ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼氏と出会い。まだキスしかしてませんが、
彼氏がB型肝炎で入院し、別れました。
その後、私もB型肝炎になりました。
病院で聞きましたが、急性B型肝炎は期間とともに一気に
ウイルス量が増え、体に異変を感じる頃には唾液にも相当なウイルスがいるそうです。だからキスでも移ったんです。
でも、半年後抗体ができて感知しました。
まれに慢性になるひとも一割(HIV感染者や糖尿病などを持っている人や免疫力が人より弱い人)いるらしいです。
なったことある人どのくらいいるのでしょうか?
ようじ (2010/05/23 Sun 13:57:41) pc *.106.128.90 メールを送る
お困り度: 緊急
まぁ また恋人?からの二次感染ですか。。。
下のスレの「直腸感染」?にも書きましたが、本当にゲイは全てではないけど、性病ばらまき世界ですよね。
肝炎感染は残念でしたが、慢性にはならずしかもHIVは陰性だった事だし、良しとしなければ行けないのかもね。
それにしてもキスでも移るとすれば、これからの愛情表現は一回一回感染覚悟でって事になるよね。
怖いなー。
なんでこんな事になったんだろう。
ゲイ=エイズが偏見!偏見!と騒いで見ても、性病蔓延は事実なんだから言われても仕様が無いと思えてしまう。。。
それも改善する自覚はほとんど無いし。。。
今回は命拾いしたと思って前向きに進んで下さいね!
マッチョ (2010/05/23 Sun 18:14:26) softbank 3536780226343**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
ようじ (2010/05/24 Mon 11:35:43) pc *.106.128.90 メールを送る
まずは、キャリアにならなくてよかったですね。
少し気になるのは、唾液で感染させる程なのですから彼も急性肝炎で恐らくは、性感染したのだと思いますがそんな彼がキスしかしなかったって事は、彼は薄々自分の病状分かってたんじゃないかって事です。
唾液で感染させる程ウィルス量が増えてるって事は、本人もしんどかったんじゃなかろうか?と、思うんですが詳しい方の御見識うかがいたいですね。
ちなみにオイラは、ワクチン接種中です。感染力強いから怖いですよね
正樹 (2010/05/23 Sun 16:34:06) softbank 3581500020972**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。ワクチンあるんですね。僕は一回してるからもう一生B型には感染しません。
ようじ (2010/05/24 Mon 11:36:52) pc *.106.128.90 メールを送る
母子感染も非常に多い病気で、一概にセックスで感染するという認識は誤りです。
J (2010/05/23 Sun 20:00:18) au 050050115300**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうだったんですね。
ようじ (2010/05/24 Mon 11:37:56) pc *.106.128.90 メールを送る
俺の検査結果は陰性でした。ワクチンは接種した方がいいのですかね・・・
HIVも陰性でホッとしてますが・・・
かなり普段から気をつけてますが、知り合いとかがなるとかなりショックです。
雪国 (2010/05/23 Sun 17:38:52) docomo 898110000056851862**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
質問とは直接関係ないですが、海外に住んでた時に性病検査にいったら、ゲイでいろんな人とセックスするのならB型肝炎のワクチン接種しなさいって勧められて、打ちました。計二回。打っとくのが普通の国もあるみたいですよ。
ヒロミツ (2010/05/24 Mon 02:43:35) au 050050111333**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)