クリックしてね!

No.45112へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 初期症状

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45112 Re: 初期症状

啓蒙目的なんでしょうが、自分でネット検索とか、MNJのサイトに
記載のボランティア団体に電話をしないのでしょうね。

危険を感じたのなら、保険センターに相談するとか病院に行くとか
手段はあります。
検査の方法も幾通りあるわけで、10日のウインド期間なら
NAT検査があるし、20日ならそれの検査も、90日後なら
保険所の無料検査も、ネット販売の検査キットも(5分で判明)
有ります。

危機感があるのなら、危険行為を避ければ言い訳で
自分で動かないで判断は誰にもできないです。

人との性的接触もないのに、定期的に検査を受ける人の心理は
私には判りかねます。。。

ははおや (2010/05/30 Sun 04:21:26) pc *.237.234.104


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)