クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.46166 申告

hivに感染してたら職場に申告しなければならないんですか?

だい (2010/06/04 Fri 16:01:25) docomo 89811000103032700**


お困り度: 緊急

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46178 Re: 申告

必要なければ言わない方がよいです。会社の健康診断(血液検査)でもバレません。障害者手帳が発行されると税金免除の特典が受けられますが、会社にバレたくなければ免除申請しないことです。医療費請求だけでは会社にはバレることはありませんよ。名目上、3割負担で処理されますから。ただ、定期的通院からバレる可能性は高いです。

矛盾 (2010/06/04 Fri 17:52:45) au 050010113461**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46242 Re: 申告

いーい? 落ち着いて聞いてね。

HIVに感染していた場合、

任意で、職場に報告をする義務があります。

ただし、おかまであることは、報告する必要はありません。

以上

ははおや (2010/06/04 Fri 23:27:54) pc *.218.211.56


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46167 Re: 申告

しないほうがいいです。

> hivに感染してたら職場に申告しなければならないんですか?

晴山 (2010/06/04 Fri 16:08:13) docomo 898110001033211024**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46168 Re: 申告

んな訳無いっしょ!
周りの方に迷惑を掛けないならば一切言う必要性無し。
但し、貴方の職業が食品を扱ってたらどうかな?
医療関係者だったら…
自ずとどうすべきかは理解出来るでしょ?
歯医者さんがAIDSに感染してるのに患者を治療してたら感染の可能性が低くても評判が悪くなるでしょ?

> hivに感染してたら職場に申告しなければならないんですか?

感染したら、周りの人へ移さない為にも言うべきだし仕事はしちゃダメ (2010/06/04 Fri 16:10:41) docomo 89811000103406426**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46174 Re: 申告

保険はどうしてますか?
会社も更新時にどうして医療費負担額が安いのか聞くと思います
障害者認定されてるならそこからバレますよ確実です。

ひぶこ (2010/06/04 Fri 17:30:58) pc *.165.216.161


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46213 Re: 申告

hivに感染
だけで 個人の情報が漏れることはないです。

ただ 就業規則上
報告義務のある職種に従事しているのならば、
定期検査で判明する前に 報告すればいいかと思います。

感染すると 現場勤務は制限を受けます。

あとは 医療費の減免や 税務上の控除特権を行使すれば
勤務先の担当者は
障害者のことを知ることが可能になる。

保険の種類に
守秘義務の鉄則次第て 異なるでしょうね。

ははおや (2010/06/04 Fri 22:30:57) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46280 Re: 申告

いいね~社員ちゃんは、病気しても保険が適用されるし

黙っていても毎日が掛け算でボーナスもお金もざっくざくで。

無理せず辞めて療養したり、次の雇用待ちの人に譲ればいいのに。

明日への希望 (2010/06/05 Sat 08:50:28) pc *.233.76.164


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.46170 Re: 申告

職種にもよるんじゃない?
大手とかだったら健康診断とかで全部調べられる所もあるって聞いた事あるけど。

ピエロ (2010/06/04 Fri 17:01:32) au 070021207786**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)