クリックしてね!

No.44670へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 親の面倒は独り者がすべきでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44670 Re: 親の面倒は独り者がすべきでしょうか?

結局、あなたは親の入院に
金を出したくないだけなのですよね。

だから、兄が金がないということを信じられず
金があるなら貸してほしいという言葉が
家族がないから無駄金を出せと聞こえてしまうのでしょうね。

兄にとっても、あなたにとっても
たった一人の父親だよ。

兄が金ないなら、あなたが出すべきでしょ。
家まで買ってもらっておきながら、何を言っているのですか?
何が、兄弟で半分ずつ?

目の前で、父が亡くなるかも知れないという時に
ハンバーグの大きさで喧嘩しているのと同じだよ。

でも、親が子どもに家を買ってやるなんて
ろくな親じゃないから、こうなることは自業自得だろうね。

そしてあなたも、親に家を買って貰う位ですからね
ろくな人間じゃないでしょう。

好きにすれば。

リッチマン (2010/05/28 Fri 00:23:46) pc *.189.35.216


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)