クリックしてね!

ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.45880 ホントの自分

皆さんは家族にはゲイやバイであることをカミングアウトしていますか?
一生カミングアウトするつもりはないですか?
もしくはわざわざ言わなくても勘付いているような雰囲気ですか?
またはゲイだとは夢にも思っていない感じですか?

僕は親にカミングアウトをしようか悩んでいます…。
うちは母子家庭で母しかいません。
母は放任主義というか、とても明るく気さくでフランク?な感じなので、たとえゲイだとカミングアウトしてもそんなに気にしないかなと勝手に思っています。
高校時代は彼女を数人紹介したこともあり(カモフラージュですが。汗)、現在も年上の彼女がいる設定になっているので、今はノンケだと思っているみたいです。。
ただ、幼い頃はセーラームーン大好きだったり乙女チックな部分があったので、その気もあることは勘付いてるような気もします。
また以前、ストーカー被害に遭った事があり、そのストーカーから僕がゲイであることや男に体を売っている等の嫌がらせメールを母に送られたことがあり(その件は警察に行き現在はほぼ解決しましたが。)、80%くらいはゲイと勘付いているのかもしれません。
その事件で母はとても心配をして、「もしアンタがそーゆうゲイとかであっても、私は気にしないよ」と言ってくれました。ですが、自分は思い切り否定しました。その時はある意味カミングアウトするチャンスでもあったのですが、打ち明ける勇気はありませんでした。
自分は将来、結婚をするつもりも子供を生むつもりもありません。
大好きな彼氏を母に紹介したり、3人で遊びに行ったり、また母と心から話をしたいなと考えるようになりました。
今は頑張って母の前では男らしくしよう、普通っぽくしようと演じている自分が嫌でたまりません。
偽りの彼女の話もそろそろ限界を感じています。
せめて親の前では本当の自分でいたいなと感じます。
これは甘えでしょうか?
弟もいるのですが、弟は100%ノンケだし、同性ということもあり、カミングアウトする勇気はありません。弟に気持ち悪がれたり軽蔑されたくはないので…。一応弟の前ではかっこいい?兄でいたいと思っているのです。

長くなってしまいましたが、こんな風に最近思っているのですが、親にカミングアウトしたところで余計な心労やショックを掛けてしまうだけで良い事はないでしょうか?
経験者の方やアドバイスなど回答いただけたらと思います。
長文読んでいただきありがとうございました。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 02:17:11) docomo 898110002050633985**


お困り度: 冷や汗

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45911 Re: ホントの自分

私は、父と兄が数年の間に相次いで亡くなったときに告げたわ。
…『このまま変に期待されたら堪らん…』と思ったから。

で、それ以降ちょっとの間、家族の『友人や上司などの同性に対して』の視線が変わっちゃったのよ。
全て私と関係があるんじゃないか?という視線ね。

アレは違う、コレも違う…と否定するのが面倒だったわね。
…勿論、今はそんなことないんだけど。

カムの弊害って、それくらいのもんよ。

> 「もしアンタがそーゆうゲイとかであっても、私は気にしないよ」と言ってくれました。

黙っていることが辛くてそれが限界に来てるなら、そういう母親なら告げても大丈夫だと思うわ。

但し、それを説明する為や、事を急ぐあまりに『状況を見せるのが一番』などとは思わないことね。
目の前で『恋人』とイチャイチャベタベタしたり…ってのは、礼儀としては避けるべきよね。

私もそういう姿だけは見せないようにしてるわ。
アタマでは理解できても、現実にそれを突き付けられるのは別のことだと思うから。
…『理解』以上の期待はしちゃいけないと思うのよ。
ゲイでも幸せ…なんてのは別の方法でも証明できるわ。

(2010/06/03 Thu 06:18:10) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45922 Re^2: ホントの自分

そうですね。
たしかにノンケの友人や仲間が遊びにきても、親の視線が変わってそうですね。
誤解を招かないように気を付けたいです。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:55:44) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45886 Re: ホントの自分

家族って結構受け止めてくれます。

他人じゃないからです。

言い換えれば友達、同僚、恋人なんて他人です。

友達の子供をあなたは守ろうと思いますか?

友達の貧乏な家庭にお金をいれようと思いますか?
だからいくら仲がいいとは言え、最後は“他人”です。

だけど、逆に家庭は最後まで“家族”です。

お母さんにとって重要なのはあなたが生きていることなのですよ。

ゲイとかゲイじゃないとかはあなたが悩んでいるだけだよ。
弟だって、気持ち悪いとか思わないでしょう。

ただ、思春期なら弟さんには言わない方がいいと思うよ。

あなたが悩んでいるのはカミングアウトするかどうかではなく、

自分の心がカミングアウトできるかどうかだと思いました。

あなたがゲイだと知って、余計な心労とかはないよ。
むしろ安心するのではないですか?

お母さんにとって重要なのはあなたがゲイだとかゲイじゃないとかではなく幸せかどうかだと思いますし、

あなたの悩みは、カミングアウトするかどうかではなく、

自分の大きすぎる悩みを、実際に口に出して受け止めてもらうことへの不安だと思いましたよ。

ぴよ (2010/06/03 Thu 02:39:03) au 050010112247**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45914 Re^2: ホントの自分

なるほど。
お腹を痛めて生んでくれた、世界でたった一人の母ですもんね。
理解をしてくれたらすごく嬉しいです。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:36:04) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45932 Re: ホントの自分

どんなに素敵な屁理屈を言うよりも、
たったひとつ『幸せな笑顔を見せる事』の方が説得力があるわよ。

親からすれば、ゲイの事よりも独りで生きている方が心配だと思うわ。

ゲイだとカミングアウトして独りで生きている方が尚更心配だわね。

それならば言わない方がいい。

ゲイだから独りだと思われるだけよ。

カミングアウトは『心から愛せる生涯のパートナー』ができてからの方がいいわ。

それが自信となり背中を押してくれるわよ。

間違っても、
何を血迷ったのかラブラブモード全開で、彼氏候補の写真をココに載せちゃう様な浮かれチンポ状態の時はダメよ。(失礼♪)

説得力まるでナシだから。

もっともっと落ち着いてからね。

豆 鳩子 (2010/06/03 Thu 08:01:34) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45981 Re^2: ホントの自分

そうですね。
笑顔を見せてあげることが大切ですね。
ちゃんとした生涯のパートナーが見つかったらにしたいと思います。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 15:13:14) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45917 Re: ホントの自分

ゲイに対しては、本当に様々な理解があります。俺の知り合いですが、田舎に住んでいたため、強制的に見合い結婚させられたけれど、Hができないことから、ゲイであることが発覚し、当然のように離婚させられ、彼の父親は、ゲイってものが理解できないらしく、彼を精神病院に連れて行ってしまった。ってことで、彼は逃げるように都会に出てきて、今は一人暮らしをしている。どんなに寛容に思える人でも、ゲイについては別のようです。性的なことについては、人間は、あまり理性的になれないようです。だから、この人は寛容で理解ある人だと思って、カムアウトしたら酷い目に遭いますよ。俺は、カムアウト絶対反対派なんです。ノン気は心の奥底ではゲイを軽蔑しているってのが、俺の本能的感覚です。人間は、自分と違うものを排除する本性を持っていると思います。だから、自分はゲイに寛容と言っている人についても、俺はどこか信用できないでいます、ひねくれているかもしれないけどね!

おじさん (2010/06/03 Thu 06:43:44) pc *.123.108.11 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45926 Re^2: ホントの自分

精神病院ってひどいですね。
うちの母も本音はそーゆうスタンスだったらショックです。
ゲイへの理解度は様々ですよね、慎重に決断したいと思います。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 07:02:52) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45908 Re: ホントの自分

わたしは、ホントもウソもなく、おかまです。

ははおや (2010/06/03 Thu 06:06:17) pc *.10.120.214


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45920 Re^2: ホントの自分

知ってます。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:48:26) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45935 Re: ホントの自分

私は性格的にハッキリものを言いますので、失礼があればご容赦下さい。

相談文章からは40才位の人の印象を受け22才ならば 変わっていますね。

偽物の私に「知っています」の上から目線も 年上かい!って突っ込みましたよ。

冒頭部分、
「皆さんは家族にはゲイやバイであることをカミングアウトしていますか?」
で「バイの人のカムアウト」ってなに?

有り得ないわよ。(笑)

「嫌がらせメールを母に送られたことがあり」というなら
ストーカーはお母さんのメアドを知っていたの?

「母子家庭です」と言っても 実父は死んだのかしら?

例え死んでいても
父方の祖父達の代しゅう相続権は貴方にあるの。

貴方の母親にはありません。

好きな彼氏と3人っていう前に 弟や 母親の親族
勤務先の人達との関係は?

母親と同居しながらの恋愛話に
「自分・うち・僕の混在」は、

立場が確立していないことの現れと感じます。

自分で自立した生活が可能になり、
母親の面倒を看る経済力を付ける事が
最優先課題でしょ う。

ゆとり教育世代ってこんなもの?

私見でした。(笑)

ははおや (2010/06/03 Thu 08:14:52) au 050040181811**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45901 Re: ホントの自分

母の前では男らしく…
ということは、それ以外は、男らしくしていないのか。

ごめん、意地悪して。

君、若いね。22、3 かな。

結論からいえば、もう少し、待った方がいい。

同居してるの、お母さんに弟と。

なら、なおさら、様子見だね。

君の文章で描かれている、お母さんの姿が、本当に、文章通りなら、まあ、告白しても、大丈夫だと思うが。

お母さん本人に、お会いしていないから、無責任なことは、言えない。

厳密に言えば、家族に対する、ゲイ表明と、社会に対するゲイ表面は、違う。

前者に絞ろう。

時と状況、人間にもよるね。

墓場まで持って行かざるを得なかった享年35歳の人も、

夜中、公園から親同居の自宅に、男を持ち帰ってきて、奇声を上げてても、親子関係に全く支障のない、32歳の人も、

その他も、

知ってる。

でもね、結局、親次第なんだな。

血縁に同性愛者がいるのが許せない人は、許せないんだよ、きっと。

悲惨な話は、君には、したくない。

だけど、遺産の生前贈与をゲイの子供だけ外して行うために、財産の一部をいったん、海外に移した親とか、聞きますね。

上流層にだって、ゲイの息子は、生まれているからね。

これなんか、まだましな方なんでさ。

ともかく、完全に自立自活、別居するまでは、待つべしと、僕は、思います。

告諭待機 (2010/06/03 Thu 04:51:00) au 050050125348**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45913 Re^2: ホントの自分

まさしく現在22歳です。
そうですよね、自立して一人前になってから言うべきなのかもしれませんね。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:33:05) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46030 Re: ホントの自分

僕も母子家庭、別居の男兄弟がいます。
小さい頃は少女趣味で、完全に気付かれてる感がありました。

今はカミングアウト済みです。
驚く程あっさりと。

とても喜んでくれました。
家庭に生きず、ずっと親孝行ができるから。

僕は親を尊敬し、親は僕を愛してくれてます。

もちろん経済的には自立していて(現在28)ある程度、扶養しています。

外では男らしくしていますが、家では母娘のようなやり取りをしています。

勝手な想像ですが、貴方と貴方のお母さんは、僕等に似ていると思いました。

僕は強く、カミングアウトをお勧めします。

このまま偽ったまま接して、ずっと先、お母さんが亡くなられた後、貴方は多分、とても後悔すると思うんです。

ただの勘で申し訳ないのですが。

クロ (2010/06/03 Thu 19:17:33) softbank 3536890216233**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45900 Re: ホントの自分

弟がいて助かったな
孫の顔見せるのは弟の仕事として

わざわざカムアウトするな、あんたはホモなんだから母親の面倒を最後まで見てやればそれで良しなんだよ

鉄筋男 (2010/06/03 Thu 04:06:19) au 050050113363**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45919 Re^2: ホントの自分

“弟がいて助かったな”
それは僕も痛感します。
孫は弟に委ねるしかないんです。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:46:47) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45933 Re: ホントの自分

> 僕は親にカミングアウトをしようか悩んでいます…。
> うちは母子家庭で母しかいません。

 別にアータ、世間一般の「娘」や「姉」になりたいワケぢゃないでせう?

 カミングアウトしない現状の「オカマ」形態のママ、腰を据えて

 暮らし続けるコトの意義――についてもキチンと再考されたほーが。

 ぢゃないと、

 辺野古に決まった経緯をロクに調べもせず、同盟相手との約束を反故にしようと、

 結果、甘く稚拙な理想主義が自ら辞任に追い込んだ好例のよーに、

 アータのカムアウト願望も、結局、自ら首を絞めるよーなコトに

 なりかねませんゼ ○| ̄|_

明日 (2010/06/03 Thu 08:08:18) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45925 Re: ホントの自分

知らぬが仏って言葉があります。ほとんどばれていても、どんなにいい親でも自分のせいかもと悩んでしまうでしょう。
カミングアウトすれば自分は楽かも知れないけど、周りが同じ悩みが出きるかも知れませんね。

(2010/06/03 Thu 07:01:57) docomo 89811000105994870**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45927 Re^2: ホントの自分

ですよね。
そーゆう意見を聞くとカミングアウトやめようかなとも思います…。
もしも母が自分のせいかもと悩んでしまったら、僕はとても辛いです。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 07:10:37) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46162 Re: ホントの自分

現在は22歳でご長男ですよね?

家族思いで立派だと思いますよ。

家族の幸せを考えるなら結婚した方が祝ってくれますが、あなたの幸せは

彼氏とご家族と何気ない普通の日常を送りたいのかもしれませんね。

例えば、どこかに遊びに行ったり笑顔で他愛もない会話が今のあなたの

心を和ませてくれたり、偽ることのない本当の自分が自然なのではないで

しょうか?

結婚はその後でもいいように思いますよ。

明日への希望 (2010/06/04 Fri 15:48:43) pc *.233.76.164


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45996 Re: ホントの自分

母さんも、感じていると思います。でも否定したい気持ちも、有ります。

前回の相談にも答えましたが、

孫の顔無理かもっていえば、わかります。

カミングアウトできれば、避けたいですね。

ガンバレ。

朝の食事 (2010/06/03 Thu 16:53:26) au 050040178065**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45888 Re: ホントの自分

もうわかってるわよ。今後の事もあるみたいだから言いたければ言えばいいと思うわ 一般のママよりは大変な思いもしてるだろうし多少のショックはあるでしょうけどその分あなたがママを大事にしてあげればいいのよ
そうそう!残念だけどあなたは赤ちゃん産めないのよ。

峰 不二子 (2010/06/03 Thu 02:44:26) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45912 Re^2: ホントの自分

はい、女手ひとつで2人を育てたこともあり、うちの母は普通のお母さんより大変な思いをしてきたと思います。
大事にしてあげたいと思います。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:31:33) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45934 Re: ホントの自分

母子家庭だった息子(親戚のオジサン)が、部屋で男と抱き合ってるのを目撃しちゃったその母。
話は飛ぶけど、結局その母は自害しちゃいまして、通夜に遅れて現れたのは息子のカレシ。
内股ヨロヨロオネエ全開で、大声で泣きわめいて、息子に連れ出され思いっきり注目の的。
相談されてたもっこの母が秘密厳守してたらしいのに あ と言うまに噂が広がり。
それが要因か、椅子に座る葬儀参列者に「笑って笑って〜!ピースピース!」と、観光気分な写真を撮ってまわるオッサン出現。
苦笑いする参列者達の一人が怒鳴っても辞めずに「笑って笑って〜!ピースピース!」してました。

もっこも葬儀で「○○ってホモらしいよ」と噂が回ってきて知ったのですが、「いいじゃん、何がダメなの?」とは言いましたが 「もっこもホモだぜ?」とは言えませんでしたね。
半カム済みだけど、この場に関わりたくないつーのが本音でした。

[理解ある母とアナタだけ]のカムアウトならいいのだけれど、噂のネタで楽しんだり、恥 と思う理解のない人達も居ます。

カムって良い関係になった話も聞きますが、母親と兄弟を巻き添えしない 上手なカムアウトをしてくださいネ。

まとまりない ちょっとした体験談でサーセン。

もっこ (2010/06/03 Thu 08:13:23) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46000 Re: ホントの自分

両親、兄弟、元彼女、友達、職場で打ち明けてきて、
もうカミングアウトしてから10年ぐらい経ってるけど、
「ゲイ」であるセクシャリティなんて、
とるに足りないささいなこと、と今は思えるようになってる。

でも、当時の自分は死にたいとさえ思っていたんだから、
ものすごく自分の心境がそれによって変化してきたのは間違いない。

嘘・偽りの生活によって、どれだけ自分本来から力がぬかれているか。
自分は、限界が来て、もう耐えられずに打ち明けたようなもんだから、
勇気とかそういうものではないんだけど、
あなたの本当の人となりを知ってもらいたいなら、言う。
ってことだと思う。

誰一人、自分の本音を伝えられないのはただただしんどかったな、
あのときって。

クッキードゥ (2010/06/03 Thu 17:18:32) pc *.134.206.237


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45929 Re: ホントの自分

英国俳優イアン・マッケランさん(X-Menなどに出演)に関する記事を転載しておきます。

---------------------------------------------------------
http://www.news-gate.jp/2010/0529/9/

イアン・マッケラン「カミングアウトしないゲイの人生は悲惨」

2010年5月29日 MovieWalker

人生最良の決断

1988年にゲイであることを公にして以来、同性愛者権利擁護運動家としても活躍しているイアン・マッケラン(70歳)は、そもそも俳優の道を選んだのはゲイが多いからだったという。

「英国では、同性愛者が投獄されていた時代だよ。若い頃は、この国でゲイは自分だけだと思っていた。だから、俳優にはゲイが多いことを知った時にはうれしかったよ」「カミングアウトしたせいで大役を逃したことは一度だけだった。エージェントもゲイであることは絶対に隠せと言っていたし。友人の多くが僕は勇気があると言った。でも、僕にとっては簡単なことで、避けられないことだった」「みんなに僕と同じようにしろと言っているわけじゃない。だけど、それ以外の道は悲惨なものさ。嘘と恐れ、そして秘密。僕がこれまで出会った、ゲイであることを公言している人々は、カミングアウトは人生最良の決断だったと全員が言っているよ」とドイツの新聞Frankfurter Allgemeine Zeitungに語っている。

徳明爺さん (2010/06/03 Thu 07:32:16) pc *.243.200.152


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45971 Re: ホントの自分

俺は彼氏と同性婚を考えているから、

両家にカミングアウトと挨拶済み。

日本の養子縁組って家族や会社に黙って、

行う人もいるようですがバレないのかな…??

あ!俺の母と彼氏は異常に仲が良くて、

よく一緒に遊びに行ってるみたい。

三拝伝 (2010/06/03 Thu 13:27:16) pc *.103.76.109


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45902 Re: ホントの自分

最終的な決断は貴方がする訳だから、よ~く考えて慎重にすればいいと思います。

個人的には…
墓場まで持って行く事をオススメするけど。
平和な家庭にわざわざ波風立てなくてもいいんじゃない?

紅い月 (2010/06/03 Thu 05:12:59) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45923 Re^2: ホントの自分

わざわざいちいちそんなアクション(波風)を自ら起こさなくてもいっか…と思う反面、打ち明けたい気持ちも大きいんです。
葛藤です。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:58:12) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45898 Re: ホントの自分

一歩間違えば大変な悲劇を招きかねないから、「親に対するカミングアウト」はとことん慎重にすべきだと思うけれども、君の場合は、過去においてゲイだというメールを送りつけられたお母さんが「もしアンタがそーゆうゲイとかであっても、私は気にしないよ」って言ってくれたこと、ノンケの弟さんがいることからも、思い切って告白してみていいような感じがします(あくまでも最終的な決定は君次第)。

もしカミングアウトしたとして、それを何とか受け入れてくれたと感じたら、次は「ゲイであり、しかも感じがよく誰からも好かれるような友達」を紹介してみたら? そうやって、ゲイであってもどこに出しても恥ずかしくない立派な人間もいることを理解し、心の片隅にあるかも知れない偏見を取り除いてもらうことによって、徐々に慣れて行ってもらえば? 再度繰り返すけれど、カムアウトって失敗したら目も当てられないけれど、逆に成功すれば、本当に人生がスムーズになります。 (ただその上にあぐらをかいて、「ゲイなんだから辛い人生をわかってくれて当然」などと思わないように注意すること)。 うまく行けばいいね。

(2010/06/03 Thu 03:47:19) pc *.161.122.133


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45915 Re^2: ホントの自分

たしかにそうですね。
もしカミングアウトを済ませて、誰かを紹介する段階になったら、母も好感を抱いてくれそうな友人・恋人を紹介したいです。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:40:45) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45939 Re: ホントの自分

親だけにカミングアウトすれば?弟君はもうちょい様子みてふざけて俺がゲイだったらどうする?(笑)みたいな…あとは反応しだい、みたいな?

さわじり (2010/06/03 Thu 09:25:44) au 070123205737**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46101 Re: ホントの自分

まだ若いからなのか、かなり揺れ動いているようですね。
俺は「おじさん」と同じ完全否定派です。
確かにカムアウトした貴方はスッキリするでしょうが、言われた方は葛藤やら心の整理着けるの大変なんじゃない?
全力で否定した貴方に、お母さんが本心では「ゲイでなくて良かった」と思っていない事を祈っています。

紅い月 (2010/06/04 Fri 04:30:39) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45904 Re: ホントの自分

僕も同じような家庭環境ですが、彼氏と同棲する際にカミングアウトしました。
カミングアウトはする側の人柄によって相手の受ける印象は変わります。
あなたが誠実で素直な気持ちをご家族に伝えれば結果もよくなるでしょう。

肝心なのはカミングアウト後のフォローです。
母親はあなたをゲイとして産んでしまったと罪悪感を抱くかもしれませんし
ゲイを何かの精神的病気と思っているかもしれません。
しっかりと分かりやすく自分がゲイとして生きて幸せだと
さらにセクシャルマイノリティーについての説明が出来るようであればカミングアウトしてみてもいいんではないでしょうか。
ゲイ=HIV(エイズ)だと思い込んでいるノンケもいますから
ゲイに対する誤解や偏見を一つ一つ解消していってもらってください。

にしても日本人ゲイはもっとオープンになれないのか。。
海外ではセクシャルマイノリティーなんて誰も気にしなかったからなあ

24歳 (2010/06/03 Thu 05:19:49) pc *.91.229.220


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45918 Re^2: ホントの自分

その後もフォローも大切なんですね。
カミングアウトしたからおしまい、じゃなくて、ゲイに対する誤解や偏見を失くすためにちゃんと説明したいと思います。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:43:54) docomo 898110002050633985**

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46048 Re: ホントの自分

貴女らしく。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/06/03 Thu 21:24:19) au 050050104474**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46150 Re: ホントの自分

僕は、母にカミングアウトしました。母は自分の母はそれで?ま~人それぞれあるし。あんたは昔からピンクとか好きだったしなと…驚く事もなかったです。今回僕は、カミングアウトしても大丈夫だと思います。僕は、カミングアウトして良かったと今は思っています。気持ちも楽だし、母も今まで以上に色々話てくれるようになりましたし。女の子がいなかったので余計かもしれませんが…

だい (2010/06/04 Fri 13:42:18) au 070011301260**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46123 Re: ホントの自分

そのストーカーは どうやってお母さんのアドレスをゲットしたん?

わるを (2010/06/04 Fri 09:39:55) au 050010125088**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46012 Re: ホントの自分

あんた、馬鹿?

母親は、すでにあんたがゲイということに気づいているからこそ、気にしないと言ってくれたんでしょ。
なら、なぜその時にちゃんと話さなかったの?

親が気づいているかもしれないの、ノンケを装うのはなぜ?

あんた自身が、自分がゲイなんだと受け入れてないからでしょ。

もう一度、自分自身を見つめなおしてみなさい。
カミングアウトは、それからでいいわ。

イワさん (2010/06/03 Thu 17:44:40) pc *.223.137.136


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.45916 Re: ホントの自分

皆さんは家族にはゲイやバイであることをカミングアウトしていますか?

●親も死んじゃってるし兄弟8人だけど、疎遠ぎみ。
家族と言えば、みどり亀かしら。亀にカミングアウトしてもしょうがないでしょ(笑)

一生カミングアウトするつもりはないですか?

●もう先がないからいいの(笑)

もしくはわざわざ言わなくても勘付いているような雰囲気ですか?

●ふつーに腰振って歩いちゃうし、モロおかま(笑)

またはゲイだとは夢にも思っていない感じですか?

●男好きだから、I WAS A GAY よ(笑)

僕は親にカミングアウトをしようか悩んでいます…。

●すれば?

うちは母子家庭で母しかいません。

●そりゃ母子家庭で父親がいたら複雑な家庭になっちゃうわよ(笑)

母は放任主義というか、とても明るく気さくでフランク?な感じなので、たとえゲイだとカミングアウトしてもそんなに気にしないかなと勝手に思っています。

●あたしとオナニ。

高校時代は彼女を数人紹介したこともあり(カモフラージュですが。汗)、現在も年上の彼女がいる設定になっているので、今はノンケだと思っているみたいです。。

●わかってるんじゃないの? 聞いてみたら?(笑い)

ただ、幼い頃はセーラームーン大好きだったり乙女チックな部分があったので、その気もあることは勘付いてるような気もします。
また以前、ストーカー被害に遭った事があり、そのストーカーから僕がゲイであることや男に体を売っている等の嫌がらせメールを母に送られたことがあり(その件は警察に行き現在はほぼ解決しましたが。)、80%くらいはゲイと勘付いているのかもしれません。

●だーかーらー、わかってんのよ(笑)

その事件で母はとても心配をして、「もしアンタがそーゆうゲイとかであっても、私は気にしないよ」と言ってくれました。ですが、自分は思い切り否定しました。その時はある意味カミングアウトするチャンスでもあったのですが、打ち明ける勇気はありませんでした。

●そんじゃ、相談することでもないでしょ。

自分は将来、結婚をするつもりも子供を生むつもりもありません。

●あたしたちおかまは皆そうよ。

大好きな彼氏を母に紹介したり、3人で遊びに行ったり、また母と心から話をしたいなと考えるようになりました。

●すれば?

今は頑張って母の前では男らしくしよう、普通っぽくしようと演じている自分が嫌でたまりません。
偽りの彼女の話もそろそろ限界を感じています。

●だーかーらー何?

せめて親の前では本当の自分でいたいなと感じます。

●で?

これは甘えでしょうか?
弟もいるのですが、弟は100%ノンケだし、同性ということもあり、カミングアウトする勇気はありません。弟に気持ち悪がれたり軽蔑されたくはないので…。一応弟の前ではかっこいい?兄でいたいと思っているのです。

●残念ね。でもおかまかも知れないわよ(笑)

長くなってしまいましたが、こんな風に最近思っているのですが、親にカミングアウトしたところで余計な心労やショックを掛けてしまうだけで良い事はないでしょうか?

●気にしなくていいのよ。親子なんだから(笑)

経験者の方やアドバイスなど回答いただけたらと思います。

●そゆこと。

ははおや (2010/06/03 Thu 06:40:59) pc *.218.211.56


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.45924 Re^2: ホントの自分

なんか色々とツッコミどころ満載なんですけど…回答どうもありがとうございます。

くじら37号 (2010/06/03 Thu 06:59:54) docomo 898110002050633985**

ははおやともっこって・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46089 ははおやともっこって・・・

ははおや と もっこってどうしようもない腐ったお釜ね。。

見た目も、どぶすそうね。。

低脳なんだから、せめて人が不快な思いをしないコメントをすればいいのに。。ま、無理すか~。

Qちゃん (2010/06/04 Fri 01:41:18) pc *.16.162.238


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46195 Re: ホントの自分

またお前かよ うぜえよ!!!

この前は物件探しの大学生で

今度はカミングアウトかよ

文体変えろよな すぐ分かる

あとドコモの携帯使うなよ
クズか障害者しかいねーんだから、情報弱者のツール

またお前か (2010/06/04 Fri 19:35:05) pc *.165.216.161


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ホントの自分

Subscribe to WebSlice

No.46199 Re^2: ホントの自分



リアルに別人なんですけど(´・ω・`)

くじら37号 (2010/06/04 Fri 21:17:44) docomo 898110002050633985**