ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
はじめまして、マーと申します。
時々ここを拝見し、いろいろな方からの意見に刺激を受けています。
さて、メガネについて質問があります。
メガネをかけている人は、需要が無いのでしょうか。
昔行ってたハッテンバ、ゲイバーやサークルで、明らかにメガネかけている時と外している時で、相手が受け取る印象が違うように見えてしまいます。それは、何故でしょうか。
僕は、SEXの時にヤりづらいとか、堅いイメージがあると思っています。
でも、コンタクトレンズは目にとって異物ですよね?僕は、近眼かつ乱視のため、目の健康を考え、SEX以外はメガネをかけています。
くだらない質問かもしれませんが、何か感じたことやご意見をいただけますと幸いです。
マー (2010/05/18 Tue 22:29:49) au 050050111409** メールを送る
お困り度: 急いでない
> でも、コンタクトレンズは目にとって異物ですよね?
チンポはアナルにとって異物よね!
マリ子 (2010/05/18 Tue 22:35:57) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
> チンポはアナルにとって異物よね!
その発想は無かった!でも、おっしゃる通り。
セーフでケツは好きだけどなぁ…。困ったなぁ。
マー (2010/05/18 Tue 22:47:08) au 050050111409** メールを送る
思うに・・
メガネは文化系の象徴。
ゲイビデオ見てもわかるように、ゲイは体育会系至上主義。
メガネ萌えは一部のマニアのみ。
マニアは絶対数が少ないから、基本、メガネはモテません。
それにメガネかけてモテる人は、メガネかけなくてもモテます。
要は顔。
これはノンケの場合も同じだと思う。
キット (2010/05/18 Tue 23:26:49) pc *.225.37.241
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> メガネをかけている人は、需要が無いのでしょうか。
人間関係に「需要と供給」などという言葉を使う貴女。
うふ
高度資本経済社会の落とし子のよう
「金で買えないものはないです」と言ったデブ
じゃあ、美を買えばよかったのに
美しい肉体を
陰影のある表情を
群衆をあやつる言葉を
マーちゃん
わかるわ
目の健康は大切だわ
おだいじに
エリザベス (2010/05/18 Tue 22:43:49) pc *.237.6.68
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> 高度資本経済社会の落とし子のよう
うーん、間違いで無さそうなのが悔しい…。
> じゃあ、美を買えばよかったのに
> 美しい肉体を
それも考えましたが、それ以上に教養がない自分に気づきました(汗)。だから、今は大変です。いい意味で。
> おだいじに
お姉様も、体はご自愛くださいませ。
マー (2010/05/18 Tue 22:53:11) au 050050111409** メールを送る
似合ってないんだろ
以上。
パロレパロレ (2010/05/18 Tue 22:38:16) au 070510600066**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 似合ってないんだろ
な ぜ 分 か っ た
いや、実際そうだと思います。
マー (2010/05/18 Tue 22:59:37) au 050050111409** メールを送る
似合うか似合わないもあると思いますが、
どんな眼鏡をするかでかなり違いますよね。
お洒落な眼鏡男子みたいなのならいいけど秋葉系だとマズイし。
ただ、眼鏡をしてもカッコ良く見えるのは体型もあると思います。
ガチムチやポチャの太い体型の人が眼鏡をしたら暑苦しいけどスリムな若い子なら爽やかでもあると思います。
神代課長 (2010/05/19 Wed 02:14:13) au 070021703775**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
メガネに対して、こだわりがあるので、
メガネが云々は無いです。
・・・というのは、自分が掛けているから。
伊勢丹MEN'S館1階に、あれだけの店舗スペースを占めていることから
解かるように、
999.9 four ninesのものは、今、一番最先端です。
一時期、アランミクリとか、アルマーニとか
でしたが、
全国的には、999.9 four ninesです。
レンズにもこだわり、セイコースーパーソブリンで
計7万円弱、掛けましたけど
今は、高いのから安いのまでピンキリ。
3つも4つも持って毎日気分で掛けかえるのがいいようで・・・
♪メガネは顔のイチモツです~
だから・・・
999.9 four nines (2010/05/19 Wed 03:58:33) pc *.102.37.154
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分はメガネしてる人大好きです。
でもセックスのときは外したほうがいいな
キスしにくいし…
でも普段はメガネ萌え〜
たか (2010/05/18 Tue 23:09:37) docomo 89811000005263820**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
自分はよく眼鏡は似合っているといわれますが、確かにコンタクトと比較するとモテ方が違いますね…
やっぱり眼鏡に比べ男っぽく見えるんでしょうね
レーシックやってみようかな…
○ (2010/05/19 Wed 09:15:43) docomo 89811000105994870**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>> でも、温泉とか、飲み屋とか行くときはコンタクトにします。
>僕も数回だけ、経験があります。
>しかし、コンタクトを外すのが怖いんですよ…。過去に、外したら割れてて、眼科に行ったことがあるんですよ。
>その御意見は、よく分かるんですけどね…。
あの、、、。割れるっていうことは、ハードコンタクトレンズを使っていたのでしょうか?ソフトコンタクトの場合、普通、破れるという表現を使う気がしますので。自分も昔、ハードにトライしたことがありましたが、あれは、目に豆を入れているようで、無理でした。今の時代、ソフトコンタクトレンズでも乱視用があります。そして、その一例がアキビューオアシス乱視用です。初回のみ、眼科医が勧める店で購入して、付け方、外し方、ケア方法などの指導を受けた方が良いかも。もし、目に違和感を感じたら、眼科医に行って下さい。
to大久保病院裏塩田屋さんオスカーfrom徳明爺さん (2010/05/18 Tue 23:09:29) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ナウいグラサンに変えなきゃダメダメ!
ほらぁ、所ジョージがやってるようなグラスが上に持ち上がるやつぅ。
ミッキーみたいでナウい〜。
個人的には眼鏡好きよ。
掘ってる時熱気で曇っちゃったり。いや〜ん!
ダブルダブル浅野 (2010/05/20 Thu 15:03:21) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
眼鏡は知性の象徴的アイテム!
ケモノのようにさかりたい時は萎える要素かもね!?
昔のゲイ雑誌の文通欄には眼鏡不可ってあったんだって!
近眼 (2010/05/18 Tue 23:35:21) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
前回投稿のハンドルネーム欄が個人宛の古いものになっていました。
訂正し、お詫び申し上げます。
徳明爺さん (2010/05/18 Tue 23:10:49) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手側の印象を考えて眼鏡を掛けない人って多いんじゃないかな。
けど、そこまで気にする必要はないと思うんだけどね。
要するに似合ってたらいいんだよ。
顔に乗っけただけってな不自然な眼鏡なら、そりゃ眼鏡ばかりが強調されて変な印象を持たれてしまうよ。
けど、顔と一体感のあるデザインで、シンプルかつ自然なカンジだと、知的でスマートな人柄に見えるんだよね。
まぁ、眼鏡を選ぶ際に気を付けるのはバランスでしょ。
個人的な好みで選ぶよりも、他人から見てどう感じるかじゃない。
眼鏡>顔 × 眼鏡<顔 × 眼鏡は顔の一部ってなカンジで選べばいいんじゃないかな。
ゆーすけ (2010/05/19 Wed 07:40:50) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
>近眼かつ乱視のため
自分もそうですよ。でも、温泉とか、飲み屋とか行くときはコンタクトにします。お勧めはアキビューオアシス乱視用です。
東京に住んでいるなら、
http://www.shibuya.info/S79784.html
で処方箋をもらって、ネット通販で買うと安上がりです。
ttp://kakaku.com/item/47050110062/
3ヶ月毎、眼科検診は必須だとおもうけど。
徳明爺さん (2010/05/18 Tue 22:37:40) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> でも、温泉とか、飲み屋とか行くときはコンタクトにします。
僕も数回だけ、経験があります。
しかし、コンタクトを外すのが怖いんですよ…。過去に、外したら割れてて、眼科に行ったことがあるんですよ。
その御意見は、よく分かるんですけどね…。
マー (2010/05/18 Tue 22:57:54) au 050050111409** メールを送る
自分は、運動する時以外は眼鏡です。
眼鏡は、服と同じ感覚で、その時の気分や、用途によって変えてます。自分的には服をコーディネートするのと同じで、楽しいですが、眼鏡不可の人もいるんですね…。悲しいですが、そういう趣向なのでしかたないのかも。
999.9の書き込みありましたが、確かに999.9は日本人デザイナーで、鼻あてのかけ心地抜群で、デザインもカッコイイです!
自分は今は、FACTORY900にハマっちゃってます。これも日本人デザイナーで、かけ心地は999.9にはかないませんが、デザインが凄くて、他のブランドでは見られない、できない、カッコイイよさです。
眼鏡っ子 (2010/05/19 Wed 07:04:28) docomo 898110000035572779** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)