クリックしてね!

No.44006へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 転職したい気がする地方公務員

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44006 Re: 転職したい気がする地方公務員

お役所仕事に生き甲斐を感じられないのは良いことだと思うよ。

だってさ、貴方が何かをしようとヤル気の主張をしたところで全てもみ消されるか、虐めの対象になるような職場なんじゃない。

大概、お役所勤めの年配や役職の人達(全てとは言わないけど)なんてのは「与えられた仕事だけをこなすのが美徳」で、「変化」や「奮闘」ってのを極度に嫌う習性があるからね。

ただ職務だけを淡々とこなせばいいだけで、それ以上まで職務の意義を追及するのはタブーなんだよ。

こういうのってさ、就活をした時から決まってんだよ。

あくまでも「安定」と「安泰」を望んで就いた職種なんだからね。

でもね、こういったのは一般企業でもあって、「ある程度まで努力すれば、それ以上やる必要のない」って悪習が日本人には根付いてんだよ。

だからこそ日本企業は衰退の一途を辿るしかないの。

って、貴方の立場を解説したところで本題に入るよ。

なにも中国で日本語教師をする必要はないと思うけどね。

貴方が本当に今のままでに満足してないってなら、「計画的」に貯えを持っててもいいはずなんじゃない。

貯えがあるなら、専門学校やポリテクに通ってスキルを身に付けるのも視野に入るでしょうに。

何故いきなり「貰ってくれる所なら、どこだって行くよ」って考えになるわけ?

もっと自分にプライドを持ってもいいんじゃないかな?

ゆーすけ (2010/05/25 Tue 20:13:50) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)