クリックしてね!

No.449369へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 30半ば過ぎて定職に就いてないゲイ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.449369 Re: 30半ば過ぎて定職に就いてないゲイ

周りにもいますよ。仕事してない30代、40代。仕事をしてなくても、金な困らない人、困ってる人。
仕事を人一倍しても金がない人もいます。
仕事の大変や、報酬、そこで得た経験、挫折感や達成感。仕事をしていて体験できることです。
仕事をしてない人間は理解しにくいのではないかと思います。
働かないと食べて行けない私からすれば、仕事しなくても食べていける人は羨ましい限りです。
お金に余裕があるゲイの友人は、働いていません。ほぼ毎日遊んでゲイライフを送ってます。
良いことです。休みなしで働いてる私に、ボーナスあっていいな。とか、自分はお金ないから困るよ。税金払わないといけない。なんて言われると、気分悪いですね。税金も私の方が高く納めてるし、遊びもしてません。できる余裕もないんですが。そんなこと人に言うなら働けばって思います。
仕事の話をしても、全く交わらないですよ。その人、経験してないから。

かんた (2019/02/17 Sun 11:27:07) pc *.114.220.13


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)