけてね。

白子 (2010/05/20 Thu 14:03:38) pc *.249.80.64


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42576 Re: ニキビケア

ニキビのスっゲー奴って。びょーき持ちのイメージが沸いちゃうね。
相手にしネェ。

男も美尻美脚 (2010/05/20 Thu 10:05:01) pc *.11.60.10


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ニキビケア

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.42642 Re: ニキビケア

ロゼットの洗顔パスタで洗顔。
ケアはビタミンC誘導体が含まれている
化粧水で。
睡眠、水分はたっぷりとね。

佐伯ちずお (2010/05/20 Thu 13:30:20) pc *.145.163.35


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)