ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
質問のような形になってしまいますがすいません。
どうしてもいろんな人の意見を聞いてみたいんです。
みなさんはどちらが幸せだと思うのでしょうか?
○超激務のサラリーマン、年収は1000万以上、好きでもない仕事、終電帰り、付き合いでの飲みはあたりまえ。ストレスから愚痴や溜息が癖になる。でも生活は上流、社会的信頼も地位もあるし欲しいものはほぼなんでも買える。定年まで我慢さえすれば老後も安心。
○個人事業主、仕事は趣味を極めたものや好きなこと、例えばダンス、歌、楽器演奏、作家等、年収は500万いくかいかないか。仕事のストレスはほとんどなし。時間も自由にできる時間が多い。しかし多少不安定さはあるし社会的信頼や地位はあまりない。定年は関係ない、細々と長く生きていけるかどうか、老後の保障も特になし。
よく幸せとは何かででてくるありきたりの質問ですがどうでしょうか?
たぶん女の人が結婚したいのはサラリーマンのほうが多いかと思います。
でもゲイだとどうでしょうか?
やっぱり毎日、一日一日が苦痛を感じるよりも、自由に好きなことで生きれるだけで幸せと思うでしょうか?
どちらにもいいことはあるしどちらにも悩みもある、それはあたりまえだと思いますがみなさんならどう思われますか?
やすゆき (2010/05/21 Fri 11:05:52) pc *.136.18.150 メールを送る
お困り度: 緊急
お前、一つ勘違いしてないか?
自営に「仕事のストレスがない」だと?
サラリーマンとは違い、桁外れの資金繰りのストレスを負ってるんだよ。
世の中大してわかってない若造が、知ったような口利くな、ボケ。
一回死んでこい!
アラブLL (2010/05/21 Fri 11:15:24) docomo 898110000032471733**
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
> お前、一つ勘違いしてないか?
>
> 自営に「仕事のストレスがない」だと?
> サラリーマンとは違い、桁外れの資金繰りのストレスを負ってるんだよ。
>
> 世の中大してわかってない若造が、知ったような口利くな、ボケ。
>
> 一回死んでこい!
そのくらいわかっています。
サラリーマンも自営も経験者ですから。
世の中わかってるわかってないとか勝手に文面からそう判断しそんな回答しかできない人のほうが勘違いなんではないですか?
死んでこいとかそんな品のない言葉平気でよく使えますね。
下品極まりない。
人間としての品性を疑います。
やすゆき (2010/05/21 Fri 11:27:50) pc *.136.18.150 メールを送る
何にもできない奴の愚痴にしか聞こえない。
じゃ聞くが、君は何ならできる訳?
アラブLL (2010/05/21 Fri 11:49:00) docomo 898110000032471733**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
> 何にもできない奴の愚痴にしか聞こえない。
>
> じゃ聞くが、君は何ならできる訳?
愚痴ではありません。
個人事業主です。
人の中傷批判しかできないのですね。
性格悪すぎです。ネットだからって何を言ってもいいわけではないと思う。
あなたは自分が悪口言われたりするのいい気分になりますか?
自分がされたら嫌なことを人に平気でする人間は頭が悪いとしか思えません。
それともあなたは自分が中傷批判されるのが好きなきちがいですか?
そうかもしれませんね!!!
やすゆき (2010/05/21 Fri 14:11:09) pc *.136.18.150 メールを送る
ちょっと、例文が拙くて、いずれも共感できません。
社会経験が少ないようですね。もっと視野をひろげてください。
中村マチ子 (2010/05/21 Fri 14:25:59) docomo 89811000206864223**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
極端やなぁ~(笑)
なんでその2択しかないの~?
自分は自由業だから2が答えだけど…
“人生に必要なものは、勇気と想像力とほんの少しのお金”
とチャップリンが言った
僕は
人生の目的は
幸せな条件を集める事じゃ無く
“シンドいな~”と思いつつも
それらを通して自己実現する道で何を見、何を感じるかが大切やと思うわ(笑)
そんな過程で
小さな事で幸せを感じられる心が持てたらイィんと違うかな?
朔夜 (2010/05/21 Fri 13:35:25) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
昼前から長々と文章打って投稿できて、回答読んでレスポンスできるのは激務ではないと思ってみたり。
仕事に対して何を求めるか?じゃないスかね。
割り切った金!金!金!なのか、やり甲斐なのか、達成感なのか、会社や客から必要とされる事で頑張れる人も居ますし。
苦労、努力して得た『それ』がプライドや自信であり また働く活力にもなると思ってみたり。
アナタの重要視する それ を優先させて決断されてはいかがでしょうか。
何の為、誰の為に働くかは人それぞれだから、イロイロな意見を聞けても、それに左右されるようじゃ また不満子になっちまう気がしました。
もっこ (2010/05/21 Fri 12:40:27) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
たくさんの言葉やお金よりも、
あなたのことが必要なんです。って思われることが
一番しあわせじゃないだろうか?
bu (2010/05/21 Fri 11:45:57) pc *.122.61.146
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
別にどっちだっていいわ。
今なんて、死ぬ時に『幸せな人生だった…』と感じる為の通過点でしかないから。
豆 鳩子 (2010/05/21 Fri 18:48:22) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> みなさんはどちらが幸せだと思うのでしょうか?
…と、細かい状況設定までして訊くことの意味が解らないわ。
あなたが掲げた『超激務のサラリーマンと個人事業主』ということなら、それに当てはまるか、それに関しての好き・嫌いしか書き様がないんだもの。
もっとシンプルな方がよかったんじゃない?
…その方が個々の状況での感想が聞けたかも知れなくてよ。
もっとも、今さらそれを訊いてどうするの?とも思うけど。
…だって、既にどちらかを選んだ社会人なんでしょ?
仕事に『迷い』でもあるのかしら?
…いや、だったらそれこそもっと素直な訊き方でいいんじゃないの?
旬 (2010/05/21 Fri 17:34:10) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
個人事業主で年収五百万あれば羨ましいですね…。
今食べるのがやっとなんで…。
個人事業主 (2010/05/21 Fri 14:47:04) softbank 3580270140437**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> たぶん女の人が結婚したいのはサラリーマンのほうが多いかと思います。
相手の話?
…いやだ、依存ガマね。
こういうこと考えながら生活するのってすごく不幸だと思う。
メリー (2010/05/21 Fri 12:05:34) docomo 898110001033211024** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
仕事を好きとか嫌いとかで考えられるあなたは十分幸せ。
早くメルヘンの世界から抜け出しましょう。
神代課長 (2010/05/21 Fri 16:59:44) au 070021703775**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
真っ当な人間は、例えもっと恵まれていない状況下でも
それぞれ精一杯、仕事して、リフレッシュして、悩んで、楽しんでます
それを他人が幸、不幸を評価する事自体
大変失礼で、かつ意味の無い事だと思います。
もしも何か悩まれていて
そこから抜け出る方法を模索しているのなら
頑張っている人達を上から目線で順位付けするのではなく
素直にそのままを書かれた方が良いんじゃないでしょうか。
てけてけ (2010/05/21 Fri 20:49:49) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
緊急とは書いてますが、そう簡単に答えは出せるものではないと思います。
例えが極端過ぎて、いざ「回答を」と言われても 困ります。
どんな超激務の人でも彼氏の存在があるから頑張れる人もいるでしょうし、欲しい物も買えず派手な生活やが出来なくても 趣味をいかして仕事を頑張ってる人もいるでしょう。
アバウトな意見かもしれませんが、本人の考え方次第でどうにでもなるのではないですか?
結婚=幸せ?
結婚出来ない=不幸?
それもまた違う考えの様に思えます。
それはゲイに限らずノンケにも言える事だと思います。
考えなんて人それぞれです。そう簡単に答えは出ないし「これが答え」というのは本人しかわからない事だと思います。
こんな所に載せたらオネエサマ達に茶化されるのがオチですよ(爆)
ひでお (2010/05/21 Fri 12:12:19) au 070514904004**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
難しい質問だわ。
激務で身体壊して鬱病になったりしたらもともこもないわね。
どのみちこの国はタイタニック号なのよ。
もう沈没することが決まっている国なのよ。
あとはどう生きるのかはあなた次第。
お金以外でも出来ることは山程あるわ。
おマン子倶楽部 (2010/05/21 Fri 12:17:32) docomo 89811000005168222**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
この二択のどちらも、
納税者よ。
所得税・住民税・自動車税・消費税・・・・etc
税金を納付してる。
どちらも、立派に国を支えてるわ。
敢えて言うなら違うのは、年収の額と、社会的地位のみ。
でも、社会的地位って、誰に対しての信頼なの?
いつでも相対的で客観的よね。
特にゲイだと、
名声・名誉は、幸せの基準にはならないわね。
だって、ゲイっていう時点で
社会的信頼を失う場合だって有るんだもの。
welfare (2010/05/21 Fri 16:58:50) pc *.102.37.175
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どっちにしろ、不細工でガリとか巨デブとか不幸だと思うわ。
まず顔が並以上で体をしっかり20代前半からトレーニングできるなら、
どっちにしろまずまずだと思うわ。
あとあんまり忙しいと勘違いな方向へ自分自身がいってしまって、
あとで後悔することになるよ。
お金あっても誰にも相手にされないのもどうかと思うし、
時間に自由が利いても、約束する人もいなければどうしようもないわ。
たら江リピンスキー (2010/05/21 Fri 11:16:39) pc *.224.106.246
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> どっちにしろ、不細工でガリとか巨デブとか不幸だと思うわ。
> まず顔が並以上で体をしっかり20代前半からトレーニングできるなら、
> どっちにしろまずまずだと思うわ。
> あとあんまり忙しいと勘違いな方向へ自分自身がいってしまって、
> あとで後悔することになるよ。
> お金あっても誰にも相手にされないのもどうかと思うし、
> 時間に自由が利いても、約束する人もいなければどうしようもないわ。
回答ありがとうございます。
参考になりますし、そうだよなと納得する部分もあり考えさせられます。
ありがとうございました。
やすゆき (2010/05/21 Fri 11:30:01) pc *.136.18.150 メールを送る
> ゲイの価値観、幸せについて
無い。
プリケツ男 (2010/05/21 Fri 12:43:20) pc *.12.116.110
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゲイであってもノンケであっても女でも、どちらに共感する人もいると思います。
自分の考えですが。ゲイでかつ他人を養う必要のない人は、稼ぎより仕事のやりがいや自分のライフスタイルを中心にする方がよいと感じます。
住む場所だって、子供のことを考える必要がないのですから、自分のライフスタイルに合わせればいいのです。
中途半端なベッドタウンに住んで通勤と仕事のストレスでくたくたになって子供だけが癒やしの種、みたいなノンケの真似をする必要はないのでは。
天下一 (2010/05/21 Fri 22:05:45) au 070011604788**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ハーバード哲学講座の究極の2択アンケートみたいですね。
あの講座はどちらを選ぶかの‘哲学論’であり命題そのものに意味はない。
まず、何のため 誰のために働くのかを決めて働く人は限られると言うこと。
貴方の書く選択肢二つは、貴方が選択できないから 文章にしているだけの意味しかないです。
例示の年収の可処分所得は ほぼ同額と推定され、
個人事業主には 専業従業員として
相方に給与支払い可能とか 生活経費損金計上可能。
先を考えるなら
年間84万まで所得控除の共済加入をすれば 退職金 年金加算になる。
所詮 労働を売り金を得ることへの価値観の意識相違でしかないです。
自分のために 生きるだけで 他人のためなんて それができてからの問題よ。
ははおや (2010/05/22 Sat 11:53:15) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
辛口コメントで悪いけどね。
貴方はもう一度「人に使われて、社会人としての苦味」を経験した方がいいと思うよ。
何故なら、貴方の質問自体がタルタルだし、質問から回答を得て何の意義があるのかすら分からないようだから。
それに、社会人としての辛さから逃げ道を求めて起業したようにしか見えないんだよ。
起業するからには夢があるんでしょ。 なら、夢に向かう為の辛さは辛さじゃないし、迷いがあっても振り出しまで戻る必要はないんだから。
なんで振り出しに戻ろうとするんだよ。
それが貴方の甘さだからじゃないのかな!?
甘い考えなら雇用されてる方がいいよ。
闇雲に起業しても誰も助けてくれないよ。
ゆーすけ (2010/05/21 Fri 20:31:08) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうしていろんな人の意見を聞いてみたいのか、その動機が分からへんけど、その答えを集めてどうするんやろ?
幸せとは何かなんて、多数決で決まる質問ではあらへんのに。
それでも、敢えて答えを求められるなら、自分のやりたいことをして、社会的信用や老後といった不安要素はあっても、それをストレスと感じることなく生活できるなら、2番やけどね。
つまり、2番の事例は、マイナス要素に不安や不満を抱いていないのが前提で、1番の事例は、マイナス要素に不安や不満があるのが前提なんやろ?
それなら、事例をどういじろうが、「現在の自分に対する満足感」は2番が上なんやないん?
ルート (2010/05/21 Fri 21:22:12) docomo 89811000205110234**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
年収200万もらってなくても、幸せに暮らしている人もいますよ。
あの・・・ (2010/05/21 Fri 21:17:11) pc *.66.208.212
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> どうしてもいろんな人の意見を聞いてみたいんです。
>
> みなさんはどちらが幸せだと思うのでしょうか?
>
ぷぅ!
どちらか?
誰かのために、言い訳探し?
boo (2010/05/21 Fri 16:39:21) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
初めまして。
5月23日(日)に会計士試験を受けます。
試験後、ゲイのカミングアウトをしたいと思っています。
自分、色黒の背高で、やせた香取慎吾みたい感じです。
服装は、腰にベルトのあるカバーオールが好みです。
今まで押さえていた気持ちを誰かに受け止めて欲しい。
会計士試験の準備のために禁欲の日々を送ってきたのですが、
それもあと少し。試験日まで励ましてくれるとうれしいのですが。
毎日3時間睡眠で体も心も疲れ切っているけど、
試験後の新しい出会いのことを思うと、
乗り切れそうです。
連絡待っています。
オオヂ (2010/05/22 Sat 00:36:00) pc *.131.188.33 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)