クリックしてね!

自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.44957 自分が嫌だ

自分のことを好きになる人なんて趣味が悪いと思ってしまう。
自分程度の男がいいなんてレベル低いなとか。

セックスしたいけど単純な性欲じゃなくて
他者に性的に魅力があるって事を確かめたいだけなんだろうなと思う。
相手に拒絶されるとどうしようもなく落ち込むから
最初からやらなければいいのに、求めてしまう。
自分だってタイプじゃない人は拒否するくせに。

そんな自分が嫌で仕方ない。

じゃあどうなりたいのかって考えたら
「万人にちやほやされたい」んだと気が付いて
そのアホらしさに愕然とした。

全部自分の自信のなさから来てるんだろうけど
頭でわかっててもどうにもならない。
出来るだけ理想の自分になる努力しているつもりだけど
そうそう簡単に変われないし
もし理想の自分になったとしても
この「現状不満足感」はずっと付いてまわるのかも。

なんか疲れた。

lk (2010/05/29 Sat 16:27:55) pc *.50.47.108


お困り度: 普通

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44971 Re: 自分が嫌だ

自分を客観的に振り返るって、すごく大切な事だと思いまス。

次は 自分の良い所を見つけてみてください。

どんまい

もっこ (2010/05/29 Sat 16:57:57) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45072 Re: 自分が嫌だ

わかる

わかる

多摩川でジョギングするの

早く走っている男性をバンビちゃんのように越していく私。

するとその人、走るスピードがガクンと落ちてしまうの

振りむくと遠くをトボトボ歩いたりしている

そう

逆も

私も陸上部の実業団の青年に追い抜かれると突如、疲れ果てるの

まけた

あぁ

みたいな?

だから決めたの

私は自身の目標タイムや距離をあらかじめ決めて走ることに

私の敵は私のつくる目標。

他者ではない

そうね

他人とくらべず自分の目標と自身をくらべる

自身を

それを日常生活のさまざまな所で応用するの

他者に惑わされず

組織に利用されず

風潮に流されず

そう

己の道を行け!

やん

男らしくて疲れる内容だわね

もうすぐ6月なのに今晩はセエタァを着ているわ

寒い

シベリアからの風がふいてくる

ああ

針葉樹林のどこまでもつづく大地

今も永久凍土の森をひそやかに月光が指しているのね

しずかに

しずかに

エリザベス (2010/05/29 Sat 23:50:37) pc *.237.6.68


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45007 Re: 自分が嫌だ

今の為に努力してもダメよ。

変化の無さに挫けるから。

5年後10年後の為に頑張るの。

素敵な色気ある30代や40代のオッサンはモテるわ。(not若作り)

その為に頑張るの。

若い時は肌がピチピチ艶々でチヤホヤされるのは当たり前。

その年代はセックスしたい奴しかよって来ないんだから。

チヤホヤされるから幸せになれるとは限らない。

年をとってからが本当の勝負なのよ。

それと……。

たった一人でも貴方の事を認めてくれる良き理解者がいると、貴方の気持ちが救われるわよ。

それが彼氏なら素敵ね。

LOVE

豆 鳩子 (2010/05/29 Sat 19:11:55) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44993 Re: 自分が嫌だ

そういう“自己不全感”を持つ人間は

幼児期からの家族との関係でなりやすいんよね

ただ、成人してからは親のせいにばかりしてられないのが現実さね

んでね

こういう人がする“努力”って
大抵は視野が狭く
間違ってたりするんよね

こういう自己不全感は
家の中でぐだぐだ内向きに考えていても無くならない

自分と向き合うって大切だけどさ

外にでて
人と出会いながら、自分では気付かなかった自分を発見するのが一番やと思う

人生を変えられるような
凄いエネルギーをもたらすのは人との出会に期待するのが一番

“お前と居ったらオモロいわ~”

そういう人間になる努力を推奨します

仲間からリスペクトされる…
そういうホカホカするような幸せを掴んで下さい

人と人との信頼こそが
人を幸せにします

おきばりやす

朔夜 (2010/05/29 Sat 18:02:51) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45028 Re: 自分が嫌だ

あなたの問題は、自尊心と美意識。
これに劣等感ゆえの自意識過剰が上乗せされている。

あなたは「下手に」考え過ぎているようです。
考え過ぎは考えないより、ずいぶん素晴らしい。
でもあなたの思いは、「下手な」ぐるぐる巡りの考えというもので、あまり
意味はありません。そういうげんなりを独りでしてしまうようなら、
散歩にでも出て、外の空気を吸い、景色を見るだけでも、
その方がよほどマシなのです。

厳しいことを書きましたが、ゆるされたし。
あなたへの解決法は、あなたの理想やファンタジー、つまり美意識を
自分の現実に求め過ぎないことです。ありのままのあなたを好きになって
くれる人を探す必要があり、
そのためには、その人は上辺に左右される軽い人であってはなりません。
彼の意識を見抜く「あなたの目」が必要で、
しかも、その時にあなたの理想像的な美意識を尺度にしてはなりません。
その人の内面を探ってみる会話をしなさい。

人間のブサイクは案外内面と比例しています。
内面の優れた人は外見にも留意し、自分を持った自分の見せ方を知っている。
だから、あなたの理想を思う自分との乖離は、つまり、あなたの内面性が
まだあなたの欲しい見てくれに付いて行っていないことの証拠ともいえる。

あなたはおそらく読書が足りません。
思い巡らすぐらいは誰にだってできる。
自分の劣等感の払拭は、自分を知ることから始まり、自分に足らないことを
補う小さな日々の積み重ねで緩和されていくのです。自分を知る、という
ことは自分の無知に気付かねばならないということです。
だから感性を磨くことが必要なのです。
そしてその感性は自分流にできることを取り入れ、
自分が到達できないレベルもはっきりさせて自分に納得を敷く道へと向かう。

自分を知ることは「よい意味で自分に諦める」ということで、
その器の中で最愛の人を探し、かつ、愛してもらう、ということです。
一言で言えば、誰でも真に愛される存在に足るのだ、ということです。
闇雲に嘆くのではなく、あなたは自分にふさわしい人を探すことです。

真理之丞分析官 (2010/05/29 Sat 21:18:03) pc *.18.176.53


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45045 Re: 自分が嫌だ

あなたを好きになる人は
あなた程、あなたの事を知らないのですから
ただの情報力不足

趣味が悪いとか、レベルが低いとうのは
不当な判定だと思います

自己分析も自己憐憫も
時には必要な事だとは思いますが

理想の自分とやらに近づく事を
怠ける理由探しになっているみたいですから
あなたにとって有害だと思います。

てけてけ (2010/05/29 Sat 22:18:21) pc *.218.187.4


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45048 Re: 自分が嫌だ

あなたのその考え
うつ病、特有の症状ですね。

下記URLをクリックして
うつ病チェックをしてみてください。

http://www.jns.info/cgi-bin/check/utu.cgi

指摘された指示に従って診察してくださいね。
ここで相談するより有力でしょう。

リッチマン (2010/05/29 Sat 22:30:16) pc *.189.35.216


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45033 Re: 自分が嫌だ

まぁまぁ、ゲイ人生はいろいろあらぁな。 あんまり自分を分析して自分を嫌悪する必要ないんじゃない? あなたも屈折した人生を送って来たんだね。

あんまり自己分析せずに、自分がいいと思った男に近づいて、共通の話題を見つけ一緒に楽しめる趣味を楽しんで、セックスだけでなく、できるだけ一つの関係を続けるようにしてみたら? きれいごとみたいだけど、ゲイだって「生きがい」は絶対に必要! 森進一の「襟裳岬」って歌に、「わけのわからないことで悩んでいるうち、老いぼれてしまうから、黙りとおした年月を拾い集めて暖ため合おう」ってあるけど、そのとおりだと思う(まだまだ老いぼれたと思ってないが)。

ゲイ人生、これからもお互い頑張って生きて行きましょう。

(2010/05/29 Sat 21:38:24) pc *.161.122.133


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45042 Re: 自分が嫌だ

「自分」って単語の使用頻度がかなり高いですね!

周りも疲れてるかも (2010/05/29 Sat 22:16:46) docomo 898110000033047894**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45262 Re: 自分が嫌だ

自分に関心が向きすぎです。マイナス評価も、自分に興味が向いてるからです。この世はこんなに素朴な驚きに満ちているのに。もったいない。
外に興味を向けることです。

あ、私は自分大好き人間ですよ。

天下一 (2010/05/31 Mon 00:09:07) au 070011604788**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44959 追記

恋愛もセックスも自分を肯定する為にするものじゃないとは
わかってるつもりです。

lk (2010/05/29 Sat 16:32:40) pc *.50.47.108


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 自分が嫌だ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.44964 Re: 自分が嫌だ

「万人にチヤホヤされたい」というお気持ちは多くの人に多少はあることと思いますが、その思いが強くなると疲れてしまいますね。

貴方様は頭が悪いのではなく、頭がよくて自分に厳しい方なんだと思います。

あまりに精神的にしんどい場合は心療内科などを受診されるのも一つの方法だと思います。

lkさん、お分かりになりましたら参考になさって下さい。

笑福亭恵美子 (2010/05/29 Sat 16:43:42) au 070011304712**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45067 Re:

悩むアホと 楽しむアホ

同じアホなら、楽しまにゃ そんそん w

悩んでいる今のあなたのありようも、時を経れば、笑い話になるでしょう

ならば 先取りして笑っちまいな (*^_^*)

あははははは、、、は、はぁ (汗 w

エロ (2010/05/29 Sat 23:09:07) pc *.20.48.13


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)