クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.45647 結婚

こんにちは、はじめまして。
20才代半ば、都内在住のものです。

私はここ数年「女性との結婚」について悩んでます。

職場の同期や友人が結婚していって焦っているとかではないんです。
ただ人生において最大の親孝行は
「お嫁さんと子供の顔を親に見せること」
なのかと良く考えます。

私は両親の愛情を沢山うけて育ちました。
ごく普通の家庭ですが、大学まで出してもらい、今のご時世では恵まれている安定した職場に就職することが出来ました。
最近はマンションも購入し、付き合っている相方と半同棲のような生活を送っていて何不自由ありません。
身体もずっと鍛えていて正直それなりに声もかかります。
ゲイ活動をはじめたのが早かったので、それなりに遊んできたつもりです。

ですが、何か心に穴が空いているような感じなんです。
勿論私はゲイですし女の人が性的対象ではありません。
ただどうしても親を安心させ、喜んでいる顔が見たいという気持ちが日に日に強くなっていて困惑しています。
両親には本当に感謝していて、心から尊敬しているんです。

女性と結婚するとしたら相方とは別れることになりますし、
相手の女性に少なからず嘘をつくことになることは分かっています。
自分勝手だということは分かっている上での相談です。

まとまりのない文章で申し訳ありません、
皆様ご意見宜しくお願いします。
特に既婚者の方、意見いただけたら嬉しいです。

しん (2010/06/01 Tue 19:36:09) docomo 89811000103510354** メールを送る


お困り度: 普通

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45668 Re: 結婚

親孝行をしたいから、好きでもない女性の人生を崩すのはいいですか?

アナタの親孝行は他人を犠牲者にさせる形でしていいですか?

親孝行はいろいろな形があると思います。
自分の場合は:
いくら忙しくても毎週必ず二回親に電話をします。安心させたいからです

遊ぶ時間を削ってバイトと勉強に頑張ります、奨学金をもらって、親に負担をかけたくないからです。
……

拙見:
時間を作って、家族と食事をしたり

旅行をしたり

CHANELを買ってあげたり(そんな高い物を買わなくてもいいわよ、もう買わないでねとお母さんがおっしゃるでしょうと思いますが、実は心は超嬉しいかもしれないよ)

因みに自分の人生も一回きりなので、自分の人生にも大事になさいますように

留学生 (2010/06/01 Tue 21:10:32) au 050050103527** メールを送る


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45666 Re: 結婚

結婚する女性や今の相方さんに対する不誠実な気持ちを持つあなたが本気で親孝行する気持ちがあると思えないけど。
多分色んなものを不自由なく得てきて現状に飽きたから、次は結婚して子供と親の安心した顔を見たくなったんでしょ?
腹据えて生きろよ!

しんや (2010/06/01 Tue 21:08:27) au 070011600155**


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45688 Re: 結婚

結婚する、結婚しない、どちらを選んでも間違いじゃないと思うの。あなたの人生なんだから、自分の思う「正しい」生き方をすればいいと思う。
世の中には誰かの幸せが自分の幸せだって考える人がいる。例えば尊敬する自分の両親が幸せでいることが自分の幸せだとか。そのためには自分が多少不便を感じても仕方がないって思える人。あなたが仮にそう言う人なら結婚すればいい。だってずっと昔は「家」の体裁を守るために個人が犠牲になることが良しとされたこともあったんだから今でもそう言う考え方があってもおかしくないと思うの。

でも大事なことはあなたがいつか死ぬ時に自分の人生を振り返って自分の人生は不幸だった。そしてその不幸の原因は両親のせいだ、って思わない生き方をしないとダメよ。自分の人生を人任せにして、思うように行かなかったことを誰かのせいにするのは卑怯よ。

結婚する、しないはそういうことを自分の中でちゃんと落とし前つけてから決めるのが、私はいいと思う。

天障院 (2010/06/01 Tue 22:57:29) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45661 Re: 結婚

まずは彼女を作ってから考えたらどう?

親がどうのこうのと講釈垂れてるけど、あなたは自分の体裁や幸せしか考えていないんだよね〜

女性はあなたの道具ではありません。

本気で女性を愛せないなら付き合うことも結婚も無理です!

コナン (2010/06/01 Tue 20:53:17) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45651 Re: 結婚

今の状態なら、ご両親に嘘を付いてることにはなるだろうけど、彼氏さんには「素の自分」で向き合えてると思うんだ。

貴方自身は無意識でも、心を支えてくれる人が現状に居るんだよ。

けどね、もし結婚したとしたら、素の自分で向き合える人は居なくなるんだよ。

いや、求めちゃいけないんだよ。

今は抱いてくれる人がいるけどね、そうなったら抱いてあげなきゃいけない立場になるんじゃない。

ただ、目の前のご両親や妻や子供たちを支えに生きていかなきゃいけないんだよ。

そこまで貴方は強くなれるのかな?

強くなれなくて、他の男に拠り所を求めるのなら、結婚はお薦めしないな。

ゆーすけ (2010/06/01 Tue 20:20:26) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45654 Re: 結婚

貴女の幸せが親御さんの願う幸せでしょう。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/06/01 Tue 20:40:33) au 050050104474**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45650 Re: 結婚

返って来るであろうアドバイスも反論もすべて判ってるのでしょ?
それで尚、ひょっとしたら、目から鱗とでも言えそうな答えが見つかるかも…と、藁にも縋る思いで敢えて訊きたいのね。

> ただ人生において最大の親孝行は
> 「お嫁さんと子供の顔を親に見せること」
> なのかと良く考えます。

それはあくまであなたからの視点。
…勿論そんな気持ちを持ってることは誉めるに値しますけど。

でもたぶん、親の気持ちからすれば『何より健康で幸せに生きて行くこと』じゃないかしら?

カムアウトする・しないはともかく、親御さんだって愚かじゃないでしょうから『出来ないことを無理にでも…』とは思わないわよ、きっと。

…既婚者じゃなくて悪いけど。

ちなみに、こういうところに出入りしてるような『既婚者』の話が有効とは思えないわ。
…あなたも結婚したら、いずれは出入りするようになっちゃうのかしら?

(2010/06/01 Tue 20:00:02) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45687 Re: 結婚

否が応でも、結婚する、を前提として。

ある、男性ヘアメイクアップアーティストが2人いる。

1人は、美容部員からの叩き上げ。

もう1人は、タレント専属ヘアメイクの走り。

2人とも、通販などビジネスも堅調。

別に、公言、したわけではないが、周辺は皆、彼らはゲイだと知っている。

しかし、2人とも、不惑を過ぎて、結婚した。子供も1人ずつ、作っている。

数年前、女性誌で、よくある、自腹で買うならこのコスメ、みたいな特集を組んだ。

その2人と女性ヘアメイク合わせ、鼎談、という形。

レストランで、一通り録り終えた後、食事となった。当然、酒も入る。

同席していた独身女性編集者が、

皆さん、どうやって、結婚相手と知り合われたんですか?

と訊いた。

叩き上げ氏は、

僕の美容本を読んで、手紙をくれたコが、今の妻。

つまり、僕はファンと結婚したわけ。

僕が、どんな人間かは、よく、わかってくれている。

それでも、恋愛や見合いだけが、結婚じゃないと、2人で納得した上で、籍を入れた。

離婚?彼女次第でしょう。いつかは、別れるかもね。でも、それは、誰しも同じでしょう。

専属氏は、

僕も似てるね。
表向き、モデルってことになっているけど、元々、僕のアシスタント。

美容学校で、僕の講演を聴いて、自分から応募してきた。

彼女も、僕のことは、親より知ってる。
僕は地方出身で1人っ子。身内も少ない

どうしても子供が欲しかった。

友情結婚で、いいと、篤い友情ならと、彼女は言ったから、した。

ファンと結婚するのは、卑怯じゃないかと、彼女にも言ったよ。

ファンが相手と結婚したいんだから、いいんだ、って。

その雑誌の編集やってた、古い女友達から、聞いた、話。

この位、功利的になり、こういう女性を探せるなら、結婚も選択肢かもしれない。

友情結婚 (2010/06/01 Tue 22:53:03) au 050050125348**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45652 Re: 結婚

親は子供の嘘なんてお見通しよ。

特に母親は。

あまり心配かけないようにね。

豆 鳩子 (2010/06/01 Tue 20:38:47) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45662 Re: 結婚

結婚したいなら結婚する!そして、親や妻やこどもを絶対に幸せにする!
自分は捨てなさいね。

アスパラピザ (2010/06/01 Tue 21:00:26) au 050050114332**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45701 結婚

お察しします。以前の私と同じ悩みをお持ちですね、、31才の時私は彼と別れ結婚しました。しかし三年で離婚、今は違う彼と付き合っています。それが現実です。私は長男で家が自営、田舎だから尚更結婚の二文字が重くのしかかったの。両親には恩返ししたかったし、従兄弟も順番に結婚、職場でも上司や先輩に促され、そう言う雰囲気に飲み込まれてお見合いしました。看護士で、誠実、可愛らしい子でしたが、やはり原因はセックスレスです。どうしてもセックスは付き物。生理的に合わないのに、毎日手を繋いで寝る、キスは欠かさずする、セックスは週三は当たり前でした。この生活に耐え切れず、結局離婚になりました。私の場合はまだゲイがバレたりした訳でもなく、慰謝料が発生したり、お互い同意の上で離婚出来ましたが、ゴタゴタがあれば、お互いの両親、親戚、友達、職場、、各方面から言われ続けます。人それぞれでしょうが、簡単に結婚は考えない方がよろしいかと思います。子供が出来れば尚更離婚なんて出来ないし、当然慰謝料は請求されるでしょう、、相手を幸せに出来ないならその人の人生も変えてしまいます。相手の事を第一に考えて下さい。今が幸せなら彼を大事にしてあげて下さい。両親には悪いけど、結婚しても理想は高く言われ続けます。違う意味で親孝行したらいかがでしょうか?幸せは自分で切り開くもの。頑張って!

大原志摩 (2010/06/01 Tue 23:42:55) softbank 3593020312156** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45670 Re: 結婚

結婚できるならしてもいいんじゃないかな。したからといって幸せになるとは限らないけど、奥さんと子供いる人生がいいなら努力したらいいと思う。

だけど、どうして今空虚な気持ちなのかなあ?理由がわからないと、その気持ちは結婚してもそのまま解決しないかも知れないよ。

ヒロミツ (2010/06/01 Tue 21:23:33) au 050050111333** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45649 Re: 結婚

あなたの悩みはわかるけど親のためになんでも孝行ごっこするのは・どうかとおもいますけどね

まりあどんなうり (2010/06/01 Tue 19:55:52) pc *.132.29.1


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.47654 Re: 結婚

僕は最近、あなたのような考えを持った相方から、『親から結婚の圧力がすごくて、疲れた。自分が結婚できるかどうかはわからないけど、やれるかどうか試してみたいから、しばらく距離をおきたい。』みたいなことを言われ、とてもつらかった。結局結婚のこと、相方の僕のこと、色々真剣に考える期間を設けて、しばらく会わないという結論になりました。すごく上手くいっていたし(僕はそう信じていた)、これからもずっと一緒にいるんだと思っていたけど、こんなことになって今は日々悶々と生活しています。彼は、『圧力に疲れた。』みたいなことを言っていたけど、相談者さんと同じようにきっと親の安心した顔がみたいという要素も大いにあると思います。それに職場のまわりは結婚している人ばかりみたいだし、安定した生活や幸せな家庭におさまりたいという考えがふと頭をよぎったのでしょう。ずっと一緒にいると言い合っていたのに、そういう幸せな安定した環境が作れていなかった自分に今更ながら後悔しますが、今からでもいい彼氏になろうと自分を見直して、自分のところに帰ってきてくれるように頑張っている最中です。
結婚できるかどうかは、本人にも僕にもわかりません。ただ、もしできたとしても、きっと彼はとてもストレスの多い生活をすることになるでしょう。奥さんになった人も、とてもかわいそう。安定した高収入な夫がほしいとか、さっさと家庭におさまりたいみたいな安易な考えで結婚をしようとする女もいるから、やろうと思えばできるのかもしれないけど、同じ屋根の下で好き者どうしでもない二人が生活できますか?ましてや、彼は今まではゲイ。隠して生活していても、本人がつらくなるはず。……とは言うものの、それが苦痛で男に、というか俺にまた連絡してきたとしても、俺はそれを受け入れると思う。やっぱりどうなっても、俺は彼が好きで好きでたまらないから。
自分のことばかり書いてしまったけど、俺が言いたいのは、結婚するという決断は、今付き合ってる彼をものすごく深く傷つけるということ。相談者さんがどういうスタイルで付き合ってるかにもよるけど、仮に相手があなたのことを本当に大好きで、一生側にいたいと願ってる人なら、彼が受けるダメージは相当なものです。
結婚となると、あなたもストレス、相手の奥さんにも失礼、彼氏は傷つく…
これって誰も幸せになれなくないですか?
親を安心させたいと思うのも素晴らしい考えだし、あなたの素直な気持ちだろうけど、一方でやっぱり自分らしさを失うことは必至なはず。
1番自分が自分らしくいられる道を選択してください。
若輩者が長々と失礼しました。

☆★ (2010/06/11 Fri 11:00:32) docomo 898110001036036254** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45734 Re: 結婚

他の方も書かれていますが、
親孝行をするためだけに女性の人生を犠牲にするのは感心しません。
妻として生涯愛せる女性と出会った時にだけ結婚してください。
単純に考えて、親と過ごす期間より、妻と過ごす期間のほうが長いのですよ。

とにかく、騙すのはよくないです。
親にゲイだということを「言わない」で過ごすのは個人の自由だと思いますが
妻となる人のことは「騙す」つもりらしいので、感心できないのです。
相手が同意の上での友情結婚なら構わないと思いますが。

それでも相手を騙して結婚するというのなら慰謝料は覚悟しておきましょうね。
「セックスをしてくれない」は離婚の正当な理由になりますよ。
もちろんセックスだけが結婚ではないとは思いますが
結婚したい理由が「親に孫をみせたい」ということになると必須ですもんね。
あなたは女性相手にセックスして射精することができますか?

私はカミングアウトしたあとも結婚して子供を作れと言い続ける母親相手に
「女相手に勃起しないんだから子供なんて作れるワケないじゃないか!」
と言い捨てたことがあります。
もちろん辛かったけど、嘘をつくより遥かにマシだと思ったので。

まぁ、そのへんの価値観は人によるでしょうけどね。

(2010/06/02 Wed 03:26:00) pc *.103.110.146


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

ゲイで幸せな年寄りを見たことがない

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45665 ゲイで幸せな年寄りを見たことがない

知り合いに、適齢期を迎えてそろそろ結婚も・・という
人がいます。仕事関係で、なかなか結婚話は進んでいないの
が現状のようですが、最近になって彼女と別れたと聞きました。
他に好きな男ができたとのことでした・・・。

この話を聞いて、「自分に正直になって、よくぞ決心した!」
という方もみなさまの中にはいらっしゃるでしょう・・。
でも、私が最初に思ったのは「なんて浅はか且つ、不器用な人な
んだろう・・・」ということでした。

せっかく結婚できるチャンスあったのにね・・・。
親・兄弟・会社etcの目を満足させられたのに・・・。
ゲイはあくまでも遊びと割り切ればいいのに・・・。

孫に囲まれて (2010/06/01 Tue 21:08:17) pc *.14.78.77


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45712 Re: 結婚

他人の期待に応え、対面を保つ、世間迎合のゲーム。
いってらっしゃい。

作り笑いをしながら、相槌を打って、人を騙せと
あなたは両親に教わって育ってきたのですか?

クッキードゥ (2010/06/02 Wed 00:09:07) pc *.134.206.237


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45736 Re: 結婚

こういう相談を理念で切っても意味ないんですよ。

結婚というのは リアリティであり 概念化できないものだからです。

男との同棲生活と結婚生活は 比較できない現実なのです。

》20才代半ば、都内在住のもので
最近はマンションも購入し、付き合っている相方と半同棲のような生活を送っていて何不自由ありません。正直それなりに声もかかります。女性と結婚するとしたら相方とは別れることになります《

言葉の遊びエリアに居ながらの
結婚相手探しになっている。

無理です。

結婚に対する考えが甘いレベルではなくリアリティの欠如ということ。

周囲で結婚生活を送っている同世代に話を聞けば
千円札一枚の現実をしるハズ。

二丁目の既婚者が集まるバーで
話すだけで 沢山の事が聞けるし、
理屈では語れない世界を知りますよ。

女って現実的存在そのもので 理屈は通じない。

ゲイの人は理屈好き故 からかわれ 終わりよ。

結婚は 無理。

ははおや (2010/06/02 Wed 04:19:56) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45792 Re: 結婚

歳をとるにつれて 周りもそうだし 自分自身も 結婚した方がいいかな~と思うよね!
もし いろいろ考えて 結婚と思うなら
結婚してみた方がいいと思います ! 結婚して やっぱり ムリだと思うなら 別れて ゲイに戻りましょう!
どんどん今の気持ちが強くなってくると思うので 

ゆう (2010/06/02 Wed 17:17:47) au 050040129887** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45905 Re: 結婚

人生最大の親孝行は
「結婚して孫の顔を見せる」事では無くて、
「親より先に死なない」事だと思います。

紅い月 (2010/06/03 Thu 05:39:23) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45948 Re: 結婚

また頭でっかち君登場ね。

こういう悩みって、取らぬ狸の皮算用みたいなもんでしょ。

結婚したい、彼女もいる、その上での悩みなら分かるけどね。
まず彼女つくって、自分中心の貴方が女性とコミニュケーション
取れて、結婚というハードルを彼女と飛び越えていけるかどうか?
自分自身でやらなきゃいけないことでしょ?

甘やかされすぎて平和ボケしてるんじゃないの?

ななし (2010/06/03 Thu 11:15:29) pc *.67.210.184


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45677 Re: 結婚

もうそろそろ親にカミングアウトしてみたら?

その上で、結婚について相談してみる。

親にとっての幸せは何か聞いてみる。

親と話そう。

徳明爺さん (2010/06/01 Tue 21:54:56) pc *.243.200.152


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45711 Re: 結婚

結婚して相手の女性を愛することが出来て、
家族を幸せにする自信があるのならいいんじゃないかしら。

結婚は親のためにするものではないわ。

愛し合った2人がこの先ずっと一緒にいたい、2人の子供が欲しいっていう思いからするものじゃない?

まぁ焦らずじっくり考えてみなさい。

大天使ミカエル (2010/06/02 Wed 00:08:34) au 050010180766**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45685 Re: 結婚

文章から拝見するに、あなたはご優秀なのでしょう。

誠実な人柄が感じられますし、そこらへんの女だと逆にもったいない

と思います。

あなたが愛情あるご家庭で育ったように、相手の女性もそれなりの人が

相応しいのかなと思ってしまいます。

ただ、婚活サイトやネットで探してしまうと、勢いだけに託けた

変な女や自己都合でしか考えられない人のオンパレードなので

探すというよりは時期を見計らって、家庭の雰囲気なり相手の女性の母親を

見れば大体わかるので、失敗はないと思いますよ。

私は大学卒業後就職に失敗したので、今苦労してますが、人と道外れた

分、子供心に感じた孤独という代償を背負うはめになり、生きる=幸せでは片

づけられない心の問題や、なかなか大人になれない葛藤から新聞紙に包丁を刺し

たこともあったりと安定には程遠かった時もありましたけど、今は何とか大丈夫です。あなたも幸せになってくださいね。

明日への希望 (2010/06/01 Tue 22:49:24) pc *.233.76.164


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45731 Re: 結婚

> ただ人生において最大の親孝行は
> 「お嫁さんと子供の顔を親に見せること」
> なのかと良く考えます。

あなたのお子さんもそう思ってくれればイイネ。

晴山 (2010/06/02 Wed 02:13:53) docomo 898110001033211024**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45796 Re: 結婚

貴方の優しさ、思いやり伝わってきます。

貴方の母親は、貴方の性癖感じていると思います。

機会があったら、孫の顔無理かもっていえば、母親は、判ると思います。

両親のためなら、辞めた方いいです。
自分の為なら、賛成です。

ガンバレ。

朝の食事 (2010/06/02 Wed 17:41:41) au 050040178065**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45707 Re: 結婚

あのさ、ゲイっていうのは、芸能界みたいな感じで
普通の世界じゃないのよ。
普通一般の幸せを求めるから人生観に齟齬をきたすのよね。
当然、親との無言の約束も反故にするのが自明の理。
なすがままのLet it be.のケセラセラのケサランパサラン。

タレ目だけどクールな二枚目俳優:西島秀俊はヨココク中退か。
お坊ちゃんだったのね、彼。

西島秀俊 (2010/06/01 Tue 23:54:06) pc *.236.130.145


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45713 Re: 結婚

カミングアウト出来るだけの勇気があればどうにでもなるのかと汗

ただ勇気がないのであれば覚悟をきめないと駄目でしょうね

もし心の穴が人と比べることで出来たのであればまだ自分自身を受け入れることが出来ていないのでは?

結婚したいのであれば恋愛をしてください。その中で何らかの愛が芽生えなければあきらめたほうがいいんですかね汗

後は自己責任で

とお (2010/06/02 Wed 00:16:46) au 070021505520** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45704 Re: 結婚

女の感は侮れませんよ、特に母親の感は…。親孝行したいという貴方の気持ちはそれは立派な事で素晴らしい事だと思います。ただその点だけをみてとれば…。親であれ子であれ、一心同体ではなくその前に一人の人間です。察するに…貴方はある程度生活基盤の整った、恵まれた環境に身を置いているのでしょう。そういった飽和状態の中で『最大の親孝行』という考えに固執するあまり、その前に自分がどう生きるのか、どう生きたいのかが見えなくなっているのだと思います。本当に質問したいのは、結婚して孫を抱かせてあげるべきなのかどうかではなく、このまま生きていくことが善か悪か、どちらかを言ってほしいのでしょう。人間誰しも日々模索しながら生きるものです。だから貴方の悩みは恥ずべき事ではないし当然です。…残念ですが、一度男の味を覚えてしまったゲイは、男を忘れ去る事など一生出来はしません。もし貴方が結婚の道を選んだ場合、ゲイの事は綺麗に忘れ、妻と子を心から愛する事を願います。義務の愛ではなく嘘偽りない愛で。…ですがそれはイバラの道です。けれどそれが、貴方が尊敬するご両親から授かった、最大の試練なのです。

ジェノ (2010/06/01 Tue 23:47:42) au 070011104123**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45648 Re: 結婚

つーか射精できんの?

以上

正解は・・・・・・・・・・・・・・      これです。以上。 (2010/06/01 Tue 19:45:30) pc *.85.55.36


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45700 Re:

絵に描いた餅じゃ、美味そうに見えても食べられません

男断ちしてください

エロ (2010/06/01 Tue 23:38:37) pc *.20.48.13


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)