ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
彼氏ができたら、超詮索。メールしまくり電話しまくりで相手と連絡取れないとパニックになります。彼氏じゃなくても、2〜3回会った程度の人でもうまくいかなくなったらしばらく引きずり精神的に不安定になって鬱っぽくなったり…。ちょっとは遊べばそんな事も無くなるかと思って発展場に行ったりしても変わらず…。ある程度ライトな付き合いができればって思ってるに全然変わりません。相手もしんどいだろうし、ちょっと病的だと自分でも思ってるけど病院に行った方がいいのかな?こういう悩み持った事ある人居るのかな?今も眠れずに居ます。
依存症 (2010/05/26 Wed 02:09:42) docomo 898110000051645734**
お困り度: 普通
素直で独占欲が強くて寂しがりや、なだけじゃないでスかね??
行って薬処方されて治るのか?て、次は薬に依存しちゃう気もしますが。
まあ一つの無責任な感想つう事で、
もっこ (2010/05/26 Wed 07:14:59) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> 彼氏ができたら、超詮索。メールしまくり電話しまくりで相手と連絡取れないとパニックになります。彼氏じゃなくても、2〜3回会った程度の人でもうまくいかなくなったらしばらく引きずり精神的に不安定になって鬱っぽくなったり…。ちょっとは遊べばそんな事も無くなるかと思って発展場に行ったりしても変わらず…。ある程度ライトな付き合いができればって思ってるに全然変わりません。相手もしんどいだろうし、ちょっと病的だと自分でも思ってるけど病院に行った方がいいのかな?こういう悩み持った事ある人居るのかな?今も眠れずに居ます。
病院でカウンセラー受けた方がいいわ。
いいこと? 1人の時間を楽しめない人が付き合うのは難しいと思うわ。
自立がまだできてないんだと思うわ!
Qちゃん (2010/05/26 Wed 02:46:55) pc *.16.162.238
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。確かに、一人の時間の楽しみ方わからないです。
親との関係がうまくいかなくて、一人暮らしして仕事して、何年か連絡取ってない状態だけど、まだ自立できてないのかな…。
彼氏が居る友達は確かに自分の時間も大事だって言ってました
依存症 (2010/05/26 Wed 02:57:00) docomo 898110000051645734** メールを送る
> これは俺の推測ですがAC=アダルトチルドレンかも知れません。
> 幼稚と言う意味で無く、家庭環境から来るもので、決して恥ずかしい事ではありません。
アダルトチルドレンの心理学解釈(特定の人だけで 普通は使用しないかと思う)は
社会学者が日本で本を出す時点で
作り直しした造語だとの説が多く
アメリカ神経精神学会の原論文とは違うが通説だと思う。
家庭環境と書かれているが、
アルコール依存症の親から暴力を受けて育ったトラウマを持つ人が 米国の定義と記憶している。
因みに日本では少ない。
大人になれない大人の意味で使用はしないかと。
前者の意味あいでの使用なら 悪い
謝る。
心理学概論にある。
一言byははおや (2010/05/26 Wed 08:39:18) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
文章から推測して、あなたは真面目でキチンとした方だけど、他人との距離の取り方が分からず、不安感だけが増大する性格に思います。
ご家庭が厳格でどちらかと言えば褒めるより禁止されたり、否定されて成長して来ませんでしたか?
これは俺の推測ですがAC=アダルトチルドレンかも知れません。
幼稚と言う意味で無く、家庭環境から来るもので、決して恥ずかしい事ではありません。
一度本などで確認してはどうですか?
自分が何者でその不安は何処から来るのかが分かるだけで、気持ちが軽くなるかも知れません。
また、その感情の原因を理解出来れば、自分の存在を受け入れる事が出来ると思います。
駄目でもともと、試してはいかがですか。
カイ (2010/05/26 Wed 08:14:09) au 050010165535**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。確かに父親からは否定ばかりされて居たと思います。人との距離もうまく取れていないのかも。中学から登校拒否気味でした。仕事は変わってばかりだからマジメではないと思います。一度いろいろ調べてみようと思います。ありがとうございます
依存症 (2010/05/26 Wed 10:05:46) docomo 898110000051645734** メールを送る
気持ちわかるわ
あたしも同じよ
病気じゃなくて、ただ単に人恋しいだけじゃないかしら
純粋なのよ
かわいいじゃない
ツリコ (2010/05/26 Wed 02:42:09) au 050050112431**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。最後の2行が得に嬉しかったです。そう思ってくれる人も居るのかな
依存症 (2010/05/26 Wed 02:49:33) docomo 898110000051645734** メールを送る
> 今も眠れずに居ます。
一週間一睡もできない状態になってから相談しなさい。
小学校3年生 (2010/05/26 Wed 03:07:12) pc *.3.53.56
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
普通ではないね。
依存度が。
ただ、病気なのか違うのかの境目は専門家に聞いたらいいじゃん。
自覚あるうちに病院で話しを聞いてもらったら?
何もなければ自分で気をつけていきゃいいし。
でん。 (2010/05/26 Wed 02:44:22) softbank 3536770141579**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。そうですね。一度病院行ってみたいと思います。ありがとうございます
依存症 (2010/05/26 Wed 02:52:09) docomo 898110000051645734** メールを送る
単に『要領が悪い暇人』なだけだわ。
貴方が彼の事を好きとかの問題じゃなくて、
愛されたい、必要とされたい思いが強いのよ。
なので、事あれば必要以上に追いかけるのよ。
そうしないと自分を保てないから。
もうさ、そればかりは生い立ちや性格だからスグには変えようがないわ。
ねえ…、犬や猫でも飼ってみたらどうかしら。
少しは心が満たされて改善されるわよ。
だって、貴方がいないと生きていけないんですもの。
貴方が求めているのはそんな関係。
心が淋しいのよ。
豆 鳩子 (2010/05/26 Wed 16:40:12) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
彼氏ができたら、「メールしまくり電話しまくり」ってのが決定的にマズイと思う。 恋の駆け引きっていう言葉は好きじゃないけど、押しが強すぎると普通の人は引いちゃうよ。 むしろ中立を保って、向こうが押して来るのを待つくらいが、ちょうどいいと思われ。
浩
浩 (2010/05/26 Wed 03:41:39) pc *.161.122.133
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
恋愛依存症という病気があるのか、よくは知らないけど
そうそう時期があってもいいと思う。
何よりも、自覚症状があり 反省する力もあるのだから、
問題ないと思うな。
恋愛を駆け引きと考えるのは、相当年を重ねた被害者意識の強い人の考えで
誰も信じられない人だからで 結果的に負けの人。
アドバイスとしては、一度惚れられる人間関係を学習して、恋愛以外の関係を知ることだと思う。
駅で 電車で会う人が恋しくて眠れない夜は 誰しも通り過ぎた思い出であるし今がそうなのかもね。
ストレス解消位の気持ちでカウンセラーに話すのも いいと思うな。
人との付き合い方で悩むのは、普通の人だよ。
ははおや (2010/05/26 Wed 07:32:34) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
金払い悪くないですかー?おごられてばかりじゃないですかー?口臭きつくないですかー?
有りがち (2010/05/26 Wed 09:01:54) docomo 898110000033047894**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
統合失調症
境界性人格障害ではないとは思いますけど・・・
お二つを調べてみてください
多少、該当するのではないでしょうか
あとは医療機関に行くことをお勧めします
幸い自覚症状があるのが助けです
自覚症状無い人で発狂した人知ってますからお早めに
ももこ (2010/05/26 Wed 11:54:06) pc *.165.211.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手の事を思いやれたら、少しは自分を規制できるんじゃないかな? 相手本位な考えを今のうちに変えれる努力をすべきだよ
エゴだけで行動しては嫌われるだけだから
Jダーマー (2010/05/26 Wed 04:59:22) au 050050113363**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答もらった物に返信しようと思ったけど、反映されないのでこっちで投稿してみました。早速精神科に行ってみました。正直言って精神が崩壊してるわけじゃないと思ってるし、初対面の相手に自分の悩みなんか打ち明けられるわけもなく、あまり効果があったとは思えないけど、薬をもらって帰りました。薬も効いてる感じはしませんけど。。とりあえずここに悩みを書いて、客観的な意見を聞けてよかったです。回答してくれた人ありがとうございました。
依存症 (2010/05/28 Fri 00:57:16) pc *.3.202.30
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 彼氏ができたら、超詮索。メールしまくり電話しまくりで相手と連絡取れないとパニックになります。彼氏じゃなくても、2〜3回会った程度の人でもうまくいかなくなったらしばらく引きずり精神的に不安定になって鬱っぽくなったり…。ちょっとは遊べばそんな事も無くなるかと思って発展場に行ったりしても変わらず…。ある程度ライトな付き合いができればって思ってるに全然変わりません。相手もしんどいだろうし、ちょっと病的だと自分でも思ってるけど病院に行った方がいいのかな?こういう悩み持った事ある人居るのかな?今も眠れずに居ます。
個人的にそういう人好きだなー。
なかなか、好きって言ってくれる人いないんちゃう?
自分の趣味を見つけて楽しまなくちゃだよ。
気まぐれ (2010/05/26 Wed 23:21:49) softbank 3580290197009**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ここに投稿する暇があれば、病院にいって
家で寝てれば、誰の迷惑もかけない。
つーか出会うな
明日への希望 (2010/05/26 Wed 17:38:11) pc *.233.76.164
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
精神的に自立できてないよね〜。
10年前は俺もそうだった。
たぶん、まだ自分でもどうして良いかわかんないんだよね。
少しずつ、自分探しをして、自分が何をすると幸せになれるかを
見いだしていった方がいいね。
みつおさんの名言で
”幸せは自分の心が決める ”
彼氏から幸せを得ようとすると、それは多分物足りなくなるからね。
いま一人なんだよね。 今、この一人のときに自分を見つめ直しな。
きっと何かあるはずだよ。。。
サンフラワー (2010/05/27 Thu 02:34:39) pc *.241.72.154
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
鬱っぽくなっている時点で、一度、病院にいったほうが良いと思うけれど。
徳明爺さん (2010/05/26 Wed 12:18:40) pc *.243.200.152
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
愛される人になりなさい。
そゆことよ…。
ぶぎ子 (2010/05/27 Thu 06:30:23) au 050050104474** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相談室に来て、悩み話して少し楽になったでしょう。
勇気いりましたよね。(笑)
色んな要因があると思います。心療内科がお勧めです。
ガンバレ。
朝の食事 (2010/05/26 Wed 16:50:01) au 050040178065**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)