クリックしてね!

No.44806へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 親の面倒は独り者がすべきでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44806 Re: 親の面倒は独り者がすべきでしょうか?

金なんて、アンタだけが出す必要ないわよ。

親が金がないのは、親の勝手なんだし、兄が金だせないのも兄の勝手でしょ。

だいたい、親の人生は親自身ののものなんだから、何かあったからって子供に頼る方が間違いなのよ。

親が家を買うのにお金を出してくれた事に引け目を感じているなら、その分だけは出してやればいい。
でも、全額なんて出す必要ないわ。
兄だって、親に金出してもらってるんだから、兄にも半分出させなさい。

出せないと言うなら、兄が住んでいる家でも家財道具でも売らせりゃいいわ。
結婚してようが、していまいが、兄とあんたは平等な立場なんだから。

イワさん (2010/05/28 Fri 18:08:08) pc *.231.171.207


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)