クリックしてね!

No.43994へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 転職したい気がする地方公務員

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.43994 Re: 転職したい気がする地方公務員

逆の身分のものから物申します。

自分はほかの人より恵まれている。
そう考えるのは、皆そうです。誰だって比較したことが無いなんて無いでしょう。比較しない人間になる、それはあなたの目標としていいとは思います。

それで本題。

私は逆で、民→官を志望している者です。
確かにあなたがおっしゃる様にスキルは少なからず必要です。年齢からしても。
でも、何が必要なんて、無いと思います。
資格持っていたって、持ち腐れみたいな奴、一杯います。
ではなぜ資格が必要なのか。
あなたが、何をしたくてその資格をとったのか。その資格を持って何をしてきたのか。
それが無いと、ただの紙切れです。

あなたはどうして日本語の教師をしたいのですか?

将来台湾に住むために勉強をする。仕事をしながら学ぶ。
民間だときっと笑われます。は?どこのゆとり?って。
転職活動で学ばなかったのでしょうか?あなたが不採用なのは
スキルのせいじゃなく、やる気の無さでしょう。この文章には
溢れんばかり感じさせるものがあります。

あなたは市役所ではきっと、ルーチンだけやってるんでしょう。
探せば仕事なんていくらでもある。
民では、それをどれだけ探せるかが問われる。
そんなにゆとりがあるならば、余った時間で日本語講師の奉仕活動でも
やればいい。探せばいくらでも仕事はある。
どうしてそこから始めないのでしょうか?

他の方が仰るように、こんな考えの人に税金が回るだけでも嫌ですね。
回りまわる?回したくも無いです。

早く公務員辞めてください。
税金もったいないです。
日本語教師になって世間に揉まれれば良いと思います。
そして、早急に台湾に行ってください。
日本に帰ってこないでください。

T (2010/05/25 Tue 19:27:42) pc *.14.177.197


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)