ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
なぜゲイである事を受け入れられないのか、分析してみたことがありますか? 社会から期待されている幸福な人間像は、「出来るだけいい学校を出て、出来るだけいい会社に入って、出来るだけきれいな嫁さんもらって、出来るだけ優秀な子供を作って、出来るだけ大きな家を建てて....」だからじゃないですか? でもあなたもこの自分も「同性である男が好き」なように生まれて来た。 それは自分の本能だから、変えようがない。
だから「ゲイであることに罪悪感を感じないで自然体で生きてるゲイの親友」を作りなさい。 人間的には引かれても、性的には引かれない人がいいと思う。 ノンケ男が普通に、ガールフレンドとの交際において嬉しい思いをしたり、悲しく辛い思いをしたりするのと変わらず、そのゲイの友人がそのボーイフレンドとの交際において嬉しい思いをしたり、悲しく辛い思いをしたりしながら生きているのを目のあたりにしたら、あなたも気がつくと思うのだけど。 少なくとも自分は何十年か前、そうやって、「一度しかない自分の人生、一般社会の目にどううつるかでなく、ゲイである事実を受け入れて自分に正直に自然体で生きなきゃ、結局は自分自身が損なんだ」ってことが認識できました。
浩
浩 (2010/06/01 Tue 00:27:48) pc *.161.122.133
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)