ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
確かにあなたの友達がやってることは決して誉められことではないし、それを近くで見てるあなたがやるせない気分になるのはわかる。
特にHIV感染が受給の理由だとしたら尚更だよね。HIV感染は自己責任だって考える人が多いと思うから。
でも考えてごらんなさいよ、健康って大事よ。いくらお金出しても健康ってなかなか手に入れられないわよ。それともあなたその友達みたいな生活送りたい?
いいじゃない。彼には彼の人生がある。HIVに感染したあなたの友達が送る生活があなたを不快にするなら、関わらないことを勧める。相談文を読んでると心配してるっていうより、憤慨してるっていう印象だから別に関わらなくても困らない程度の「友達」なんでしょう?
悩むくらいなら距離を置く。どうかしら?
天障院 (2010/06/02 Wed 10:46:34) docomo 898110002060892122** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)