ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕は耳が聞こえないゲイです!去年の1月にゲイって自覚したばっかりです!もちろん聴こえないので、二丁目とかに行っても、友達になるには自分から声をかけるしかないのかなって思っています。あとマッチョや体育会がめっちゃ好きで、そのようなゲイの方と仲良く成りたいと思っています。前文が単純ではありますが、そのためにどのように動いて行けばいいでしょうか?
pocari (2010/01/06 Wed 00:24:33) pc *.22.177.75
お困り度: 普通
益々変ねえ
男と知り合いたいと
積極的
しかし掲示板に募集は
抵抗がある
しかし相談コーナーには
堂々書いて
返答までする
立派なベテランね
アルト (2010/01/06 Wed 00:46:56) softbank 3537110272245**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
変ねえ
耳が聴こえない人は
普通に発声、発音できない。自分から話かけるなんて手話でもするおつもり?理解できる人はいないと思うけど。それとも筆談?
アルト (2010/01/06 Wed 00:29:33) softbank 3537110272245**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
主に手話がコミュニケーション方法ですが、僕は発声発音できるほうで、家族とは声を出してコミュニケーションをとる感じ。相手の言う事は読み取りが難しいので筆談じゃないと分からないです。そんな感じです。
pocari (2010/01/06 Wed 00:31:50) pc *.22.177.75
俺は聾唖とか気にしませんよ。
簡単な手話を教えてもらったり、筆談したりで少し付き合ったこともありました。
聾唖であれ、男の魅力があればいい相手が見つかると思います。
ゲイバーなんかより掲示板で正直に募集したほうがいいんじゃないかな。
ただ…
何人かあった聾唖の人にはちょっと非常識な人が多かったのも事実。
そっちのほうが俺は気になりました。
TARO (2010/01/06 Wed 10:45:51) pc *.244.252.38
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かにゲイバーより、掲示板で「ろう者です」って載せた方がろう者でも構わない人だけが集まりますもんね。マナーを持って頑張ります。
pocari (2010/01/06 Wed 13:10:31) pc *.22.177.75
体育会系やマッチョにもてたいなら、まず自分が体を鍛えることは必須でしょう。そうすれば外見でアピールできます。画像掲示板でも、バーで黙って座っていても興味を持ってくれる人が現れます。自分は相手がマッチョなら耳が不自由かどうかは気にしません。ぜひ鍛えるほうにもエネルギーをさいてください!
拓真 (2010/01/07 Thu 01:18:46) au 070011604788**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます!そのようにします!
pocari (2010/01/08 Fri 16:36:16) pc *.22.177.75
耳が聞こえない人、ハッテン場の24会館とかに結構いますよ。
ハッテン場を嫌う人もいますが、別に襲われるわけでもないし、行っただけでは病気になるわけではありません。
セックス目的の人だけではなく、恋人を探しに来ている人もたくさんいます。
話すだけでもいいって人もいますし・・・。
一度、行ってみたらどうでしょうか。
ちなみに体育会系が好きなら、上野の24会館がいいと思いますよ。
鳥 (2010/01/06 Wed 02:28:35) pc *.138.67.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
発展場にはいろんな理由を持って集まっているんですね。「上野24会館」の情報ありがとうございます!
pocari (2010/01/06 Wed 13:07:57) pc *.22.177.75
良い人にめぐり会うまで、タイプの人にメッセージを送るのは良いけど、「しらみつぶし」はこの掲示板を読んでる人が悪い印象を受けるので、そういう言葉は使わない方がいいな。
(笑)
あ
それと、複数の人に同時に送らない方が良いと思う。
その中から、良い返事が複数帰って来るかも知れないだろ?
そしたら誰かを断らなくてはいけない。
タイプだとメッセージを送っておいて、断るのは失礼だから。
どうすか?
わるを (2010/01/06 Wed 01:02:50) au 050010125088**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
申し訳ありません(汗)
了解しました。写真掲載は微妙だったのですが、募集している人に聴覚のことをメッセしてみます!それなら大丈夫です。わるをさんの言う通り、失礼のないようにメッセします。ありがとうございました。
pocari (2010/01/06 Wed 01:07:09) pc *.22.177.75
載せる事に不安を感じるなら、載せている人にメッセージを送ってみたらどうかな?
その時に、聴覚にハンディがある事を書けば良いと思う
わるを (2010/01/06 Wed 00:41:00) au 050010125088**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あっそうですね!そうしてみます。言い方変ですけど、載せている人に好みの人を見つけたらしらみつぶし?にメッセしたほうがいいですか?(なんでかというと確率的に受け入れてくれる人が少なさそうなんで)
pocari (2010/01/06 Wed 00:45:17) pc *.22.177.75
掲示板の利用はどう?
わるを (2010/01/06 Wed 00:32:28) au 050010125088**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
僕は耳が聞こえませんって載せればいいですかね?掲示板に慣れてなくて、怖いイメージがありますがどんな感じでしょうか?
pocari (2010/01/06 Wed 00:35:44) pc *.22.177.75
掲示板に自分のhandicapを書いて投稿してみたら?
その前に、スポーツマンが好きって言う前に、ポジションの確認をされて下さい。
このサイトの友達募集からね。
バーですが、平日の混んでいない時に
老舗のバーに行かれたらいかが?
私の知る限り
耳や目の不自由な方を拝見しました。
筆記で会話されていました。
外国の客で自国語以外不自由な方に比べてたら、筆記できるだけ有利ですよ。
ポジティブ有るのみよ。
ははおや (2010/01/06 Wed 01:08:21) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「友達募集」「ポジション」「老舗のバー」ですね!ありがとうございます。
筆談ホステスもあるんだから、そのつもりで頑張ります。
pocari (2010/01/06 Wed 12:55:40) pc *.22.177.75