クリックしてね!

No.45116へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 飲みたくて飲みたくて、仕方がないのですが。。。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45116 Re: 飲みたくて飲みたくて、仕方がないのですが。。。

皆さん、仰ってますが。

断酒会、抗酒剤、あるいは、両方の利用が選択肢となるでしょう。

つまり、人工的に下戸の体質を作る。精神的に依存から脱却すると。

病院は、(極端に重篤でなくとも)アルコール依存を扱っている所を探して、お訪ね下さい。

自助グループは、AA系でもアラノン系でも、基本的には、米国発祥のメソッドを基にしており、最近は、東洋人向けにアレンジされた会なども、いくつかあるようです。

相性もありますので、心して、臨まれますように。

蛇足ながら、セルフヘルプの書籍を2冊ほど、挙げておきます。

まにあうよ、いまからでも
エイブラハム J ツワルスキー著

AAの12ステッププログラム の方法論を、簡単に、一般化して、単なる依存症対策を越えた方途として、説いている。

23のマンガによる心理カウンセリング
エイブラハム J ツワルスキー著

第5章の、50代にして、10代から続いた重度のアルコール依存から、立ち直ったイザベルのエピソードは、考えさせられる。

起死回生 (2010/05/30 Sun 05:16:22) au 050050125348**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)