クリックしてね!

No.45395へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: メールからの進展なしに悩んでます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45395 Re: メールからの進展なしに悩んでます

あ、自分も、結構、ネガティブ。

けど、それって、普通の人も、多かれ少なかれ持っていると思うの。だって、人間だもん。悩む事だってあるでしょ。不安だってあるでしょ。

でもね、不安とか、悩み事って、時に、踏み台になることがあるんだよね。ステップアップの。だから、そういう風に、考えをチェンジすることで、ポジティブに考えることが出来るようになる。

あきらめないで!(真矢みき風に。)

どうしても、悩みや不安に駆られて仕方ないときは、とりあえず、外に出ることにしてる。単に散歩でも良いし、ショッピング、温泉・銭湯、や食事でも良い。家にいると、どうしても、考える時間が増えて、負の思考のスパイラルに陥りやすいから。外に出て、時間つぶしをするの。運がよければ、いいことがあったりして、心持が軽くなる。

ネガティブな自分を演技によって隠すんじゃなくて、プラス思考人間になれば良いじゃない?そっちの方がらくだよ。

あと、継続的な依存はエゴかもね。そりゃさ、たまには相手を頼って、悩み事の相談にのってもらうのも良いかもしれないけれど、いつもいつも、悩み事ばかりはなしていると、そりゃ、エゴだよ。独善。相手の気持ちを考えた場合、はっきり言って、おも~い、もの。貴方の存在が、精神的に。

ただ、相手も相手で、自分の意思をはっきりしてくれないものかねぇ。日本人って、本音と建前で、どうしても、本音のところを上手い言葉で繕う所があって、付き合いにくい。嫌なら嫌、NoならNoって、何でいえないんだろう。そこも、問題だよね。

「てめぇー、いつもウジウジ、気持ち悪いんだよ!」って言って貰えた方が、自分が貴方の立場だったら、楽だな。だって、改善点がわかるもの。いつまでも本音を隠されて、上っ面だけニコニコされていると、一体何を考えているのかわからなくて、煮え切らない。それもそれで、キモい。

徳明爺さん (2010/05/31 Mon 18:44:38) pc *.243.200.152


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)