ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
LGBT差別禁止法や同性婚の法制化、自治体のパートナーシップ制度の導入促進賛成です。
誰にどこの政党に入れるかは、自己判断ですよね。
若い世代の投票率が低いのは毎回のこと。誰に入れても同じ、
何も変わらない、入れても同じ。だから行かない。
行かないのが1番悪いと思います。
行かないことも意思表示ですが、投票に行く世代の多い人の結果が反映されます。
行かない人に限って、政治に対して文句を言ってる人が多いこと多いこと。
入れる人がいないなら、白票を投じますよ。
開票して、仮に半分以上白票とかなら、それはそれでニュースに取りあげられ問題になると思うのですが。
かんた (2019/07/14 Sun 06:50:04) pc *.26.46.188
この回答が参考になった: 24人 (携帯からのみ評価可)